Solaris 9 9/04 インストールガイド

RAID-0 ボリューム (連結)

カスタム JumpStart および Solaris Live Upgrade インストールでは、RAID-0 ボリュームを作成できます。RAID-0 ボリュームの単一スライス連結は、個々のコンポーネント内にデータを順番に隣接して配置し、1 つの論理記憶ユニットを構成します。カスタム JumpStart インストールおよび Solaris Live Upgrade では、ストライプの作成や、その他の複雑な Solaris ボリュームマネージャボリュームは作成できません。

インストール時またはアップグレード時に RAID-1 ボリューム (ミラー) を作成し、これらのミラーに RAID-0 ボリュームを接続することができます。「ミラー化された」RAID-0 ボリュームを「サブミラー」と呼びます。 ミラーは 1 個以上の RAID-0 ボリュームで構成されます。インストール後、Solaris ボリュームマネージャを使用して RAID-1 ミラーボリュームを管理することにより、個々の RAID-0 サブミラーボリューム上のデータを管理できます。

カスタム JumpStart インストールでは、最大 2 つのサブミラーで構成されるミラーを作成できます。Solaris Live Upgrade では、最大 3 つのサブミラーで構成されるミラーを作成できます。実際には 2 面ミラーで十分です。3 つ目のサブミラーを構成すると、オンラインでバックアップをとることができます。この場合、バックアップのために 1 つのサブミラーがオフラインになっていても、データの冗長性は失われません。

RAID-0 ボリュームの要件の計画については、ミラーとサブミラーの要件およびガイドラインを参照してください。

RAID-0 ボリュームの詳細は、『Solaris ボリュームマネージャの管理』を参照してください。