この付録では、Sun Cluster フレームワークと Sun Cluster データサービスに関連するすべてのコマンドとユーティリティの構文と内容を示します。この付録は、クイックリファレンスとして使用してください。各コマンドとユーティリティは、該当するマニュアルページの節にアルファベット順に示されています。
この付録に挙げるマニュアルページはすべて、man(1) コマンドを使用してオンラインでも見ることができます。
cconsole(1) - 複数のウィンドウ、複数のマシンによるリモートコンソールアクセスを行う。
cconsole [clustername ...|hostname ...] |
ccp(1) - Sun Cluster のクラスタコンソールパネル GUI を起動する。
ccp [clustername] |
chosts(1) - 引数に指定したホスト名またはクラスタ名一覧を表示する。
chosts name [name ...] |
cports(1) - 引数に指定したホスト名を、host、server、port の 3 つのリストに展開する。
cports hostname [hostname ...] |
crlogin(1) - 複数のウィンドウ、複数のマシンに対してリモートログインアクセスを行う。
crlogin [-l user] [clustername|hostname ...] |
ctelnet(1) - 複数のウィンドウ、複数のマシンに対して遠隔 telnet アクセスを行う。
ctelnet [clustername ...|hostname] |
lktest(1) - 分散ロックマネージャ (DLM) の状態をテストする。
lktest [-q] |
ccdadm(1M) - クラスタ構成データベース (CCD) の管理サービスを提供する。
ccdadm clustername -r restore_file [-t timeout] ccdadm clustername -c checkpoint_file [-t timeout] ccdadm clustername -q quorum_flag [-t timeout] ccdadm clustername [-vdh] [-t timeout] ccdadm -p candidate_file [-t timeout] ccdadm -x candidate_file [-t timeout] |
ccdctl(1M) - ccdctl コマンドは、ccdd(1m) サーバーの起動、再構成、および停止の制御に使用する。
ccdctl transition clustername timeout [restart] |
ccdd(1M) - ccdd サーバーは、クラスタ構成データベース (CCD) の初期化、更新、照会、および再構成を行う。
ccdd |
ccdinstall(1M) - Sun Cluster インストールプログラム scinstall(1m) が、パッケージ固有の情報を使用して、CCD のイニシャルインスタンス (ccd.database.init) またはダイナミックインスタンス (ccd.database) を更新することを許可する。
ccdinstall [-i] add component_file ccdinstall [-i] rem key component_file |
confccdssa(1M) - SSVM ミラー化ボリュームを、CCD データベースを格納するための可用性の高いファイルシステムとして使用するように構成する。
confccdssa clustername |
finddevices(1M) - ディスクデバイスとアレイコントローラについて Sun Cluster を検証する。
finddevices finddevices ssa finddevices disks [cX] finddevices rootdev |
get_ci_status(1M) - クラスタ構成、SCI アダプタの状態、SMA セッションの状態を表示する。
get_ci_status [-l] |
get_node_status(1M) - ローカルノード上のある Sun Cluster ソフトウェアの現在の状態を出力する。
get_node_status |
ha_fault_mon_config(1M) - NFS 障害監視の構成パラメータの取得または設定を行う。
ha_fault_mon_config get ParameterName ha_fault_mon_config set ParameterName NewValue |
hactl [-n] -t|-g -s service_name -l|-p hostname [-L severity] [-k cluster_key] hactl [-n] -r -s service_name [-k cluster_key] hactl -f fieldname |
hadsconfig(1M) - HA データサービス構成コマンド
hadsconfig |
haget(1M) - クラスタ HA 構成の現在の状態を照会する。
haget [-S] [-a APIversion] -f fieldname [-h hostname] [-s dataservicename] |
hainformix(1M) - Sun Cluster HA for Informix の管理コマンド。
hainformix [-s] command [server] [datafield1 ...] |
halockrun(1M) - ロックファイルを保持している間、子プログラムを実行する。
halockrun [-vsn] [-e exitcode] lockfilename prog [args] |
haoracle(1M) - Sun Cluster HA for Oracle の管理コマンド。
haoracle [-s] command [instance] [datafield1 ...] |
hareg(1M) - Sun Cluster のデータサービスを登録する。
hareg -r service_name -m method=path [, method=path ...] [-b basedir] [-t method=timeout [, method=timeout ...] [-d depends_on_service ...] [-h logical_host ...] [-v service_version] [-a APIversion] [-p pkg ...] hareg -s -r Sun_service_name [-h logical_host ...] hareg -u service_name hareg -q service_name [-M method|-T method|-D|-H|-V|-A|-P|-B] hareg -y|-n service_name ... hareg [-Y|-N] |
hasap_dbms(1M) - Sun Cluster HA for SAP のデータサービスについて、依存性の設定とタイムアウトの変更を行う。
hasap_dbms -d depends_on_svc[depends_on_svc]... hasap_dbms -r hasap_dbms -d method=timeout[method=timeout]... hasap_dbms -r |
hasap_start_all_instances(1M)、hasap_stop_all_instance(1M)- Sun Cluster HA for SAP のデータサービスコードから呼び出されるスクリプト。これらのスクリプトは、すべてのアプリケーションサーバーとテストインスタンス、または開発インスタンスの起動と停止を行うようにカスタマイズする必要がある。
hasap_start_all_instances Instance-Name Context Timeout hasap_stop_all_instances Instance-Name Context Timeout |
hastat(1M) - Sun Cluster 構成の状態を監視する 。
hastat [-i interval] [-m message-lines] |
haswitch(1M) - Sun Cluster 構成内のサービスのスイッチオーバーまたはクラスタ再構成を行う。
haswitch destination_hostname logicalhostname ... haswitch -m logicalhostname ... haswitch -r |
hasybase(1M) - Sun Cluster HA for Sybase の管理コマンド。
hasybase [-s] command [server] [datafield1 ...] |
hatimerun(1M) - 別の (子) プログラムの実行をタイムアウトさせるのに便利な機能を提供する。
hatimerun [-va] [-k signalname] [-e exitcode] -t timeOutSecs prog args |
lkdbx(1M) - 対話型の分散ロックマネージャ (DLM) を実行する。
lkdbx [options] |
pmfadm(1M) - プロセス監視機能に使用する管理用のコマンド行インタフェースを提供する。
pmfadm -c nametag [-n retries] [-t period] [-a action] command [args_to_command ...] pmfadm -m nametag [-n retries] [-t period] pmfadm -s nametag [-w timeout] [signal] pmfadm -k nametag [-w timeout] [signal] pmfadm -l nametag [-h host] pmfadm -q nametag [-h host] |
pnmd(1M) - Public Network Manager (PNM) のサービスデーモン。
pnmd [-s] |
pnmptor(1M) - NAFO バックアップグループ内の実際のアダプタ名に、疑似アダプタ名を割り当てる。
pnmptor p_adpname |
pnmrtop(1M) - NAFO バックアップグループ内の疑似アダプタ名に、実際のアダプタ名を割り当てる。
pnmrtop r_adpname |
pnmset(1M) - Public Network Manager (PNM) の構成を設定する。
pnmset [-s] [-f filename] [-n [-t]] [-v] |
pnmstat(1M) - PNM によって監視される NAFO バックアップグループの状態を報告する。
pnmstat [-d] [-l|[[[-s] -h hostname] [-c p_adpname]]] |
rpc.pmfd(1M) - RPC ベースのプロセス監視サーバー。
rpc.pmfd |
scadmin(1M) - クラスタの起動または停止を行う。
scadmin [-af] startcluster localnode clustname scadmin [-af] startnode [clustname] scadmin [-a] stopnode [clustname] scadmin abortpartition localnode clustname scadmin continuepartition localnode clustname scadmin reldisks [clustname] scadmin resdisks [clustname] scadmin reserve disk scadmin switch clustname [-m] logical-hosts ... scadmin switch clustname dest-host logical-hosts ... scadmin switch clustname -r |
scconf(1M) - クラスタシステム構成の作成または変更を行う。
scconf clustname -h hostname1 [... hostname4] scconf clustname -i hostname if0 if1 scconf clustname -F logicalhost [disk-group] scconf clustname -L logicalhost -n nodelist -g dglist -i logaddrinfo [-m] scconf clustname -L logicalhost -r scconf clustname -s data-service-name logicalhost-name scconf clustname -s -r data-service-name logicalhost-name scconf clustname -p scconf clustname [+|-] D scconf clustname -q [-m quorum-device] hostname1 hostname2 scconf clustname -q -D [-m quorum-device] scconf clustname -U [config-file-for-Oracle-Unix-DLM] scconf clustname -N 0|1|2|3 ethernet-address-of-host scconf clustname -A number-of-active-hosts scconf clustname -S none|ccdvol scconf clustname -T new-step10-and-11-timeout-value scconf clustname -l new-loghost-timeout-value scconf clustname -H hostname [-dpt] scconf clustname -t old-ip-address|TC-name [-iPl] scconf clustname -R data-service-name [data-service-name ...] |
scdidadm(1M) - Solstice DiskSuite をボリュームマネージャとして使用するディスク ID 構成の構成と管理を行う。
scdidadm -r [-H hostname, ...] scdidadm -R path|instance_number scdidadm -l|-L [-h] [-o fmt] [path|instance_number] |
scinstall(1M) - Sun Cluster サーバー上に Sun Cluster ソフトウェアをインストールし、その構成を設定する。
scinstall -i [-a|c|s] [-d package dir] [-A admin file] scinstall -u [-a|c|s] [-d package dir] [-A admin file] scinstall -l [-d package dir] scinstall [-d package dir] scinstall [-V|h|o] |
sm_config(1M) - クラスタ用の SCI アダプタ構成ユーティリティ。
sm_config [-t] -f filename |
sma_configd(1M) - SCI アダプタ構成のデーモンプロセス。
sma_configd [-i] [-t] |
ha_close(3HA) - 先に呼び出した ha_open(3HA) によるスナップショットを終えた後、データサービスは ha_close(3HA) を呼び出してそのスナップショット、ハンドル、および対応するすべてのメモリーを解放する。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_open(ha_handle_t *handlep); ha_error_t ha_close(ha_handle_t handle); |
ha_get_calls(3HA) - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name, boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_getconfig - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name , boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_getcurstate - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name, boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_getlogfacility - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name, boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_getmastered - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name, boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_getmastered - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name, boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_getonoff - 前の ha_open(3HA) 呼び出しでスナップショットによって記録されているように、選択された Sun Cluster の構成と状態の情報を取得するためにデータサービスによって使用される。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_getconfig(ha_handle_t handle, ha_config_t **config); ha_error_t ha_getcurstate(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getnotmastered(ha_handle_t handle, ha_lhost_dyn_t **lhosts[]); ha_error_t ha_getonoff(ha_handle_t handle, char *service_name, boolean_t *ison); ha_error_t ha_getlogfacility(ha_handle_t handle, int *facility); |
ha_open(3HA) - Sun Cluster 環境の現在の状態のスナップショットを取得する。
cc [flag ...] - I/opt/SUNWcluster/include file ... - L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> ha_error_t ha_open(ha_handle_t *handlep); ha_error_t ha_close(ha_handle_t handle); |
hads - hads ライブラリルーチンは、Sun Cluster サーバークラスタにデータサービスモジュールを追加するプログラミングインタフェースを提供する。
cc [flag ...] -I /opt/SUNWcluster/include file ... -L /opt/SUNWcluster/lib [threads lib] -lhads -lintl -ldl [library ...] #include <hads.h> |
ccd(4) - クラスタ構成データベース (CCD) は、HA フレームワーク用のクラスタソフトウェアコンポーネントに、単一クラスタ規模のネームスペースと構成リポジトリを提供することを主な目的とした、可用性の高い複製データベースである。
ccd |
clusters(4) - このファイルには、ローカルネーミングドメイン内の既知のクラスタについての情報が入っている。クラスタごとに、次の情報が示された 1 行が使用されている。
[clustername ...|hostname ...] |
hainformix_config_V1(4) - Sun Cluster HA for Informix の障害モニターの構成ファイル。
hainformix_config_V1 |
hainformix_support(4) - Sun Cluster がサポートする Sun Cluster HA for Informix リリースのテーブル。
hainformix_support |
haoracle_config_V1(4) - Sun Cluster HA for Oracle の障害モニターの構成ファイル。
haoracle_config_V1 |
haoracle_support(4) - Sun Cluster がサポートする Sun Cluster HA for Oracle リリースのテーブル。
haoracle_support |
hasybase_config_V1(4) - Sun Cluster HA for Sybase の障害モニターの構成ファイル。
hasybase_config_V1 |
hasybase_support(4) - Sun Cluster がサポートする Sun Cluster HA for Sybase リリースのテーブル。
hasybase_support |
ora_cdb(4) - このファイルには、Oracle Unix DLM が起動時に使用する構成情報が入っている。
clustername.ora_cdb |
pnmconfig(4) - ネットワークアダプタフェイルオーバー (NAFO) のパブリックネットワークの管理 (PNM) 構成ファイル。このファイルには、PNM の構成情報が入っている。
pnmconfig |
serialports(4) - シリアルポート NIS データベースまたはシリアルポート NIS+ データベースは、サーバー名に対する名前と、指定された端末サーバーホストに接続されたシリアルポートを示す TCP ポート番号を割り当てる。
[hostname ...|concentrator hostname ...|tcp port number ...] |
did(7) - Solstice DiskSuite を N+1 構成で実行するために使用される、ユーザー自身で構成が可能な疑似デバイスドライバ。
did |
in.mond |
smond(7) - いくつかの Sun Cluster 2.0 システムからシステム構成と状態の情報を収集し、その情報をローカルディスク上の SNMP エージェントに渡すスーパーモニターデーモン。
smond -h clustername1|hostname1 clustername2|host-name2 ... smond -p port number smond -c config_file |
smond_conf(7) - スーパーモニターデーモンの構成ファイルの構成に便利なユーティリティスクリプト。
smond_conf -h clustername1|hostname1 clustername2|hostname2 ... |
smond_ctl(7) - ローカルホスト上のスーパーモニターデーモンの起動または停止を行う。
smond_ctl [start|stop] |
snmpd(7) - この Sun Cluster SNMP エージェント は、RFC 1157 互換の SNMP エージェントである。
snmpd [-r] [-p port] [-a] [-c config-file] [-T trace-level] |