次の表では、 Web Server 6.1 SP12 において解決された問題を一覧表示します。
表 18 Web Server 6.1 SP12 において解決された問題|
問題 ID |
説明 |
|
|---|---|---|
|
6898371 |
TLS/SSL プロトコルの重大な脆弱性により NSS のアップグレードが必要。 |
|
|
6916391 |
ダイジェスト認証のバッファーオーバーフロー。 |
|
|
6916392 |
(「A:」のように) 1 文字で値のない要求ヘッダー名が TRACE メソッドに含まれる場合、バッファーオーバーフローが発生する。 |
|
|
6916390 |
WebDAV 形式文字列が原因で Web Server がクラッシュする。 |
|
|
6860680 |
ファイル拡張子の末尾に「::$DATA」を追加すると、JSP ページの内容が公開されてしまう。 |
|
|
6869988 |
Web Server 6.1 で、JDK が含まれるすべての箇所で JDK5 ではなく JDK6 が含まれるべきである。 |
|
|
6774064 |
Web Server は NSS 3.12.5.0 を使用すべきである。 |
|
|
6882816 |
Web Server 6.1 SP 11 逆プロキシプラグインが、POST エンティティー本体なしで POST 要求を再試行する。 |
|
|
6917879 |
ヘッダー名が空の TRACE 要求が原因で、不正な形式の応答が生成される。 |
|
|
6387189 |
配備されたモジュールでの Java のロギングの問題。 |
|
|
6837931 |
Web Server 6.1 のバグ 6358858 の修正が不完全なことにより上記のエラーが表示される。 |
|
|
6214575 |
すべてのアクセス権が拒否されたときに Web Server が認証用ダイアログを表示すべきではない。 |
|
|
6372223 |
Web Server 6.1SP5 Point Product で「スタート」、「Sun ONE Web Server」、「リリースノート」の順に選択してもリリースノートを開けない。 |
|
|
6857848 |
ユーザーが Firefox で ACL を構成しようとしたときに送信ボタンが表示されない。そのため、ユーザーは Firefox で ACL を構成できない。 |