Oracle® Fusion Middleware Oracle WebCenterインストレーション・ガイド 11g リリース1(11.1.1.5.0) B55910-03 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この付録では、Oracle WebCenterをコマンドラインからサイレント・モードでインストールおよびアンインストールする方法について説明します。この付録の内容は次のとおりです。
サイレント・インストールおよびアンインストールの詳細は、『Oracle Fusion Middlewareインストレーション・プランニング・ガイド』のサイレント・インストールおよびアンインストールに関する項を参照してください。
レスポンス・ファイルを作成するには、まずインストールGUIを実行してから、「インストール・サマリー」画面で「保存」をクリックすることをお薦めします。このレスポンス・ファイルの作成先の名前と場所を入力するよう求められます。作成した後は、このファイルを使用して、他のシステムに同一のインストールを複製することも、必要に応じて変更することもできます。
sampleResponse_wls.rsp
というサンプル・インストール・レスポンス・ファイルは、インストール用のアーカイブ・ファイルをダウンロードして解凍した場所のDisk1/stage/Response
ディレクトリ(UNIXオペレーティング・システムの場合)またはDisk1\stage\Response
ディレクトリ(Windowsオペレーティング・システムの場合)に格納されています。このテンプレート・レスポンス・ファイルを使用して、Oracle WebCenterソフトウェアをインストールできます。ユーザーは構成ウィザードを別途実行して、WebLogicドメインの作成または拡張、およびOracle WebCenter製品の構成を行う必要があります。
sampleResponse_wls.rsp
ファイルの内容を次に示します。
[ENGINE] #DO NOT CHANGE THIS. Response File Version=1.0.0.0.0 [GENERIC] #Set this to true if you wish to specify a directory where latest updates are downloaded. This option would use the software updates from the specified directory SPECIFY_DOWNLOAD_LOCATION=false # SKIP_SOFTWARE_UPDATES=true #If the Software updates are already downloaded and available on your local system, then specify the path to the directory where these patches are available and set SPECIFY_DOWNLOAD_LOCATION to true SOFTWARE_UPDATES_DOWNLOAD_LOCATION= #Provide the Oracle Home location. The location has to be the immediate child under the specified Middleware Home location. The Oracle Home directory name may only contain alphanumeric , hyphen (-) , dot (.) and underscore (_) characters, and it must begin with an alphanumeric character. The total length has to be less than or equal to 128 characters. The location has to be an empty directory or a valid SOA Oracle Home. ORACLE_HOME=/home/middleware/Oracle_WC1 #Provide existing Middleware Home location. MIDDLEWARE_HOME=/home/middleware #Application Server choices are WLS, WAS, JBoss APPSERVER_TYPE=WLS [SYSTEM] [APPLICATIONS] [RELATIONSHIPS ]
このファイルで変更する必要があるパラメータは次のとおりです。
SKIP_SOFTWARE_UPDATES
。ソフトウェア更新を受信しないようにシステムを構成する場合は、true
を設定します。受信する場合は、このパラメータにfalse
を設定します。最新の更新がダウンロードされるディレクトリを指定し、SOFTWARE_UPDATES_DOWNLOAD_LOCATION
パラメータでこの場所を指定する場合は、SPECIFY_DOWNLOAD_LOCATION
パラメータにtrue
を設定します。
ORACLE_HOME
。Oracleホーム・ディレクトリのフルパスを指定します。
MIDDLEWARE_HOME
。Middlewareホーム・ディレクトリのフルパスを指定します。
deinstall_oh.rsp
というサンプル・アンインストール・レスポンス・ファイルは、インストール用のアーカイブ・ファイルをダウンロードして解凍した場所のDisk1/stage/Response
ディレクトリ(UNIXオペレーティング・システムの場合)またはDisk1\stage\Response
ディレクトリ(Windowsオペレーティング・システムの場合)に格納されています。このテンプレート・レスポンス・ファイルを使用して、WebCenter Oracleホームをアンインストールできます。
deinstall_oh.rsp
ファイルの内容を次に示します。
[ENGINE] #DO NOT CHANGE THIS. Response File Version=1.0.0.0.0 [GENERIC] #Identifies if the Instance deinstallation is valid or not DEINSTALL_IN_ASINSTANCE_MODE=false [SYSTEM] [APPLICATIONS] [RELATIONSHIPS]