照会結果のExcelへのエクスポート

照会で返された結果は、Excelスプレッドシートにエクスポートできます。照会結果をExcelにエクスポートする手順を次に示します。 

 

照会結果をExcelにエクスポートする手順

  1. メイン・メニューの「照会」オプション上にポインタを置きます。使用可能な照会レポートのリストがドロップダウンで表示されます。 

  2. ドロップダウン・メニューから照会レポート・オプションをクリックします。

  3. ドロップダウン・ボックスからプランを選択します。

  4. 「OK」をクリックします。画面に照会結果が表示されます。 

  5. 「Excelにエクスポート」をクリックします。ファイルのダウンロード・ウィンドウが表示されます。 

  6. 「オープン」をクリックします。結果が新しいExcelファイルに表示されます。 

 

文字が適切に表示されない場合は、「オープン」のかわりに「保存」を選択します。ファイルをコンピュータ上の場所に保存し、次にメモ帳を使用してファイルをオープンします。

 

 

「照会」画面の「Excelにエクスポート」ボタン