Solaris のシステム管理 (上級編)

対話型コマンド

対話型コマンドを使用すると、次の例のような ufsrestore> プロンプトが表示されます。


# ufsrestore ivf /dev/rmt/0
Verify volume and initialize maps
Media block size is 126
Dump   date: Thu Aug 30 10:13:46 2003
Dumped from: the epoch
Level 0 dump of /export/home on starbug:/dev/dsk/c0t0d0s7
Label: none
Extract directories from tape
Initialize symbol table.
ufsrestore > 

ufsrestore> プロンプトでは、『Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)』の「UFS バックアップおよび復元コマンド (参照情報)」に記載されているコマンドを使用して、ファイルを検索し、復元するファイルの一覧を作成し、そして、それらのファイルを復元できます。