このルールは値を書き換える必要のあるタグの属性を特定します。属性値には、簡易 URL、JavaScript、DHTML コンテンツがあります。次に例を示します。
画像の場所を示す「img」タグの src 属性 (簡易 URL)
リンクのクリックを処理する href 属性の onClick 属性 (DJS)
この節では、次の項目について説明します。
<Attribute name="attributeName" [tag="*" valuePatterns="" source="*" type="URL|DHTML|DJS"]/>
各表記の意味は次のとおりです。
attributeName は属性名です (必須)。
tag は、この属性が属するタグです (省略可能、デフォルト * は任意のタグを意味する)。
valuePatterns については、「ルールでのパターンマッチングの使用」を参照してください。
source は、この属性が定義されているページの URI を指定します (省略可能、デフォルト * は任意のページを意味する)。
type は関数のタイプを指定します (省略可能)。これには次の値があります。
URL : 簡易 URL (デフォルト値)
DHMTL : DHTML コンテンツ。この種類のコンテンツは、標準の HTML コンテンツに見られ、Microsoft の HTC 形式のファイルで使用されます。
DJS : JavaScript コンテンツ。onClick や onMouseover など、すべての HTML イベントハンドラには、HTML 属性に JavaScript が組み込まれています。
ページのベース URL が次の URL であると仮定します。
http://mymachine.intranet.com/mypage.html
ページコンテンツ:
<a href="http://mymachine.intranet.com/mypage.html">
ルール
<Attribute name="href"/> または <Attribute name="href" tag="a"/>
出力
<a href=gateway-URL/http://mymachine.intranet.com/myhome.html>
説明
書き換えられる URL はすでに絶対 URL であるため、ゲートウェイ URL だけがこの URL にプレフィックスとして追加されます。
ページのベース URL が次の URL であると仮定します。
http://abc.sesta.com/focus.html
ページコンテンツ:
<Form>
<input TYPE=TEXT SIZE=20 value=focus onClick="Check(\q/focus.html\q,\qfocus\q);return;">
</Form>
ルール
<Attribute name="onClick" type="DJS"/> <Function type="URL" name="Check" paramPatterns="y,"/>
出力
<Form>
<INPUT TYPE=TEXT SIZE=20 value=focus onClick="Check(\q gateway-URL /http://abc.sesta.com/focus.html\q,\qfocus\q);return;">
</Form>
説明
指定されたページコンテンツを書き換えるには、2 つのルールが必要です。最初のルールは onClick JavaScript トークンを特定します。2 番目のルールは、書き換えが必要な check 関数のパラメータを特定します。この場合、paramPatterns に値 y が指定されているため、最初のパラメータだけが書き換えられます。
ゲートウェイ URL と JavaScript トークンが表示されるベース URL が、必要なパラメータの前に指定されます。