コンパイラの冗長性を制御します。
v には、次に示す値の 1 つを指定しなければなりません。
[no%]template、[no%]diags、[no%]version、%all、%none
| v の値 | 意味 | 
|---|---|
| [no%]template 
 | テンプレートインスタンス化冗長モード (検証モードともいう) を起動します [しません]。冗長モードはコンパイル中にインスタンス化の各段階の進行を表示します。テンプレートに不慣れな場合はこのオプションを使用することをお勧めします。 | 
| [no%]diags 
 | 各コンパイル段階が渡すコマンド行を表示します [しません]。 | 
| [no%]version 
 | CC ドライバに対し、呼び出したプログラムの名前とバージョン番号を表示するよう指示します [しません]。 | 
| %all 
 | 上のすべてを呼び出します。 | 
| %none | 上のどれも呼び出しません。 | 
v の値は複数指定することができます。たとえば、-verbose=template,diags とすることができます。
-verbose を指定しないと、-verbose=%none が使用されます。