複製リソースグループがスイッチオーバーまたはフェイルオーバーしたときに、デバイスグループをスイッチオーバーするリソース。
それぞれが、特定のサービスについては主クラスタであると同時に、ほかのサービスについては二次クラスタである 2 つのクラスタ。
可用性を高めるためにリソースとして管理されるアプリケーション。
Sun Cluster 上でアプリケーションの高可用性を実現するために、ユーザーによって構成される Sun Cluster リソースグループ。アプリケーションリソースグループは、災害耐性と高可用性を実現するために、保護グループに組み入れることができます。
1 つのクラスタ内に存在する地理的に離れたノード間のデータ複製をサポートするクラスタ。ノード間の最大距離は制限されています。
主クラスタに障害が発生した場合に、二次クラスタ上でアプリケーションを復元するシステムの能力。災害耐性のベースは、データ複製とフェイルオーバーです。
Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアが動作する 1 つ以上のクラスタを収容する場所。災害復旧が行えるクラスタ環境を整えるには、地理的に離れたサイトのクラスタをそのパートナーにする必要があります。
クラスタパートナーシップ内のクラスタであり、アプリケーションリソースのホストとなったり、複製されたデータの一次コピーを保持したりするクラスタ。保護グループは、あるクラスタが主クラスタと二次クラスタのどちらであるかを定義します。たとえば、ある保護グループの主クラスタは、別の保護グループの二次クラスタになることもできます。
主クラスタから二次クラスタへの計画的なサービスの移行。
テイクオーバーとは異なり、スイッチオーバー時に主クラスタは二次クラスタに接続された状態になります。スイッチオーバーの間、主クラスタは二次クラスタに接続しており、二次クラスタとの間でサービスの移行の調整を行います。この調整によって、データ複製の完了が可能となり、データの消失や破損を最小限に抑えながら主クラスタから二次クラスタに確実にサービスを転送できるようになります。
1 つの論理サービスを形成するために 1 つのクラスタの複数のノードで動作するアプリケーション。スケーラブルアプリケーションを実行しているノードで障害が発生しても、フェイルオーバーは起こりません。アプリケーションは引き続きクラスタの別のノードで動作します。
二次クラスタとして動作する、構成が最小限のクラスタ。スタンバイクラスタは緊急時に主クラスタからテイクオーバーを行うことができますが、一部のサービスのみをサポートします。スタンバイクラスタは、二次クラスタに代わる低コストの選択肢です。
主クラスタから二次クラスタへの、緊急のサービス切り替え。災害が発生した場合に、システム管理者はテイクオーバーを開始して災害から復旧させることができます。
スイッチオーバーとは異なり、テイクオーバー時には、主クラスタは二次クラスタには接続されません。そのため、主クラスタは二次クラスタと調整してサービスを移行することはできません。このような調整が行われないため、スイッチオーバーよりもデータ損失とデータ破損のリスクが高くなります。テイクオーバー時には、データ損失とデータ破損を最小限にするため、専用の復旧手順が使用されます。
主クラスタのデータストレージデバイスから、二次クラスタのデータストレージデバイスへのデータのコピー。データ複製によって、二次クラスタには主クラスタの最新データのコピーが保存されます。主クラスタと二次クラスタは、地理的に離れた場所に配置できます。
キャンパスクラスタでは、2 つのデータストレージデバイスは同じクラスタ上に存在します。Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアが動作する地理的に離れたクラスタでは、2 つのデータストレージデバイスは異なるクラスタ上に存在します。
データ複製の状態とステータスを監視する Sun Cluster リソース。
保護グループ内の 2 つのクラスタが主クラスタとして動作するエラー状況。パートナーシップが途切れた状況では、システム管理者はテイクオーバーを実行して一方のクラスタを主クラスタに、もう一方のクラスタを二次クラスタにする必要があります。
保護グループのホストになれる、クラスタパートナーシップ内のクラスタ。二次クラスタは、主クラスタからミラー化されたデータを受け取ります。主クラスタに障害が発生した場合、二次クラスタは新しい主クラスタになれます。
二次クラスタは、保護グループと関連付けることができます。主クラスタに障害が発生した場合、保護グループは二次クラスタに移行されます。保護グループは、あるクラスタが主クラスタと二次クラスタのどちらであるかを定義します。たとえば、ある保護グループの主クラスタは、別の保護グループの二次クラスタになることもできます。
クラスタ内に存在するがアプリケーションサービスのホストではないノード。主ノードに障害が発生した場合、二次ノードが新しい主ノードになります。
Sun Cluster ソフトウェアと Sun Cluster Geographic Edition ソフトウェアがインストールされた、地理的に離れた 2 つのクラスタ間の関係。これら 2 つのクラスタは、ハートビートを交換することで、相互の健全性を監視します。
特定のクラスタから出され、パートナークラスタによって検出される信号。ハートビートにより、クラスタはそのパートナークラスタの存在と障害を監視することができます。
アプリケーションが実行中ではなく、データが二次クラスタに複製されていない主クラスタ。または、データが主クラスタから複製されていない二次クラスタ。
データ複製リソースを含むリソースグループ。
災害から保護されるサービス用のアプリケーションリソースグループを管理するエンティティー。保護グループ内のクラスタはパートナーとして定義する必要があります。個々のクラスタは、それぞれの保護グループで異なる役割を引き受けることができます。たとえば、ある保護グループの主クラスタは、別の保護グループの二次クラスタになることもできます。
保護グループには次のような特徴があります。
災害から保護されるサービスのリソースグループとリソースのセット
デバイスグループエントリ
保護グループを保持する主クラスタ
保護グループのホストになれる二次クラスタ
データ複製サービス
Sun Cluster リソース。
Sun Cluster リソースグループ。リソースグループは、アプリケーションリソースグループか、複製リソースグループのいずれかです。