このマニュアルでは、Enterprise Manager製品とそのアーキテクチャの簡単な概要を示し、新しいターゲット・タイプまたはカスタマイズされたターゲット・タイプ用に製品機能を拡張するためのインタフェースを提供する各サブシステムについて説明します。
各項では、特定のサブシステムの概要を示し、Enterprise Managerエンドユーザーに公開されている機能と、プラグイン開発者が提供されたインタフェースを利用してEnterprise Managerに追加されている新しいターゲット・タイプに対してそれらの機能をサポートする方法について説明します。
このマニュアルはリファレンス・ガイドではないため、APIの詳細を含めこれらのインタフェースの詳細は記載されていません。それらの詳細は、Oracle Enterprise Manager Cloud Control拡張リファレンス・ガイドおよび各APIのドキュメントを参照してください。
注意: このマニュアルの最新バージョンは、Oracle Enterprise Managerオンライン・ドキュメント・セットの拡張性ページにアクセスしてください。
|
このマニュアルは、カスタム・ターゲット・タイプを管理する機能をサポートするようにOracle Enterprise Managerを拡張したり、すぐに使用できるターゲット・タイプの管理のしやすさを拡張する開発者を対象としています。このドキュメントでは、Enterprise Managerとそのコア機能および概念について基本的な知識があることを前提にしています。
オラクル社のアクセシビリティへの取組みの詳細は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイトhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc
を参照してください。
Oracleサポートへのアクセス
Oracleのお客様は、My Oracle Supportにアクセスして電子サポートを受けることができます。詳細は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info
またはhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs
(聴覚障害者向け)を参照してください。
Oracle Enterprise Managerの詳細は、Oracle Enterprise Managerオンライン・ドキュメント・セットを参照してください。
http://www.oracle.com/pls/em121/homepage