SunOS リファレンスマニュアル 1 : ユーザーコマンド
  • T
    • tabs(1)– 端末へのタブ設定
    • tail(1)– ファイルの最終部分の出力
    • tar(1)– テープアーカイブの作成およびファイルの追加または抽出
    • tbl(1)– nroff または troff 用のテーブルの書式化
    • tee(1)– 標準出力の複写
    • test(1)– 条件の評価
    • time(1)– 単純コマンドの時間測定
    • timemanp(1)– テキストからプリンタ記述言語 (PDL) プリティプリントフィルタである mp へのフロントエンド
    • times(1)– 現在のシェルの時間使用を報告するためのシェル組み込み関数
    • timesysp(1)– テキストからプリンタ記述言語 (PDL) プリティプリントフィルタである mp へのフロントエンド
    • touch(1)– ファイルのアクセス日時および更新日時の変更
    • tput(1)– 端末の初期化または terminfo データべースの照会
    • tr(1)– 文字の変換
    • trap(1)– (ハードウェア) シグナルに応答するためのシェル組み込み関数
    • troff(1)– ドキュメントのタイプセットと清書
    • truss(1)– システムコールとシグナルの追跡
    • tty(1)– ユーザーの端末名の応答
    • type(1)– コマンドのタイプの検査
    • typeset(1)– シェル変数と関数の属性と値を設定または取得するためのシェル組み込み関数