Sun Cluster ソフトウェアのインストール (Solaris OS 版)

ゾーンクラスタにファイルシステムを追加する

この節では、ゾーンクラスタで使用するファイルシステムを追加する手順について説明します。

ファイルシステムをゾーンクラスタに追加し、オンラインにしたら、ファイルシステムはそのゾーンクラスタ内からの使用を承認されます。使用するファイルシステムをマウントするには、SUNW.HAStoragePlus または SUNW.ScalMountPoint といったクラスタリソースを使用することでファイルシステムを構成します。


注 –

clzonecluster コマンドを使用して、単一のグローバルクラスタノードにマウントされているローカルファイルシステムをゾーンクラスタに追加することはできません。その代わりに zonecfg コマンドを、スタンドアロンシステムの場合と同様の方法で使用してください。ローカルファイルシステムは、クラスタ制御の対象にはなりません。

クラスタファイルシステムは、ゾーンクラスタには追加できません。


この節では、次の手順について説明します。

その他、ゾーンクラスタで高可用性のZFS ストレージプールを構成するには、『Sun Cluster Data Services Planning and Administration Guide for Solaris OS』「How to Set Up the HAStoragePlus Resource Type to Make a Local Solaris ZFS Highly Available」を参照してください。

Procedureゾーンクラスタにローカルファイルシステムを追加する方法

この手順を実行して、ゾーンクラスタで使用できるよう、グローバルクラスタ上にローカルのファイルシステムを追加します。


注 –

ゾーンクラスタに ZFS プールを追加する場合は、この手順ではなく、「ゾーンクラスタに ZFS ストレージプールを追加する」で説明する手順を実行してください。

その他、ゾーンクラスタで高可用性のZFS ストレージプールを構成するには、『Sun Cluster Data Services Planning and Administration Guide for Solaris OS』「How to Set Up the HAStoragePlus Resource Type to Make a Local Solaris ZFS Highly Available」を参照してください。


  1. 目的のゾーンクラスタをホストしているグローバルクラスタのノードで、スーパーユーザーになります。


    注 –

    .グローバルクラスタのノードから手続の全ステップを実行します。


  2. グローバルクラスタ上で、ゾーンクラスタで使用するファイルシステムを作成します。

    ファイルシステムが共有ディスクに作成されていることを確認します。

  3. ゾーンクラスタノードをホストするグローバルクラスタの各ノード上で、 ゾーンクラスタにマウントするファイルシステムの /etc/vfstab ファイルにエントリを追加します。


    phys-schost# vi /etc/vfstab
    
  4. ファイルシステムをゾーンクラスタ構成に追加します。


    phys-schost# clzonecluster configure zoneclustername
    clzc:zoneclustername> add fs
    clzc:zoneclustername:fs> set dir=mountpoint
    clzc:zoneclustername:fs> set special=disk-device-name
    clzc:zoneclustername:fs> set raw=raw-disk-device-name
    clzc:zoneclustername:fs> set type=FS-type
    clzc:zoneclustername:fs> end
    clzc:zoneclustername> verify
    clzc:zoneclustername> commit
    clzc:zoneclustername> exit
    
    dir=mountpoint

    ファイルシステムのマウントポイントを指定する

    special=disk-device-name

    ディスクデバイスの名前を指定する

    raw=raw-disk-device-name

    raw ディスクデバイスの名前を指定する

    type=FS-type

    ファイルシステムの種類を指定する

  5. ファイルシステムが追加されたことを確認します。


    phys-schost# clzonecluster show -v zoneclustername
    

例 7–4 ローカルのファイルシステムをゾーンクラスタに追加する

この例では、 sczone ゾーンクラスタで使用できるようにローカルのファイルシステム /global/oracle/d1 を追加します。


phys-schost-1# vi /etc/vfstab
#device           device        mount   FS      fsck    mount   mount
#to mount         to fsck       point   type    pass    at boot options
#                     
/dev/md/oracle/dsk/d1 /dev/md/oracle/rdsk/d1 /global/oracle/d1 ufs 5 no logging

phys-schost-1# clzonecluster configure sczone
clzc:sczone> add fs
clzc:sczone:fs> set dir=/global/oracle/d1
clzc:sczone:fs> set special=/dev/md/oracle/dsk/d1
clzc:sczone:fs> set raw=/dev/md/oracle/rdsk/d1
clzc:sczone:fs> set type=ufs
clzc:sczone:fs> end
clzc:sczone> verify
clzc:sczone> commit
clzc:sczone> exit

phys-schost-1# clzonecluster show -v sczone
…
  Resource Name:                            fs
    dir:                                       /global/oracle/d1
    special:                                   /dev/md/oracle/dsk/d1
    raw:                                       /dev/md/oracle/rdsk/d1
    type:                                      ufs
    options:                                   []
…

次の手順

HAStoragePlus リソースを使用して、高可用性のファイルシステムを構成します。HAStoragePlus リソースは、ファイルシステムを使用するよう構成されているアプリケーションを現在ホストするゾーンクラスタノードへのファイルシステムのマウントを管理します。 『Sun Cluster Data Services Planning and Administration Guide for Solaris OS』「Enabling Highly Available Local File Systems」を参照してください。

Procedureゾーンクラスタに ZFS ストレージプールを追加する

ゾーンクラスタで使用する ZFS ストレージプールを追加するには、この手順を実行してください。


注 –

ゾーンクラスタで高可用性のZFS ストレージプールを構成するには、『Sun Cluster Data Services Planning and Administration Guide for Solaris OS』「How to Set Up the HAStoragePlus Resource Type to Make a Local Solaris ZFS Highly Available」を参照してください。


  1. 目的のゾーンクラスタをホストしているグローバルクラスタのノードで、スーパーユーザーになります。


    注 –

    グローバルゾーンのノードからこの手順の全ステップを実行してください。


  2. グローバルクラスタ上で、ZFS ストレージプールを作成します。


    注 –

    ゾーンクラスタのすべてのノードに接続されている共用ディスク上で、プールが接続されている必要があります。


    ZFS プールを作成する手順については、『Solaris ZFS 管理ガイド』 を参照してください。

  3. プールをゾーンクラスタ構成に追加します。


    phys-schost# clzonecluster configure zoneclustername
    clzc:zoneclustername> add dataset
    clzc:zoneclustername:dataset> set name=ZFSpoolname
    clzc:zoneclustername:dataset> end
    clzc:zoneclustername> verify
    clzc:zoneclustername> commit
    clzc:zoneclustername> exit
    
  4. ファイルシステムが追加されたことを確認します。


    phys-schost# clzonecluster show -v zoneclustername
    

例 7–5 ゾーンクラスタに ZFS ストレージプールを追加する

次に、ゾーンクラスタ sczone に追加された ZFS ストレージプール zpool1 の例を示します。


phys-schost-1# clzonecluster configure sczone
clzc:sczone> add dataset
clzc:sczone:dataset> set name=zpool1
clzc:sczone:dataset> end
clzc:sczone> verify
clzc:sczone> commit
clzc:sczone> exit

phys-schost-1# clzonecluster show -v sczone
…
  Resource Name:                                dataset
    name:                                          zpool1
…

次の手順

HAStoragePlus リソースを使用して、高可用性の ZFS ストレージプールを構成します。 HAStoragePlus リソースは、ファイルシステムを使用するよう構成されているアプリケーションを現在ホストするゾーンクラスタノードへのファイルシステム (プールにある) のマウントを管理します。 『Sun Cluster Data Services Planning and Administration Guide for Solaris OS』「Enabling Highly Available Local File Systems」を参照してください。

Procedureゾーンクラスタに QFS 共有ファイルシステムを追加する

ゾーンクラスタで使用する Sun QFS 共有ファイルシステムを追加するには、この手順を実行してください。


注 –

この時点では、QFS 共有ファイルシステムは、Oracle Real Application Clusters (RAC) で構成されたクラスタでの使用のみがサポートされています。Oracle RAC で構成されていないクラスタの場合は、高可用性ローカルファイルシステムとして構成された単一マシン QFS ファイルシステムを使用できます。


  1. 目的のゾーンクラスタをホストしているグローバルクラスタの投票ノードで、スーパーユーザーになります。


    注 –

    グローバルクラスタの投票ノードからこの手順の全ステップを実行します。


  2. グローバルクラスタ上で、ゾーンクラスタで使用する QFS 共有ファイルシステムを構成します。

    Sun Cluster を使用して Sun QFS ファイルシステムを構成するの共有ファイルシステムの手順を実行します。

  3. ゾーンクラスタノードをホストするグローバルクラスタの各ノード上で、ゾーンクラスタにマウントするファイルシステムの /etc/vfstab ファイルにエントリを追加してください。


    phys-schost# vi /etc/vfstab
    
  4. ゾーンクラスタ構成にファイルシステムを追加します。


    phys-schost# clzonecluster configure zoneclustername
    clzc:zoneclustername> add fs
    clzc:zoneclustername:fs> set dir=mountpoint
    clzc:zoneclustername:fs> set special=QFSfilesystemname
    clzc:zoneclustername:fs> set type=samfs
    clzc:zoneclustername:fs> end
    clzc:zoneclustername> verify
    clzc:zoneclustername> commit
    clzc:zoneclustername> exit
    
  5. ファイルシステムが追加されたことを確認します。


    phys-schost# clzonecluster show -v zoneclustername
    

例 7–6 ゾーンクラスタに QFS 共有ファイルシステムを追加する

次に、ゾーンクラスタ sczone に追加された QFS 共有ファイルシステム Data-cz1 の例を示します。グローバルクラスタ側からは、ファイルシステムのマウントポイントは /zones/sczone/root/db_qfs/Data1 です。ここで、/zones/sczone/root/ はゾーンのルートパスです。ゾーンクラスタノードからは、ファイルシステムのマウントポイントは /db_qfs/Data1 です。


phys-schost-1# vi /etc/vfstab
#device     device    mount   FS      fsck    mount     mount
#to mount   to fsck   point   type    pass    at boot   options
#          
Data-cz1    -    /zones/sczone/root/db_qfs/Data1 samfs - no shared,notrace

phys-schost-1# clzonecluster configure sczone
clzc:sczone> add fs
clzc:sczone:fs> set dir=/db_qfs/Data1
clzc:sczone:fs> set special=Data-cz1
clzc:sczone:fs> set type=samfs
clzc:sczone:fs> end
clzc:sczone> verify
clzc:sczone> commit
clzc:sczone> exit

phys-schost-1# clzonecluster show -v sczone
…
  Resource Name:                            fs
    dir:                                       /db_qfs/Data1
    special:                                   Data-cz1
    raw:                                       
    type:                                      samfs
    options:                                   []
…