TMADMIN メッセー 1200-1299
|
|
|
1200
ERROR:-O option:argument must be numeric.
ERROR: -O オプション: 引数は数値でなければなりません。
説明
tmadmin コマンドの引数として -O (大文字のオー。ゼロではない) オプションを指定する場合、引数は数値でなければなりません。
アクション
-O オプションで数値を指定して、コマンドを再入力します。
関連項目
UNIX システムのリファレンス・マニュアルの isdigit(3)
1230
ERROR:error during send/receive of remote procedure call
ERROR: リモート・プロシージャ・コールの送受信でエラーがありました。
説明
printclient コマンドが BBL からクライアント情報を読み出す際に、エラーが発生しました。tmadmin は、BBL と通信してクライアント情報を読み出します。
アクション
bbclean コマンドにより、リモート・サイトとの接続がすべて正常に動作していることを確かめます。また、printnet コマンドで、分断しているリモート・サイトとのリンクを調べます。
関連項目
tmadmin(1)
1231
ERROR:failure on remote procedure call
ERROR: リモート・プロシージャ・コールのエラーです。
説明
printclient コマンドが BBL からクライアント情報を読み出す際に、エラーが発生しました。tmadmin は、BBL と通信してクライアント情報を読み出します。
アクション
userlog(3c) ファイル内のメッセージから、printclient コマンドが異常終了した原因を調べます。
関連項目
tmadmin(1)
1232
ERROR:error during send/receive of remote procedure call
ERROR: リモート・プロシージャ・コールの送受信でエラーがありました。
説明
printconn コマンドが BBL から接続情報を読み出す際に、エラーが発生しました。tmadmin は、BBL と通信して接続情報を読み出します。
アクション
bbclean コマンドにより、リモート・サイトとの接続がすべて正常に動作していることを確かめます。また、printnet コマンドで、分断しているリモート・サイトとのリンクを調べます。
関連項目
tmadmin(1)
1233
ERROR:failure on remote procedure call
ERROR: リモート・プロシージャ・コールのエラーです。
説明
printconn コマンドが BBL から接続情報を読み出す際に、エラーが発生しました。tmadmin は、BBL と通信して接続情報を読み出します。
アクション
bbclean コマンドにより、リモート・サイトとの接続がすべて正常に動作していることを確かめます。また、printnet コマンドで、分断しているリモート・サイトとのリンクを調べます。
関連項目
tmadmin(1)
1234
ERROR:Memory allocation failure
ERROR: メモリの割り当てに失敗しました。
説明
shmstats コマンドの実行中に、オペレーティング・システムのメモリを動的に割り当てることができませんでした。
アクション
オペレーティング・システムのパラメータが、マシンのメモリ量およびプロセスが使用できるメモリ量に関して正しく設定されているか確認してください。マシンのメモリ使用を減らすか、マシンの物理メモリ量を増やしてください。
関連項目
tmadmin(1)
1235
ERROR:Memory allocation failure
ERROR: メモリの割り当てに失敗しました。
説明
shmstats コマンドの実行中に、オペレーティング・システムのメモリを動的に割り当てることができませんでした。
アクション
オペレーティング・システムのパラメータが、マシンのメモリ量およびプロセスが使用できるメモリ量に関して正しく設定されているか確認してください。マシンのメモリ使用を減らすか、マシンの物理メモリ量を増やしてください。
関連項目
tmadmin(1)
1236
ERROR:Memory allocation failure
ERROR: メモリの割り当てに失敗しました。
説明
shmstats コマンドの実行中に、オペレーティング・システムのメモリを動的に割り当てることができませんでした。
アクション
オペレーティング・システムのパラメータが、マシンのメモリ量およびプロセスが使用できるメモリ量に関して正しく設定されているか確認してください。マシンのメモリ使用を減らすか、マシンの物理メモリ量を増やしてください。
関連項目
tmadmin(1)
1246
ERROR:Client information could not be retrieved from site lmid
ERROR: クライアント情報が lmid サイトから取得できません。
説明
printclient または pclt コマンドの実行時、指定されているターゲット・マシンが停止していました。
アクション
マシンが使用できるようになったら、コマンドを再実行します。
関連項目
tmadmin(1)
1274
ERROR:Connection information could not be retrieved from site machine
ERROR: 接続情報をサイト machine から取得できません。
説明
tmadmin で printconn コマンドを実行する際に、指定したマシン machine が分断していることが判明し、接続情報が取得できませんでした。
アクション
すべてのマシンの情報を読み出しているのであれば、他の利用可能なマシンの情報が表示されます。指定したマシン上でアプリケーションを再起動した後、tmadmin reconnect コマンドによりマシンを再接続します。
関連項目
tmadmin(1)
1291
ERROR:TUXCONFIG must be an absolute pathname.
ERROR: TUXCONFIG は絶対パス名でなければなりません。
説明
tmadmin の実行時、TUXCONFIG 環境変数がルートからの (フル) パス名ではありません。
アクション
TUXCONFIG の値に、コンフィギュレーション・ファイルへのフルパスを設定します。
関連項目
tmadmin(1)
1292
ERROR:FSCONFIG must be an absolute pathname.
ERROR: FSCONFIG は絶対パス名でなければなりません。
説明
tmadmin の実行時、FSCONFIG 環境変数がルートからの (フル) パス名ではありません。
アクション
FSCONFIG 値をフルパスに設定し直すか、または値を設定しないようにします。
関連項目
tmadmin(1)
1293
ERROR:-z option must be an absolute pathname.
ERROR: -z オプションは絶対パス名でなければなりません。
説明
-z オプションを使用してコマンドを実行しようとしましたが、指定されたコンフィギュレーション・パス名が絶対パス名ではありませんでした。
アクション
デバイスのフルパス名を指定してコマンドを再実行します (たとえば、POSIX オペレーティング・システムでは、絶対パス名は必ずスラッシュ (/) で始まります)。
関連項目
tmadmin(1)
1294
ERROR:New device must be an absolute pathname.
ERROR: エラー:新しいデバイスは絶対パス名でなければなりません。
説明
crdl コマンドの実行時、新しいデバイス名がフルパス名でありませんでした。
アクション
新しいデバイスに対してフルパス名でコマンドを実行します。
関連項目
tmadmin(1)
1295
ERROR:Failure return from command - 0xretval, errno val.
ERROR: command からエラーが返されました。戻り値: 0xretval、エラー番号: val
説明
command (tmboot、tmshutdown、または tmconfig) を実行できませんでした。コマンドの戻り値とエラー番号が表示されます。標準エラー出力に追加の情報が表示されるかもしれません。
アクション
追加の情報メッセージを調べてください。PATH に TUXDIR/bin が含まれていることを確認します。
関連項目
tmadmin(1)
|
|
|