インストールおよび初期実行時設定プログラムで、各種サービス用のポート番号が選択されます。これらのポート番号は 1 から 65535 までの任意の値を指定できます。
表 1–2 に、インストール後に指定されるポート番号のリストを示します。
表 1–2 インストール中に指定されるポート番号| 
 ポート番号  | 
 サービス (configutil パラメータ)  | 
|---|---|
| 
 389  | 
 Directory Server をインストールするマシン上の標準 Directory Server LDAP ポート。このポートは、Directory Server インストールプログラムに指定されています。(local.ugldapport)  | 
| 
 110  | 
 標準 POP3 ポート。同一マシンにインストールされている場合、このポート番号は MMP のポートと競合する可能性があります。(service.pop.port)  | 
| 
 143  | 
 標準 IMAP4 ポート。同一マシンにインストールされている場合、このポート番号は MMP のポートと競合する可能性があります。(service.imap.port)  | 
| 
 25  | 
 標準 SMTP ポート。(service.http.smtpport)  | 
| 
 80  | 
 Messenger Express HTTP ポート。同一マシンにインストールされている場合、このポート番号は Web Server のポートと競合する可能性があります。(service.http.port)  | 
| 
 992  | 
 SSL を使用した POP3 ポート。暗号化された通信に使用されます。(service.pop.sslport)  | 
| 
 993  | 
 SSL を使用した IMAP ポート。暗号化された通信に使用されます。同一マシンにインストールされている場合、このポート番号は MMP のポートと競合する可能性があります。(service.imap.sslport)  | 
| 
 443  | 
 SSL を使用した HTTP ポート。暗号化された通信に使用されます。(service.http.sslport)  | 
| 
 7997  | 
 Messaging and Collaboration ENS (イベント通知サービス) ポート。  | 
| 
 27442  | 
 内部製品通信用にジョブコントローラが使用するポート。  | 
| 
 49994  | 
 内部製品通信用に Watcher が使用するポート。Watcher の詳細については、『Sun Java System Messaging Server 管理ガイド』を参照してください。(local.watcher.port)  | 
| 
 ユーザー指定  | 
 管理サーバーの HTTP ポート (コンソール要求の待機用)。  | 
製品が特定の組み合わせで同一のマシンにインストールされている場合、ポート番号が競合する可能性があります。競合が発生する可能性があるポート番号を表 1–3 に示します。
表 1–3 競合が発生する可能性があるポート番号| 
 ポート番号の競合  | 
 ポート  | 
 競合するポート  | 
|---|---|---|
| 
 143  | 
 IMAP サーバー  | 
 MMP IMAP プロキシ  | 
| 
 110  | 
 POP3 サーバー  | 
 MMP POP3 プロキシ  | 
| 
 993  | 
 SSL を使用した IMAP  | 
 SSL を使用した MMP IMAP プロキシ  | 
| 
 80  | 
 Web Server ポート  | 
 Messenger Express  | 
可能であれば、ポート番号が競合する製品は、別々のマシンにインストールすることをお勧めします。これができない場合は、競合する製品のいずれかのポート番号を変更する必要があります。
ポート番号を変更するには、configutil ユーティリティーを使用します。
完全な構文と使用方法については、『Sun Java System Messaging Server 6 2005Q4 Administration Reference』の「configutil」を参照してください。
次の例は、service.http.port configutil パラメータを使用して、Messenger Express HTTP ポート番号を 8080 に変更します。
configutil -o service.http.port -v 8080  |