Solaris のシステム管理 (上級編)

プリンタタイプ

プリンタタイプは、印刷フィルタがファイルを変換できるプリンタタイプのリストです。 ほとんどのプリンタとフィルタの場合、これは出力タイプのリストと同じなので、フィルタ定義のこの部分はブランクにしておいてかまいません。 しかし、別のタイプを使用することもできます。 たとえば、初期化には 1 つのプリンタタイプを使用するプリンタでも、複数のファイル内容形式を認識できるものがあります。 実際には、このプリンタには、各種ファイルタイプを、処理できるファイルタイプに変換する内部フィルタが付いています。 したがって、1 つのフィルタは、プリンタで処理できるファイルタイプに合った複数の出力タイプのいずれかを生成できます。 印刷フィルタには、そのプリンタタイプで機能することを示すマークを付ける必要があります。

もう 1 つの例として、同じファイルタイプを受け付けるものとして表示される 2 つのモデルのプリンタを使用できます。 ただし、内部に若干違いがあるので、一方のプリンタが生成する結果と異なります。 それらのプリンタには、A と B など、異なるプリンタタイプであることを示すラベルを付けます。この場合、B はズレがある方のプリンタです。 タイプ B のプリンタで生成されるズレを考慮してファイルを調整するフィルタを作成します。このフィルタはこの種のプリンタタイプにのみ必要なので、タイプ B プリンタでのみ機能するものとして指定します。