sysidcfg ファイルで使用するキーワードには、 非依存型と依存型の 2 種類があります。 依存型キーワードは、非依存型キーワード内でのみ固有であることが保証されています。 依存型キーワードは、対応する非依存型キーワードによって識別される場合にのみ存在します。
次の例では、name_service が非依存型キーワードであり、domain_name と name_server が依存型キーワードです。
name_service=NIS {domain_name=marquee.central.example.com name_server=connor(192.168.112.3)} |
構文規則 |
例 |
---|---|
非依存型キーワードは任意の順序で指定可能 |
pointer=MS-S display=ati {size=15-inch} |
キーワードは大文字と小文字のどちらでもよい |
TIMEZONE=US/Central terminal=sun-cmd |
依存型キーワードと非依存型キーワードを関連づけるには、すべての依存型キーワードを中括弧 { } で囲む |
name_service=NIS {domain_name=marquee.central.example.com name_server=connor(192.168.112.3)} |
値は単一引用符 (') または二重引用符 (“) で囲んで指定可能 |
network_interface='none' |
network_interface を除くすべてのキーワードは、1 回だけ指定可能。 キーワードを複数回指定した場合は最初のキーワードだけが有効 |
name_service=NIS name_service=DNS |