du コマンドとそのオプションを使用してディレクトリのサイズを表示できます。 さらに quot コマンドを使用すれば、ユーザーアカウントによって占められるローカル UFS ファイルシステム上のディスク容量のサイズを知ることができます。 これらのコマンドについては、du(1) および quot(1M) のマニュアルページを参照してください。
次のように du コマンドを入力して、1 つ以上のディレクトリ、サブディレクトリ、ファイルのサイズを表示します。 サイズは 512 バイトブロック単位で表示されます。
$ du [-as] [directory ...] |
|
du |
指定した各ディレクトリとそれらの下の各サブディレクトリのサイズを合わせて表示する |
|
-a |
指定したディレクトリ内の各ファイルと各サブディレクトリのサイズと合計ブロック数を表示する |
|
-s |
指定したディレクトリ内の合計ブロック数を表示する |
|
-h |
各ディレクトリを 1024 バイト単位で表示する |
|
-H |
各ディレクトリを 1000 バイト単位で表示する |
|
directory ... |
調べたい 1 つ以上のディレクトリを指定する |
次の例は、2 つのディレクトリの合計サイズを示しています。
$ du -s /var/adm /var/spool/lp 130 /var/adm 40 /var/spool/lp |
次の例は、2 つのディレクトリとそれらのすべてのサブディレクトリとファイルのサイズ、および各ディレクトリ内の合計ブロック数を表示します。
$ du /var/adm /var/spool/lp 2 /var/adm/log 2 /var/adm/passwd 2 /var/adm/acct/fiscal 2 /var/adm/acct/nite 2 /var/adm/acct/sum 8 /var/adm/acct 2 /var/adm/sa 2 /var/adm/sm.bin 130 /var/adm 4 /var/spool/lp/admins 2 /var/spool/lp/fifos/private 2 /var/spool/lp/fifos/public 6 /var/spool/lp/fifos 2 /var/spool/lp/requests/starbug 4 /var/spool/lp/requests 2 /var/spool/lp/system 2 /var/spool/lp/tmp/starbug 2 /var/spool/lp/tmp/.net/tmp/starbug 4 /var/spool/lp/tmp/.net/tmp 2 /var/spool/lp/tmp/.net/requests/starbug 4 /var/spool/lp/tmp/.net/requests 10 /var/spool/lp/tmp/.net 14 /var/spool/lp/tmp 40 /var/spool/lp |
次の例は、ディレクトリのサイズを 1024 バイト単位で示しています。
du -h /usr/share/audio 796K /usr/share/audio/samples/au 797K /usr/share/audio/samples 798K /usr/share/audio |
次のように入力して、ユーザー、ディレクトリまたはファイルシステム、1024 バイト単位のブロック数を表示します。
# quot [-a] [filesystem] |
|
-a |
マウントされている各 UFS ファイルシステムの全ユーザーと 1024 バイト単位のブロック数を表示する |
|
filesystem |
UFS ファイルシステムを指定する。 ユーザーと使用されているブロック数が表示される |
quot コマンドは、ローカル UFS ファイルシステムに対してだけ使用できます。
次の例では、ルート (/) ファイルシステムのユーザーが表示されています。 次に、マウントされた全 UFS ファイルシステムのユーザーが表示されています。
# quot /
/dev/rdsk/c0t0d0s0:
43340 root
3142 rimmer
47 uucp
35 lp
30 adm
4 bin
4 daemon
# quot -a
/dev/rdsk/c0t0d0s0 (/):
43340 root
3150 rimmer
47 uucp
35 lp
30 adm
4 bin
4 daemon
/dev/rdsk/c0t0d0s6 (/usr):
460651 root
206632 bin
791 uucp
46 lp
4 daemon
1 adm
/dev/rdsk/c0t0d0s7 (/export/home):
9 root
|