このドキュメントは、Oracle Virtual Desktop Infrastructure (VDI)リリース3.5のドキュメント・ライブラリに含まれており、次の場所から入手できます。
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualdesktop/docs/index.html
ドキュメント・ライブラリは、次の項目で構成されます。
リリース・ノートでは、Oracle VDIの新機能、変更点、修正済のバグおよび既知の問題のサマリーについて説明します。
スタート・ガイドはOracle VDIを開始する方法について説明するもので、この製品を初めて使用する管理者を対象にしています。
管理者ガイドは、Oracle VDIをインストール、構成および管理する方法をまとめた総合ガイドです。トラブルシューティング情報も記載されています。
プラグイン・ユーザーズ・ガイドは、Oracle VDIに精通しており、さらにOracle Enterprise Managerの総合的な監視機能にアクセスする必要がある管理者を対象にしています。
セキュリティ・ガイドは、Oracle VDIのセキュリティ面について補足するガイドです。Oracle VDIシステム管理者のセキュリティ関連項目について扱います。
Oracle VDIドキュメントは、ユーザーに対してデスクトップをデプロイできるように、Oracle VDIをインストールおよび構成するシステム管理者向けに用意されています。このドキュメントでは、読者がWebや仮想化テクノロジに精通しており、UNIX (Linuxを含む)やWindowsなどのオペレーティング・システムを全般的に理解していることを前提としています。
Oracle VDIとともに使用されるその他のサポート・ソフトウェアのドキュメントは、次のとおりです。
Sun Ray SoftwareおよびSun Rayクライアント(Oracle Virtual Desktop Clientを含む)
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/sunrayproducts/docs/index.html
Oracle VM VirtualBox
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/documentation/index.html
Oracle Secure Global Desktop
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/securedesktop/docs/index.html
オラクル社のアクセシビリティへの取組みの詳細は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイトhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docaccを参照してください。
Oracleのお客様は、My Oracle Supportにアクセスして電子サポートを受けることができます。詳細情報はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=infoか、聴覚に障害のあるお客様はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trsを参照してください。
このマニュアルでは次の表記規則を使用します。
表記規則 | 意味 |
|---|---|
太字体 | 太字は、操作に関連するGraphical User Interface要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。 |
イタリック体 | イタリックは、ユーザーが特定の値を指定するプレースホルダ変数を示します。 |
| 固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。 |