次に、SSVM または CVM 環境で Sun StorEdge MultiPack ディスクまたは Sun StorEdge D1000 ディスクを交換する手順の概略を示します。
vxdiskadm コマンドを使用して、ディスク格納装置内の障害ディスクを削除する
障害ディスクを交換する
vxdiskadm コマンドを使用して、先に削除したディスクを置き換える
共有ディスクグループを使用していないシステムでは、マスターノードはディスクグループをインポートしたノードを意味します。
共有ディスクグループを使用している場合は、クラスタ内のすべてのノードで次のコマンドを入力し、マスターノードとスレーブノードを確認します。
# vxdctl -c mode |
以下の手順は、マスターノードから実行してください。
そのディスクに障害が発生し、NODEVICE 状態かどうかを確認します。
ディスクが NODEVICE 状態ではない場合は、手順 8に進んでください。
vxdiskadm ユーティリティを実行し、4 (交換を行うディスクを削除する) を入力します。
このオプションは、ディスク名を保持したまま物理ディスクを削除します。この後、交換するデバイスを尋ねられます。
ディスク名または list を入力します。
次に、ディスク c2t8d0 の削除例を示します。
Enter disk name [<disk>,list,q,?] list Disk group: rootdg DM NAME DEVICE TYPE PRIVLEN PUBLEN STATE dm c0t0d0s7 c0t0d0s7 simple 1024 20255 - Disk group: demo DM NAME DEVICE TYPE PRIVLEN PUBLEN STATE dm c1t2d0 c2t2d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c1t3d0 c2t3d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c1t4d0 c2t4d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c1t5d0 c2t5d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c1t8d0 c2t8d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c1t9d0 c2t9d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c2t2d0 c1t2d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c2t3d0 c1t3d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c2t4d0 c1t4d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c2t5d0 c1t5d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c2t8d0 c1t8d0s2 sliced 1519 4152640 - dm c2t9d0 c1t9d0s2 sliced 1519 4152640 - Enter disk name [<disk>,list,q,?] c2t8d0 The requested operation is to remove disk c2t8d0 from disk group demo. The disk name will be kept, along with any volumes using the disk, allowing replacement of the disk. Select "Replace a failed or removed disk" from the main menu when you wish to replace the disk. |
y を入力するか、Return キーを押して継続します。
Continue with operation? [y,n,q,?] (default: y) y Removal of disk c2t8d0 completed successfully. |
q を入力してユーティリティを終了します。
Remove another disk? [y,n,q,?] (default: n) q |
vxdisk list と vxprint を入力して、変更を表示します。
ディスク c2t8d0 が削除されていることがわかります。
# vxdisk list . c2t3d0s2 sliced c1t3d0 demo online shared c2t4d0s2 sliced c1t4d0 demo online shared c2t5d0s2 sliced c1t5d0 demo online shared c2t8d0s2 sliced c1t8d0 demo online shared c2t9d0s2 sliced c1t9d0 demo online shared - - c2t8d0 demo removed # vxprint . dm c2t3d0 c1t3d0s2 - 4152640 - - - - dm c2t4d0 c1t4d0s2 - 4152640 - - - - dm c2t5d0 c1t5d0s2 - 4152640 - - - - dm c2t8d0 - - - - REMOVED - - dm c2t9d0 c1t9d0s2 - 4152640 - - - - pl demo05-02 - DISABLED 51200 - REMOVED - - sd c2t8d0-1 demo05-02 DISABLED 51200 0 REMOVED - - . . . |
どのコンポーネントの電源も落とさずに、物理ドライブを交換します。
詳細は、ディスク格納装置装置に付属のマニュアルを参照してください。
ドライブを交換する間、システムコンソールに次のようなメッセージが表示される場合があります。このメッセージは障害を示さない場合があるため、無視してください。以下に示す交換作業に進んでください。
Nov 3 17:44:00 updb10a unix: WARNING: /sbus@1f,0/SUNW,fas@0,8800000/sd@2,0 (sd17): Nov 3 17:44:00 updb10a unix: SCSI transport failed: reason 'incomplete': ¥ retrying command Nov 3 17:44:03 updb10a unix: WARNING: /sbus@1f,0/SUNW,fas@0,8800000/sd@2,0 (sd17): Nov 3 17:44:03 updb10a unix: disk not responding to selection |
vxdiskadm ユーティリティを実行し、5 (障害が発生したディスクまたは削除されたディスクを交換する) を入力します。
ディスク名を入力します。
list を入力して、REMOVED 状態のディスクの一覧を表示できます。
ディスクに障害が発生していると、ディスクは NODEVICE 状態で示される場合があります。
Select a removed or failed disk [<disk>,list,q,?] list Disk group: rootdg DM NAME DEVICE TYPE PRIVLEN PUBLEN STATE Disk group: demo DM NAME DEVICE TYPE PRIVLEN PUBLEN STATE dm c2t8d0 - - - - REMOVED Select a removed or failed disk [<disk>,list,q,?] c2t8d0 |
vxdiskadm ユーティリティによって、新しいデバイスが検出され、削除したデバイスを新しいデバイスに置き換えるかどうかが尋ねられます。
システムに接続されたディスクの中に未使用のものがある場合は、vxdiskadm はそれらも選択肢として示します。
デバイス名を入力するか、ユーティリティによってそのデバイスがデフォルトとして示されている場合は Return キーを押します。
The following devices are available as replacements: c1t8d0s2 You can choose one of these disks to replace c2t8d0. Choose "none" to initialize another disk to replace c2t8d0. Choose a device, or select "none" [<device>,none,q,?] (default: c1t8d0s2) <Return> The requested operation is to use the initialized device c1t8d0s2 to replace the removed or failed disk c2t8d0 in disk group demo. |
y を入力するか、Return キーを押して、そのデバイス (この例では c1t8d0s2) を交換ディスクとすることを確定します。
Continue with operation? [y,n,q,?] (default: y) <Return> Replacement of disk c2t8d0 in group demo with disk device c1t8d0s2 completed successfully. |
n を入力するか、Return キーを押して、ユーティリティを終了します。
Replace another disk? [y,n,q,?] (default: n) <Return> |
vxdisk list と vxprint を入力して、変更を確認します。
この例では、ディスク c2t8d0 は REMOVED 状態ではなくなっています。
# vxdisk list . c2t2d0s2 sliced c1t2d0 demo online shared c2t3d0s2 sliced c1t3d0 demo online shared c2t4d0s2 sliced c1t4d0 demo online shared c2t5d0s2 sliced c1t5d0 demo online shared c2t8d0s2 sliced c1t8d0 demo online shared c2t9d0s2 sliced c1t9d0 demo online shared # vxprint . dm c2t4d0 c1t4d0s2 - 4152640 - - - - dm c2t5d0 c1t5d0s2 - 4152640 - - - - dm c2t8d0 c1t8d0s2 - 4152640 - - - - dm c2t9d0 c1t9d0s2 - 4152640 - - - - . |