匿名認証を設定するには、次の手順を使用します。
Oracle VDI Manager で、「設定」、「会社」の順に移動します。
「会社」テーブルで「新規」をクリックします。
新規会社ウィザードが表示されます。
「ユーザーディレクトリの選択」のステップで、「LDAP」を選択します。
「接続の指定」のステップで、匿名認証を構成します。
「匿名認証」を選択します。
「ホスト」フィールドに、LDAP サーバーの完全修飾の DNS 名または IP アドレスを入力します。
「ポート」フィールドに、LDAP サーバーへの接続に使用するポート番号を入力します。
デフォルトのポート番号は 389 です。
(省略可能)「ベース DN」フィールドに、検索ベースとして使用する LDAP オブジェクトの識別名 (DN) を入力します。
例: cn=Users,dc=example,dc=com
。
ベース DN は、ユーザーの検索に使用される LDAP ディレクトリの部分を制限するために使用します。
「会社の定義」のステップで、会社の詳細を入力します。
「名前」フィールドに、会社名を入力します。
(省略可能)「電子メールドメイン名」フィールドに、電子メールドメイン名を 1 つ以上入力します。
複数のドメイン名はコンマ区切りのリストとして入力します。
電子メールドメインを入力する場合、ユーザーは電子メールアドレスを使用してログインできます。
(省略可能)「コメント」フィールドに、会社に関するメモを入力します。
「レビュー」のステップで、会社の構成を確認し、「完了」をクリックします。
「会社」テーブルに新しい会社が追加されます。
(省略可能) 電子メールアドレスを使用してログインしたときに一度だけユーザーに認証させる場合は、ユーザーディレクトリのデフォルトドメインを設定します。
/opt/SUNWvda/sbin/vda directory-setprops [-uCompanyName
] \ -p directory.default.domain=domainname