Solaris Bandwidth Manager 1.6 の開発

引数

ba_list_classes() 関数には次の引数を渡します。

interface

le0_suffixhme0_suffix など、管理されているインタフェース名が入った文字列を指すポインタ。suffix は、インタフェースが着信トラフィックを処理することを示す in、または発信トラフィックを処理することを示す out のどちらか

classname

情報を必要としているクラス名が入った文字列を指すポインタ 

classes

親クラスと子クラスの名前が入った、ba_class_pair_t 型の構造体の配列を指すポインタ。親子ペアごとに構造体が 1 つ存在する

メモリーは自動的に割り当てられる。メモリーが不要になった時点で ba_free() を呼び出す必要がある

ba_class_pair_t 型の構造体は次のように定義されています。


typedef struct {
	ba_name_t       parent;   /* name of the parent */
	ba_name_t       child;    /* name of the class */
} ba_class_pair_t;

ba_class_pair_t 型の構造体には、次のように定義される ba_name_t 型の構造体のペアが入ります。


typedef struct {
	char    name[BA_NAMES_LEN + 1];
	char    padding[3];
	u_short namelen;
	char    padding2[2];
} ba_name_t;