OracleAS CDC Adapter for VSAMでは、次の言語についてグローバリゼーション・サポートが用意されています。
アラビア語
英語(デフォルト)
フランス語
ドイツ語
ギリシャ語
ヘブライ語
イタリア語
日本語
韓国語
ポルトガル語
簡体字中国語
スペイン語
繁体字中国語
トルコ語
この付録では、言語サポートの定義方法について説明します。
言語パラメータおよびコードページ・パラメータには、Oracle Studioがインストールされているコンピュータからアクセスします。
必要な言語およびコードページを定義するには、次の手順を実行します。
「スタート」メニューから、「プログラム」→「Oracle」→「Studio」を選択します。
「Design」パースペクティブの「Configuration」ビューで、「Machines」フォルダを開きます。
言語を設定するマシンを開きます。
「Bindings」フォルダを開き、「NAV」バインディングを右クリックします。
「Open」を選択します。
「Language Settings」を開き、次の手順を実行します。
「Language」リストで、このバインディングで使用する、NLSがサポートされている言語を選択します。有効な値は、「NLS言語コード」表の言語名列に一覧表示されています。
「Codepage」リストで、この言語で使用するコードページを選択します。利用可能なコードページは、選択した言語に応じて異なります。リストに表示されている以外に利用可能なコードページがある場合は、手動でこのフィールドに入力できます。
注意: 言語を変更すると、コードページも変更されます。選択されているコードページが、選択した言語で使用するコードページかどうかを確認します。
コードページが選択されていない場合は、選択した言語のデフォルトのコードページが使用されます。
「NLS string」リストで、この言語とコードページに対するNLS文字列を選択します。利用可能なNLS文字列は、選択したコードページに応じて異なります。リストに表示されている以外に利用可能なNLS文字列がある場合は、手動でこのフィールドに入力できます。
コードページは、nlsStringとして定義されているデータ型を持つフィールドで使用されます。このパラメータは、コンピュータのコードページとは異なるコードページを持つフィールドで使用されます。このプロパティには、コードページ名およびキャラクタ・セットを右から左に読み取るかどうか(中東地域のキャラクタ・セットの場合など)を示す値が含まれています。
次に、日本語の16ビットEUCのコードページを指定する例を示します。
<misc nlsString="JA16EUC,false"/>
変更内容を保存します。選択された言語で新たなサーバーが使用されます。
次の表に、コードページのリストを示します。
| 言語名 | 言語コード | Windowsのデフォルト | ASCIIプラットフォーム(デフォルト) | EBCDICプラットフォーム(デフォルト) | 代替コードページ(特に指定がない場合はEBCDICベース) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 英語(アメリカ合衆国)  | 
 ENUS  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1140  | 
 IBM285、IBM500、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 英語(イギリス)  | 
 ENUK  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1146  | 
 IBM285、IBM037、IBM500、IBM1140、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 フランス語  | 
 FRE  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1147  | 
 IBM297、IBM037、IBM500、IBM1140、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 ラテン語  | 
 LAT  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1148  | 
 IBM500、IBM037、IBM1140、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 スペイン語  | 
 SPA  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1145  | 
 IBM284、IBM037、IBM500、IBM1140、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 ドイツ語  | 
 GER  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1141  | 
 IBM273、IBM037、IBM500、IBM1140、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 ポルトガル語  | 
 POR  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1140  | 
 IBM037、IBM500、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 イタリア語  | 
 ITL  | 
 Windows-1252  | 
 ISO-8859-15  | 
 IBM1144  | 
 IBM280、IBM037、IBM500、IBM1140、IBM1148、IBM1047、ISO-8859-1(ASCIIベース)  | 
| 
 ギリシャ語  | 
 GRK  | 
 Windows-1253  | 
 ISO-8859-7  | 
 IBM875  | 
 -  | 
| 
 ロシア語脚注1  | 
 RUS  | 
 Windows-1251  | 
 ISO-8859-5  | 
 IBM1154  | 
 IBM1025  | 
| 
 トルコ語脚注2  | 
 TUR  | 
 Windows-1254  | 
 ISO-8859-9  | 
 IBM1155  | 
 IBM1026  | 
| 
 ヘブライ語  | 
 HEB  | 
 Windows-1255  | 
 ISO-8859-8  | 
 IBM424  | 
 IBM862  | 
| 
 アラビア語  | 
 ARA  | 
 Windows-1256  | 
 ISO-8859-6  | 
 IBM420  | 
|
| 
 日本語  | 
 JPN  | 
 SJIS  | 
 SJIS  | 
 IBM939  | 
 EUC-JP=EUC、VMS-JP  | 
| 
 簡体字中国語  | 
 SCHI  | 
 GBK  | 
 GBK  | 
 IBM935  | 
 -  | 
| 
 繁体字中国語  | 
 TCHI  | 
 BIG5  | 
 BIG5  | 
 IBM937  | 
 -  | 
| 
 韓国語  | 
 KOR  | 
 MS949  | 
 EUC-KR  | 
 IBM933  | 
 MS949  | 
脚注1WindowsコードページとしてANSI 1251キリル文字を使用するロシア語ユーザーは、RUS.TXTファイルを編集し、NAV_UTIL CODEPAGEを使用してそのファイルをRUS.CPにコンパイルする必要があります。
脚注2Oracle Studioのソリューションを使用する際、トルコ語を使用している場合は、Oracle Studioのショートカットのプロパティで「リンク先」のパスに-nl enスイッチを追加します。たとえば、"C:\Program Files\Oracle\Studio1\studio.exe -nl en"のように指定します。