要件の概要
アクティビティに要件を添付して、そのアクティビティを処理する際の条件を設定できます。要件付きのアクティビティを契約に添付して処理した場合、条件を満たしていないと、「アクティビティ」画面では、そのアクティビティの横に要件アイコン
が表示されます。要件アイコンをクリックすると、「要件」ウィンドウが表示され、要件を管理するためのオプションにアクセスできます。
「要件」ウィンドウ
「要件」ウィンドウをオープンすると、要件の説明と、その要件を管理するための複数のオプションが表示されます。要件を右クリックすると、その要件の右クリック・オプションが表示されます。
要件の充足
「アクティビティ」画面に、アクティビティと要件アイコンが表示されている場合、その要件を処理するには2つの方法があります。要件アイコン
をクリックし、「要件」ウィンドウをオープンします。要件の説明が、複数の日付フィールドと「免除済」チェック・ボックスとともにリストに表示されます。
アクティビティは、すべての要件を満たす場合にのみ処理されます。要件の有効日は、指定のアクティビティに対する集合的な要件の最新日となります。
- 「免除済」チェック・ボックス: このボックスが選択されている場合は、「クローズ日」フィールドにシステム日付が自動的に移入されます。要件はクローズされます。アクティビティが処理されると、「要件」画面に新しい要件が追加され、免除済の当初の要件はグレー表示で最上部に表示されます。このアクティビティは、要件が満たされるまで処理されません。
- クローズ日: このフィールドに日付を入力すると、要件が満たされます。稲妻アイコンをクリックすると、アクティビティが「要件保留」ステータスから「保留」ステータスに変わります。稲妻アイコンを2回目にクリックすると、アクティビティが処理されます。アクティビティが「有効」ステータスに変わります。
要件が満たされ、アクティビティで正常に処理された後も、アクティビティでは、要件アイコンがそのまま保持されます。