ここで説明する事項には、前提条件、ヒント、障害追跡に関するヒント、バグなど、ユーザーが知っておくべき情報が含まれています。バグは、これらの情報のサブセットです。バグには追跡番号が割り当てられており、この番号は括弧で囲んで記載されています。バグおよびパッチに関する最新情報は、SunSolveSM Web サイト、http://sunsolve.sun.com をご覧ください。
最初のインストール時に選択したもの以外の場所に Sun MC 4.0 を再インストールすると、Sun MC トポロジおよびイベントサービスに障害が発生します。トポロジサービスの障害のため、ユーザーはログインできません。Web Console またはクライアント API による Sun MC 4.0 サーバーへのログインも失敗します。
次のエラーメッセージが表示されます。
Sun Management Center サーバーを初期化します。 再試行しますか ? |
このバグは /usr/local/etc ディレクトリ以下にある ODBC.ini ファイルのシンボリックリンクが原因で発生します。シンボリックリンクファイルが更新されず、新しいインストール場所ではなく以前の場所を示したままになっています。
回避方法: ほかに ODBC (Open Database Connectivity) に依存したアプリケーションがない場合、次のコマンドを入力します。
#es-stop -A #cd /usr/local/etc #ln -s <INSTALLDIR>/SUNWsymon/odbc/etc/odbcinst.ini odbcinst.ini #ln -s <INSTALLDIR>/SUNWsymon/odbc/etc/odbc.ini odbc.ini #es-start -A |
Sun MC 4.0 サーバーをインストールしたあとに ODBC 依存のアプリケーションをインストールした場合、新しいアプリケーションが Sun MC ODBC 情報を上書きしていることがあります。このような場合は次のコマンドを入力してください。
#es-stop -A #cd /usr/local/etc #cat <INSTALLDIR>/SUNWsymon/odbc/etc/odbcinst.ini >> odbcinst.ini #cat <INSTALLDIR>/SUNWsymon/odbc/etc/odbc.ini >> odbc.ini #es-start -A |
サーバー、コンソール、ASM (Advanced System Monitoring) モジュール、共通構成リーダー、デスクトップアドオンの増分インストールを行うと、その後のデータベースの起動に失敗します。次のエラーメッセージが表示されます。
データベースの起動に失敗しました。 |
回避方法 1: 次のコマンドを入力します。
/var/opt/SUNWsymon/db/data/SunMC/pg_hba.conf ファイルで、グループとその他に読み取り許可を与えます。
usr/bin/chmod go+r /var/opt/SUNWsymon/db/data/SunMC/pg_hba.conf
svcadm disable sunmcdatabase
/opt/SUNWsymon/sbin/es-start -A
回避方法 2: 次のコマンドを入力します。
/var/opt/SUNWsymon/db/data/SunMC/pg_hba.conf ファイルのオーナーとグループをそれぞれ smcdbu と smcdbg に変更します。
usr/bin/chown smcdbu:smcdbg /var/opt/SUNWsymon/db/data/SunMC/pg_hba.conf
svcadm disable sunmcdatabase
/opt/SUNWsymon/sbin/es-start -A
Sun Management Center 4.0 が Windows XP ノードのいずれかにインストールすると、製品をアンインストールしたあとでも、コンソール起動アイコンがデスクトップ上に残ります。エラーメッセージは表示されません。
回避方法 1: INSTALL_DIR/SUNWsymon/SunMC4.0/install ディレクトリにある SunMCUninst.bat ファイルを使って Sun MC 4.0 をアンインストールします。
回避方法 2: リンクを手動で削除します。
回避方法 3: Sun Management Center の Java コンソールの起動には Java Web Start ベースのコンソールを使い、ローカルには配置しないようにします。
Sun MC が 32 ビット版 SLES (SUSE Linux Enterprise Server) 10 システムにインストールできません。次のエラーメッセージが表示されます。
# ./es-start -a
couldn't load file "pkgsymon.so": libgdbm.so.2:
cannot open shared object file: No such file or directory
invalid command name "unordered_slice"
while executing
"unordered_slice internal value"
invoked from within
"source toe-basic.toe"
invoked from within
"source base-$file.tcl"
---
|
回避方法: Sun MC をインストールする前に、gdbm-1.8.0-24.i386.rpm という古いライブラリパッケージをダウンロードします。rpm -i --oldpackage gdbm-1.8.0-24.i386.rpm コマンドを使ってパッケージをインストールします。32 ビット版 SLES 10 システムへの Sun MC のインストールに進みます。
SLES9 SP3 (32 ビット版および 64 ビット版) および FC 4.0 (64 ビット版) の Linux プラットフォームへの SUN MC 4.0 のインストール中に、一部のライブラリが不足します。ライブラリファイルが見つからないというメッセージが表示されます。
回避方法: 次の手順を実行します。
次のパッケージとライブラリをダウンロードしてインストールします。
32 ビット版 SLES9 SP3 の場合 – libgcc-3.4.6-8.i386.rpm パッケージをインストールまたはアップグレードします。Sun MC エージェントをインストールする前に、不足している libstdc++-3.4.6-8.i386.rpm ライブラリをインストールします。
64 ビット版 SLES9 SP3 の場合 – libgcc-3.4.6-8.x86_64.rpm パッケージをインストールまたはアップグレードします。Sun MC エージェントをインストールする前に、不足している libstdc++-3.4.6-8.x86_64.rpm ライブラリをインストールします。
次のコマンドを入力します。
ln -s /usr/lib64/libstdc++.so.6 /usr/lib/libstdc++.so.6 |
64 ビット版 FC 4.0 システムの場合、次のコマンドを入力します。
ln -s /usr/lib64/libdb-4.3.so /usr/lib/libdb-4.3.so |
Sun MC が 64 ビット版 SLES 10 システムにインストールできません。この問題は 64 ビット版 SLES 10 システムでファイルがいくつか足りないために発生します。次のエラーメッセージが表示されます。
---------------------------------------------------------------------------- このスクリプトは、Sun (TM) Sun Management Center 4.0 をインストールします ---------------------------------------------------------------------------- インストールファイルのソースディレクトリ: <source_dir>/disk1/image/Linux/x86 /bin/chmod: cannot access `/var/opt/SUNWsymon/install/Registry_snqa-v20z-13.xml': No such file or directory レジストリ /var/opt/SUNWsymon/install/Registry_snqa-v20z-13.xml を作成できません。 Sun Management Center 4.0 のインストールを終了します。 |
回避方法: Sun MC をインストールする前に、次のパッケージをダウンロードします。
libxml2-32bit-2.6.23-13.x86_64.rpm – 必須パッケージ
zlib-32bit-9.3-7.2.x86_64.rpm – 必須パッケージ
db42-32bit-9.3-7.x86_64.rpm – エージェントインストール用
compat-gdbm-1.8.0-5.i586.rpm – エージェント起動用
rpm -i package-name コマンドを使用してこれらのパッケージをインストールします。64 ビット版 SLES 10 システムへの Sun MC のインストールに進みます。
起動スクリプトが、「グループ化サービスは起動できませんでした。」や「プラットフォームエージェントは起動できませんでした。」などのエラーメッセージを表示しないことがあります。
この種のエラーメッセージが表示されるのは、Sun Fire システムコントローラから es-guiinst コマンドを実行したとき、あるいは負荷の大きいマシンで Sun Management Center コンポーネントが起動されたときです。
また、実際にはコンポーネントが正常に起動されているにもかかわらず、そのコンポーネントのプロセスが特定の時間内に実行開始されなかった場合にも、起動スクリプトで同種のエラーメッセージが表示されることがあります。
この問題は、グルーピングサービスとプラットフォームエージェントコンポーネントのどちらでも観察されています。
こうした場合、起動スクリプトは、次のことを行います。
コンポーネントプロセスの実行開始を試みる。
n 秒間、休眠する。
プロセスのステータスをチェックし、成功か失敗かを報告する。
負荷の大きいマシンでは、ステータスチェックの結果が遅れることがあり、誤って、ステータスチェックエラーになることがあります。このエラーは、結果が n 秒以内に受信されなかったことが原因です。
回避方法: 次の手順で回避してください。
次のプロセスが実行中であるかどうかを確認します。
エージェント
トポロジサービス
トラップハンドラサービス
構成サービス
イベントハンドラサービス
メタデータサービス
プラットフォームエージェント
プラットフォームエージェントのインスタンス
次のコマンドを入力します。
/usr/bin/ps -ef | grep esd |
Solaris 10 の場合、このコマンドは、大域ゾーンでは /usr/bin/ps -fz global | grep esd、非大域ゾーンでは /usr/bin/ps -fe | grep esd になります。
次のコマンドを入力して、グルーピングサービスが実行中であるかどうかを確認します。
/usr/ucb/ps —wwxa | grep SunMCService |
次のコマンドを入力して、Java サーバーが実行中であるかどうかを確認します。
/usr/ucb/ps —wwxa | grep java | grep ServerMain |
次のコマンドを入力して、Web サーバーが動作中であるかどうかを確認します。
/usr/ucb/ps —wwxa | grep java | grep tomcat |
次のコマンドを入力して、ハードウェアサービスが実行中であるかどうかを確認します。
/usr/ucb/ps —wwxa | grep java | grep HWDS |
実行されていないサービスがある場合は、マシンの負荷を減らしてから Sun Management Center の各プロセスを再度開始します。
回避方法: エージェントをアンインストールする前に、fmadm コマンドを使用して Fault Manager プラグインを手動で読み込み解除してください。手順を次に示します。
fmadm unload libfmalm コマンドを入力して、 libfmalm モジュールを読み込み解除します。
es-uninst -X を入力して、エージェントをアンインストールします。
Sun Fire エントリレベルミッドレンジシステム用アドオンソフトウェアをインストールする場合は、Release 3.6 Version 3 の使用を強く推奨します。
Netra 1290 システムをサポートするには、Release 3.6 Version 3 が必須です。Release 3.6 Version 3 のアドオンソフトウェアを以前にインストールしたことがあっても、4.0 の主要ソフトウェアをインストールしたあとに再度インストールしてください。
Sun Management Center 4.0 ソフトウェアをインストールする場合、Sun Fire エントリレベルシステム製品はインストールしないでください。
Sun Management Center 4.0 ソフトウェアをインストールしたあとに、Sun Management Center 3.6 Version 3 のアドオンソフトウェアを入手します。
このアドオンソフトウェアは、http://wwws.sun.com/software/download/index.html のソフトウェアダウンロードサイトに zip ファイル形式で提供されています。
「New Downloads」の欄に「Sun Management Center3.6 Version 3」の項目が見つからない場合は、すべての製品表示の「Downloads A-Z」を使用して、ソフトウェアを検索してください。
このリリースのインストールについては、『Sun Management Center 3.6 Version 3 Sun Fire エントリレベルミッドレンジシステムのためのアドオンソフトウェアご使用にあたって』を参照してください。
この『ご使用にあたって』は、http://docs.sun.com/ から入手できます。
「Sun Management Center 3.6 ソフトウェアからのアップデート」の節の指示に従って、Sun Management Center 3.6 主要ソフトウェアに対する参照を「4.0」に置き換えてください。
次のアジア系ロケールでは、インストール中、ソフトウェアライセンス (SLA) および追加条項が英語で表示されます。
|
言語 |
ロケール |
|---|---|
|
日本語 |
ja_JP.UTF-8 |
|
簡体字中国語 |
zh.UTF-8zh_CN.UTF-8、zh.GBK、 zh_CN.GBK、zh_CN.GB18030 |
|
繁体字中国語 |
zh_TW.UTF-8 |
|
韓国語 |
ko.UTF-8ko_KR.UTF-8 |
次のアジア系ロケールでは、ローカライズ版の SLA ファイルが使用され、適切な言語で表示されます。
|
言語 |
ロケール |
|---|---|
|
日本語 |
ja, ja_JP.PCK, ja_JP.EUC |
|
簡体字中国語 |
zh, zh_CN.EUC |
|
繁体字中国語 |
zh_TW, zh_TW.BIG5、 zh_TW.EUC |
|
韓国語 |
ko, ko_KR.EUC |
サポートされている各言語の SLA は、Sun Management Center メディアキットに含まれる印刷版のライセンス契約書を参照してください。
回避方法: ありません。
アジア系ロケールの環境で es-guiinst コマンドを使用してインストールした場合、一部画面のインストールメッセージの表示が不完全になります。この問題は、英語ロケールで比較的大きなシステムフォントサイズを使用している場合にも発生します。
回避方法: テキスト全体が表示されるように、画面のサイズを手動で変更するか、画面を最大化してください。
x86 構成リーダーのプロパティーはローカライズされていません。Solaris x86 システムで Web Console ベースのブラウザインタフェースにログインしてください。「モニター」タブでホストマシンを選択し、ハードウェアおよび汎用 X86/X64 構成リーダーのノードを展開します。次の項目が英語で表示されます。
IPMI ユーザー
BMC インベントリ
シャーシの状態
センサー情報
システムイベントのログ
各項目のプロパティーテーブルも英語で表示されます。
回避方法: ありません。
hostname:8080/index.html ファイルは、ローカライズされていません。http://hostname:8080 にログインすると、Sun MC 4.0 の新しい index.html が英語で表示されます。「Launch Webstart」をクリックすると、Sun Management Center ログインウィンドウが英語で表示されます。正常にログインしたあとは、メインウィンドウはローカライズされています。
回避方法: ありません。
ローカライズ版の Web Console ベースのブラウザインタフェースの一部で、「ホスト詳細」パネルの情報などが英語で表示される場合があります。
回避方法: ありません。
ブラウザの言語が日本語、フランス語、または韓国語の場合、Sun MC オンラインヘルプはブラウザの言語で表示されません。オンラインヘルプはサーバーシステムにある /etc/default/init ファイルで指定した言語またはロケールで表示されます。
回避方法: 「Web Console ベースのブラウザインタフェースの一部でブラウザの言語変更が反映されない (6582535)」の回避方法にある手順を実行します。
Web Console ベースのブラウザインタフェースの一部がブラウザの言語で表示されません。サーバーシステムにある /etc/default/init ファイルで指定した言語またはロケールで表示されます。
回避方法: Sun MC 4.0 ソフトウェアをインストールする前に、サーバーシステムの /etc/default/init ファイルで指定されている言語やロケールがブラウザで使用したいものと同じであることを確認してください。インストールしたあとは、/etc/default/init ファイルにあるロケールを希望の言語に変更できます。インストール後に変更する場合は、次の手順に従ってください。
サーバーシステムの /etc/default/init ファイルを編集し、 LANG=<locale> 変数で希望の言語またはロケールを指定します。たとえば、日本語ロケールでは LANG=ja、フランス語ロケールでは LANG=fr、韓国語ロケールでは LANG=ko、簡体字中国語ロケールでは LANG=zh、繁体字中国語ロケールでは LANG=zh_TW などです。元のロケール設定は削除するかコメントアウトしてください。
かわりに、LC_* 変数を使って希望のロケールを設定することもできます。
サーバーシステムを再起動します。
サーバーシステムが再起動したあとは、/usr/sbin/smcwebserver start コマンドを使用して SMC Web サーバーを起動する必要があることがあります。
「編集」->「設定」->「言語」メニューで、ブラウザで使用したい言語を選択します。ブラウザの cookie とキャッシュを消去した方が良い場合もあります。
https://hostname.domain:6789 でブラウザインタフェースにログインし、言語設定を確認します。
次の Sun Management Center 4.0 アドオンソフトウェア製品でサポートされる言語とロケールは表 1–1のとおりです。
Sun FireTM ハイエンドシステム
Sun Fire ミッドレンジシステム
Sun Fire エントリレベルミッドレンジシステム
ワークグループサーバー
ワークステーション (デスクトップ) システム
NetraTM サーバー
Sun BladeTM および Sun Fire エントリレベルプラットフォームシステム
|
言語 |
ロケール |
|---|---|
|
フランス語 |
fr fr_ FR.ISO8859-15 |
|
日本語 |
ja |
|
韓国語 |
ko |
|
簡体字中国語 |
zh |
|
繁体字中国語 |
zh_TW |