| ナビゲーションリンクをスキップ | |
| 印刷ビューの終了 | |
|
Trusted Extensions ユーザーガイド Oracle Solaris 11 Information Library (日本語) |
2. Trusted Extensions へのログイン (手順)
3. Trusted Extensions での作業 (手順)
『Trusted Extensions ユーザーガイド』は、Trusted Extensions 機能が有効になった Oracle Solaris オペレーティングシステム (Oracle Solaris OS) での作業方法を説明するガイドです。
このガイドは、Trusted Extensions のすべてのユーザーを対象としています。前提条件として、Oracle Solaris OS およびオープンソースの GNOME デスクトップに精通している必要があります。
同時に、組織のセキュリティーポリシーにも精通している必要があります。
次の表に、Trusted Extensions ガイドで扱うトピックの一覧と、各ガイドの対象読者の一覧を示します。
|
第 1 章Trusted Extensions の紹介では、Trusted Extensions 機能を備えた Oracle Solaris システムに実装されている基本的な概念について説明します。
第 2 章Trusted Extensions へのログイン (手順)では、システムへのアクセス手順と Trusted Extensions システムの終了手順について説明します。
第 3 章Trusted Extensions での作業 (手順)では、Trusted Extensions を使用して作業を行う方法について説明します。
第 4 章Trusted Extensions の構成要素 (リファレンス)では、Trusted Extensions 機能を備えたシステムの主な構成要素について説明します。
用語集では、Trusted Extensions で使われるセキュリティー用語について説明します。
Oracle のお客様は、My Oracle Support を通じて電子的なサポートを利用することができます。詳細は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info を参照してください。聴覚に障害をお持ちの場合は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs を参照してください。
このマニュアルでは、次のような字体や記号を特別な意味を持つものとして使用します。
表 P-1 表記上の規則
|
Oracle Solaris OS に含まれるシェルで使用する、UNIX のデフォルトのシステムプロンプトとスーパーユーザープロンプトを次に示します。コマンド例に示されるデフォルトのシステムプロンプトは、Oracle Solaris のリリースによって異なります。
C シェル
machine_name% command y|n [filename]
C シェルのスーパーユーザー
machine_name# command y|n [filename]
Bash シェル、Korn シェル、および Bourne シェル
$ command y|n [filename]
Bash シェル、Korn シェル、および Bourne シェルのスーパーユーザー
# command y|n [filename]
[ ] は省略可能な項目を示します。上記の例は、filename は省略してもよいことを示しています。
| は区切り文字 (セパレータ) です。この文字で分割されている引数のうち 1 つだけを指定します。
キーボードのキー名は英文で、頭文字を大文字で示します (例: Shift キーを押します)。ただし、キーボードによっては Enter キーが Return キーの動作をします。
ダッシュ (-) は 2 つのキーを同時に押すことを示します。たとえば、Ctrl-D は Control キーを押したまま D キーを押すことを意味します。