| Oracle® Real User Experience Insightインストレーション・ガイド 12cリリース6 (12.1.0.7) for Linux x86-64 E61774-01 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
この付録では、RUEIソフトウェアのインストールを開始する前に完了する必要のあるアクションと、収集する必要のある情報のチェックリストを提供します。これらには、サーバーとインフラストラクチャの準備状況と構成、HTTPS暗号化通信および問題のアラートが含まれます。
| サーバーの準備状況 | |
|---|---|
| 基本のハード・ウェアおよびオペレーティング・システムの要件。 | |
| Intel/AMD 64ビット・プラットフォーム(2つ以上のデュアルコアCPU)。 | |
ネットワークの接続性:
|
|
| ディスク領域: 400GB以上(高性能のRAID-5、RAID-10などの場合)。 | |
| メモリー: 単一サーバーの場合は16GB以上のRAM。 | |
| OS: Oracle Linux 64-bitまたはRedHat Enterprise Linux 64-bit 5.xまたは6.x。
Oracle Database 11gまたは12c Enterprise Edition。
EBS、JD Edwards、FLEXCUBEおよびPeopleSoft構成zipファイルが使用可能である。 |
| インフラストラクチャの準備状況 | |
|---|---|
| システムの簡単な配置およびアクセス可能性を確認する。 | |
| 電源ソケット付きのデータ・センター・キャビネットでラックのスペースが準備されている。 | |
サーバーが、次のリモート・ポートからアクセス可能である。
|
|
| 適切な日時でのデータ・センターへのアクセスが設定されている。 | |
| TAP/コピー・ポート用のネットワークの準備ができていて、キャビネット内でケーブルが使用可能である。 | |
| サーバー構成が完了している(次の項目を参照)。 | |
| プロキシ、ロード・バランサ、ルーター、スイッチなどを使用するメイン・トポロジが認識されている。 | |
| インフラストラクチャ全体で、メインの通信フローが認識されている。 | |
| VLANトポロジ、VLAD IDおよびIPアドレスが認識されている。 | |
| RUEIサーバーの監視位置が、ファイアウォールのできるだけ近くにある。 | |
| 監視対象のドメイン、アプリケーション、サーバー・ファームまたはVLAN(あるいはすべて)が識別されている。 |
| サーバー構成 | |
|---|---|
| サーバー構成中に、参照用に次の詳細の指定を完了する。 | |
| ホスト名およびドメイン名(オプション)。 | |
| データ・センター名。 | |
| 配置日時。 | |
| サーバーIP、ネットマスクおよびデフォルト・ゲートウェイ。 | |
| サーバー・タイプ(コレクタ/レポータ)。 | |
| NTPサーバーIPおよびバックアップ。 | |
| DNSサーバーIPおよびバックアップ。 | |
| メール・サーバーおよび送信者メール。 | |
| ソケット0: TAP/スイッチ名に対する収集ポート。 | |
| ソケット1: TAP/スイッチ名に対する収集ポート。 | |
| ソケット2: レスキュー/メンテナンス・インタフェース。 | <予約済> |
| ソケット3: スイッチ名に対するオフィス・ネットワーク。 | |
| ソケット4: TAP/スイッチ名に対する収集ポート。 | |
| ソケット5: TAP/スイッチ名に対する収集ポート。 | |
| データ収集構成 | |
|---|---|
| 準備が整うと、サーバーはデータ収集を開始する。予想されるデータ量、使用するテクノロジーを指定。 | |
| HTTP通信量(MB、ページビュー数または1時間当たりのヒット数)。 | |
| Webアプリケーションの基本テクノロジ。 | |
取得する通信量を制限する。
|
|
| Cookieテクノロジ。 | |
| ページのラベル付けテクノロジ。 | |
ブラインド表示のPOSTフィールド名(passwdなど)。 |
|
| URLのユーザーID(ログイン以外の場合)。 | |
| Webサービス・ドメインまたはネットワーク。 | |
| XML/SOAPエンベロープ(最大10)。 | |
| Chronos/EUM URL(EBSおよびForms)。 | |
| HTTPS有効化 | |||
|---|---|---|---|
| 必須SSLキーで暗号化通信を監視できるように接続を指定する。 | |||
| 名前: | 名前: | ||
| 機能: | 機能: | ||
| 電子メール: | 電子メール: | ||
| 電話/モバイル: | 電話/モバイル: | ||
| キー(全部ではない): | キー(全部ではない): | ||
| システムの状態の通知 | |||
|---|---|---|---|
| システムでは、各種コンポーネントのアラートのトリガーおよび送信が可能。ユーザー、通知方法、および各コンポーネントの詳細を指定。 | |||
| 名前: | 名前: | ||
| 機能: | 機能: | ||
| 電子メール: | 電子メール: | ||
| モバイル: | モバイル: | ||
| テキスト・メッセージ: | テキスト・メッセージ: | ||
| SNMPによるアラート(オプション)脚注1 | |
|---|---|
| SNMP管理サーバー。 | |
| SNMPコミュニティ名。 | |
| SNMPバージョン。 |
脚注1 RUEIには、SNMPマネージャにインポートする標準MIBが用意されています。