次の項では、SIPデータ層構成ファイル(datatier.xml)の完全なリファレンスを提供します。
datatier.xml構成ファイルは、SIPアプリケーションの同時呼出し状態を管理するサーバーを識別し、これらのサーバーをSIPデータ層のパーティションに配置する方法を定義します。パーティションは、呼出し状態の同一部分を管理する1つ以上のSIPデータ層のサーバー・インスタンスを参照します。同一パーティション内の複数のサーバーは、呼出し状態の同一部分のコピーをすべて管理するため、レプリカとして参照されます。
datatier.xmlは、DOMAIN_DIR/config/customサブディレクトリに保存されます。ここで、DOMAIN_DIRは、Oracle WebLogic Server SIP Containerドメインのルート・ディレクトリです。
管理コンソールまたはテキスト・エディタのいずれかを使用して、datatier.xmlを編集できます。SIPデータ層構成に対する変更は、サーバーに動的に適用できないので注意してください。SIPデータ層のメンバーシップの変更またはパーティションの再構成のためには、サーバーを再起動する必要があります。
このスキーマ・ファイルは、wcp-sipserver.xsdライブラリ内にバンドルされ、WLSS_HOME/server/lib/wlssディレクトリにインストールされます。
例B-1は、構成ウィザードを使用して作成されたテンプレートdatatier.xmlファイルを示します。
datatier.xmlには、SIPデータ層のパーティションでサーバーのメンバーシップを定義する1つ以上のpartition要素が含まれます。すべてのSIP層のクラスタは、1つ以上のpartitionを持つ必要があります。各パーティションには、表B-0で説明されているXML要素が含まれます。
表B-1 ネストされたパーティション要素
| 要素 | 説明 |
|---|---|
name |
文字列の値はパーティション名を識別します。管理するために(0から始まる)パーティション数を名前のテキストに含めることをお薦めします。たとえば、 「partition-0」。 |
server-name |
このパーティションで呼出し状態を管理するOracle WebLogic Server SIP Containerのインスタンス名を指定します。 管理するために(0から始まる)サーバー数およびパーティション数をサーバー名に含めることをお薦めします。たとえば、「replica-0-0」。 |