この機能は、Solaris 9 8/03 リリースで追加されました。
GNOME 2.0 デスクトップは、Solaris ソフトウェアを対象とする、直感的で高度なデスクトップです。 GNOME 2.0 デスクトップは、これまでの Solaris リリースに付属していた共通デスクトップ環境 (CDE) に代わるものです (注: CDE も引き続き使用可能)。
GNOME 2.0 デスクトップでは、慣れ親しんだ環境でデスクトップ上のアプリケーションや文書を簡単に操作できます。 GNOME 2.0 デスクトップの機能は次のとおりです。
高機能ファイルマネージャ
総合的なオンライン ヘルプシステム
ソフトウェアユーティリティおよびアクセサリ
アプリケーションの起動、アプリケーションウィンドウや複数のワークスペースの管理に使用するパネル群
GNOME 2.0 デスクトップを構成する重要なコンポーネントとして、次のものがあります。
Nautilus は、アプリケーションや文書の配置および検索に使用する高度なファイルマネージャです。 Nautilus は、ファイルマネージャ内のテキストファイルや画像ファイルの内容を直接表示することもできます。
デスクトップ上のパネルバーには、次のものが表示されます。
アプリケーションランチャー
システムメニュー
パネル引き出し (サブパネル)
アプレット
パネルからすばやくアプリケーションを起動でき、また、システムの状態を一目で確認できます。 パネルは、必要な数だけいくつでも作成できます。
アプリケーションは、日常的に実行するさまざまな作業をサポートします。 GNOME 2.0 デスクトップには、次のアプリケーションが付属しています。
テキストエディタ
電卓
文字選択
画像ビューア
PostScriptTM/PDF ビューア
Media Player
サウンドレコーダ
パフォーマンスメータ
印刷マネージャ
端末
アプレットは、パネルで動作するユーティリティ群です。 GNOME 2.0 デスクトップには、次のアプレットが付属しています。
時計
Inbox モニタ
CD プレーヤー
ボリュームコントロール
文字パレット
コマンドライン
キーボード配列切り替え
ウィンドウリスト
ワークスペーススイッチ
GNOME 2.0 デスクトップの詳細は、GNOME 2.0 Desktop 12/03 Collection - Japanese を参照してください。 このコレクションの詳細は、Solaris 9 8/03 リリースの新規マニュアルおよび改訂マニュアルを参照してください。