ヘッダーをスキップ
Oracle® Fusion Middleware Oracle Identity Managementリファレンス
11gリリース1 (11.1.1)
B55921-03
  目次へ
目次
索引へ
索引

前へ
前へ
 
次へ
次へ
 

4 Oracle Internet Directoryレプリケーション管理ツール

この章では、Oracle Internet Directoryレプリケーションの管理に使用できる次のコマンドライン・ツールについて説明します。


関連項目:

『Oracle Fusion Middleware Oracle Internet Directory管理者ガイド』のレプリケーションに関する章。

4.1 ManageHiq.retryおよびManageHiq.purge

レプリケーションの競合が発生した場合、Oracle Internet Directoryレプリケーション・サーバーは、変更をリトライ・キューに格納し、そこから指定された回数だけ変更を適用するよう試みます。指定された回数を試行して失敗した場合、レプリケーション・サーバーは、変更を管理者操作キューに格納します。管理者操作の待機中、変更アプリケーション・プロセスは、前より少ない頻度で繰り返されます。

この時点で、次の作業を実行する必要があります。

  1. 管理者操作キュー内の変更を調査します。

  2. 比較および調整ツールを使用して、競合する変更を調整します(「oidcmprec」を参照)。

  3. ManageHiq.retryを使用して変更をリトライ・キューに戻すか、ManageHiq.purgeを使用してパージ・キューに移動します。


注意:

Oracle Internet Directoryサーバー・パラメータorclSizeLimitは、デフォルトの場合は1000ですが、これによって管理者操作キューの操作ツールで処理可能なエントリの数が制限されます。管理者操作キューに1000を超えるエントリがある場合は、orclSizeLimitの値を増加する必要があり、増加しなければ処理されないエントリが発生します。orclSizeLimitは1回の検索で返されるエントリの最大数も制御するため、パラメータorclSizeLimitの設定を非常に高くすると、サーバーのパフォーマンスに影響が及びます。orclSizeLimitが含まれるDNは次のとおりです。
cn=componentname,cn=osdldapd,cn=subconfigsubentry

4.1.1 ManageHiq.retryおよびManageHiq.purgeの構文

ManageHiq.retryおよびManageHiq.purgeは、SQLプロンプトでPL/SQLコマンドとして次のように起動します。

$ sqlplus /nologSQL> connect ods;
SQL> Enter password
SQL> Set serveroutput ON
SQL> exec ManageHiq.retry(SupplierNode, EqualChgNo, StartChgNo, EndChgNo)
SQL> exit
$ sqlplus /nologSQL> connect ods;
SQL> Enter password
SQL> Set serveroutput ON
SQL> exec (ManageHiq.purgeSupplierNode, EqualChgNo, StartChgNo, EndChgNo)
SQL> exit

成功またはエラー・メッセージを表示するには、サーバー出力をONに設定する必要があります。引数を次に示します。

EqualChgNo: リトライ・キューに移動される変更番号。

StartChgNo: 開始番号。この番号より後のすべての変更番号がリトライ・キューに移動されます。

EndChgNo: 終了変更番号。この変更番号以下のすべての変更番号はリトライ・キューに移動されます。

4.1.2 ManageHiq.retryの使用例

変更番号が300から1000でサプライヤがnode2であるnode1の変更ログをリトライ・キューに移動します。

exec Managehiq.retry('node2_orcl', 0, 300, 1000)

サプライヤnode2_orclについてのnode1の変更ログをすべてリトライ・キューに移動します。

exec Managehiq.retry('node2_orcl', 0, 0, 0)

または

exec Managehiq.retry('node2_orcl')

4.1.3 ManageHiq.purgeの使用例

変更番号が2152でサプライヤがnode2(supplierNode = node2_orcl)であるnode1の変更ログをパージします。

exec Managehiq.purge('node2_orcl', 2152)

変更番号が200より大きくサプライヤがnode2_orclであるnode1の変更ログをパージします。

exec Managehiq.purge('node2_orcl', 0, 200)

または

exec Managehiq.purge('node2_orcl', 0, 200, 0)

変更番号が2000未満でサプライヤがnode2_orclであるnode1の変更ログをパージします。

exec Managehiq.purge('node2_orcl', 0, 0, 2000)

4.2 oidcmprec

比較および調整ツールを使用すると、Oracle Internet Directory同士を比較し、競合または矛盾を検出して、必要に応じてそれを解決することができます。比較するディレクトリは、スタンドアロン・ディレクトリであっても、同じレプリケーション・グループの一部であってもかまいません。2つの個別のエントリ、サブツリーまたはディレクトリ全体を比較できます。また、ディレクトリ・スキーマも比較できます。


関連項目:

『Oracle Fusion Middleware Oracle Internet Directory管理者ガイド』の、oidcmprecの使用による一貫性の損われたデータの比較と調整に関する項を参照してください。

oidcmprecツールは、次のような競合シナリオを検出して解決できます。

oidcmprecツールは、次のようなスキーマの競合シナリオも検出して解決できます。

4.2.1 oidcmprecの構文

oidcmprec operation=compare | reconcile | merge | merge_dryrun |userdefinedcr
          source=host:port 
          destination=host:port 
          base="'dn1' 'dn2' 'dn3' ..."
          [ ssslport=true | false ]
          [ dsslport=true | false ]
          [ dns2exclude="'edn1' 'edn2' 'edn3' ..."]
          [ scope=base | subtree | onelevel ]
          [ filter=filter_that_conforms_to_RFC_2254]
          [ threads=number_of_worker_threads ]
          [ dnthreads=number_of_dn_threads ]
          [ exclattr=space_separated_list_of_attributes_to_be_excluded |
            inclattr=space_separated_list_of_attributes_to_be_included ]
          [ compareby=tool | ldapserver ]
          [ filename=file_name_without_extension_to_store_compare_report]
          [ genchglog=d[efault] | t[rue] | f[alse] ]
          [ reconaver=t[rue] | f[alse]]
          [ verbose=t[rue] | f[alse] ]
          [ force=t[rue] | f[alse] ]
          [ contonerr = t[rue] | f[alse] 
          [ logrpt = t[rue] | f[alse] 
          [ logs2d = t[rue] | f[alse] 
          [ logd2s = t[rue] | f[alse] 
          [ logeos = t[rue] | f[alse] 
          [ logeod = t[rue] | f[alse] 
          [ logdif = t[rue] | f[alse] 
          [ logerr = t[rue] | f[alse] 
          [ qlogfreq=frequency ]
          [ help=t[rue] | f[alse] ]
          [ entos=ignore | add | del | log2add | log2del | log ]
          [ entod=ignore | add | del | log2add | log2del | log ]
          [ atros=ignore | add | del | log2add | log2del | usenewer |     
                   log2usenewer | useolder | log2useolder | usesmallguid | 
                   log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid | log ]
          [ atrod=ignore | add | del | log2add | log2del | usenewer |     
                   log2usenewer | useolder | log2useolder | usesmallguid | 
                   log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid | log ]
          [ svatrdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest |
                     usenewer | log2usenewer | useolder | log2useolder |
                     usesmallguid | log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid
                     | log ]
          [ mvatrdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | merge
                     | log2merge | usenewer | log2usenewer | useolder |
                     log2useolder | usesmallguid | log2usesmallguid | usebigguid |
                     log2usebigguid | log ]
          [ dndif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | log ]
          [ odefos=ignore | add | log2add | del | log2del | log ]
          [ odefod=ignore | add | log2add | del | log2del | log ]
          [ odefdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | merge |
                    log2merge | log ]
          [ adefos=ignore | add | log2add | del | log2del | log ]
          [ adefod=ignore | add | log2add | del | log2del | log ]
          [ adefdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | log ]
oidcmprec  paramfile=file_containing_parameters]
oidcmprec [ xmlparamfile=file_containing_parameters_in_XML_format] 

4.2.2 oidcmprecの引数

operation=compare | reconcile | merge | merge_dryrun | userdefinedcr

必須。実行するoperationoperation引数には、次の値を指定できます。

  • compare: 2つのディレクトリを比較し、競合を報告して、競合を解決するために宛先ディレクトリに適用する必要のある変更を記録します。

  • reconcile: 2つのディレクトリを比較し、競合を解決して、競合を解決するために宛先ディレクトリに適用した変更を記録します。

  • merge: 2つのディレクトリを比較して同期をとり、ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリの両方を更新します。競合する場合はソース・ディレクトリを優先します。

  • merge_dryrun: マージ操作のドライ・ランを実行します。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリの同期をとるために行う必要のあるすべての変更を記録します。

  • userdefinedcr: ユーザー定義のcompare操作とreconcile操作を実行します。ユーザーが競合解決ルールを選択できます。

デフォルトでは、oidcmprecツールは比較時に操作属性を除外します。つまり、oidcmprecでは、ソース・ディレクトリ・エントリおよび接続先ディレクトリ・エントリ内の操作属性値を比較しません。ただし、ユーザー定義属性のリコンシリエーション時に、操作属性が変更される可能性があります。

source=host:port

必須。ソースのOracle Internet Directoryノードへのバインドに使用される接続文字列。レプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。コマンドラインでホスト名またはポート情報を指定しない場合は、これらの情報を入力するように求められます。接続文字列は次の要素で構成されます。

  • ソース・ディレクトリとして動作するディレクトリ・サーバーのホスト名

  • ディレクトリ・サーバーのLDAPリスニング・ポート

destination=host:port

必須。ソースのOracle Internet Directoryノードへのバインドに使用される接続文字列。レプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。コマンドラインでホスト名またはポート情報を指定しない場合は、これらの情報を入力するように求められます。接続文字列は次の要素で構成されます。

  • 宛先ディレクトリとして動作するディレクトリ・サーバーのホスト名

  • ディレクトリ・サーバーのLDAPリスニング・ポート

base=" 'dn1' 'dn2' 'dn3' ..."

必須。比較操作が開始される識別名(DN)を指定します。scope引数は、ベースDNの子エントリおよびサブツリーも比較の対象にするかどうかを設定します。

ssslport=true | false

オプション。ソース・ディレクトリ・ポートがSSLであるかどうかを指定します。デフォルト値はfalseです。XMLパラメータ・ファイルでこれを指定するには、isSSLPortパラメータを使用します。「XML形式のパラメータ・ファイルの使用」の例を参照してください。

dsslport=true | false

オプション。接続先ポートがSSLであるかどうかを指定します。デフォルト値はfalseです。XMLパラメータ・ファイルでこれを指定するには、isSSLPortパラメータを使用します。「XML形式のパラメータ・ファイルの使用」の例を参照してください。

dns2exclude=" 'edn1' 'edn2' 'edn3' ..."

オプション。比較操作から除外するDNを指定します。これらのDNはbase引数で指定したDNの子エントリまたはサブツリーである必要があります。

scope=base | subtree | onelevel

オプション。ベースDNの子エントリおよびサブツリーも比較の対象にするかどうかを指定します。scope引数には、次の値を指定できます。

  • base: base引数で指定されているDNのみを比較します。これはデフォルト値です。

  • subtree: base引数で指定されているDNによって特定されるディレクトリ情報ツリー(DIT)を比較します。

  • onelevel: base引数で指定されているDNのすぐ下の子のみを比較します。

filter=filter_that_conforms_to_RFC_2254

オプション。フィルタ条件に一致するエントリのみが比較されます。フィルタはldapsearchでの指定と同じ形式にする必要があります。つまり、RFC 2254に準拠している必要があります。

threads=number_of_worker_threads

オプション。作成するワーカー・スレッドの数を指定します。ワーカー・スレッドは、エントリの比較および差異の調整の機能を果たします。デフォルトでは、ワーカー・スレッドが1つ作成されます。

scopebaseの場合は、threads引数は無視され、1つのワーカー・スレッドと1つのDNスレッドが生成されます。

dnthreads=number_of_dn_threads

オプション。作成するDNスレッドの数を指定します。DNスレッドは、比較が必要なすべてのDNの収集の機能を果たします。

デフォルトでは1つのDNスレッドが作成されます。DNスレッドとワーカー・スレッドの合計数は、(6×CPUの数-2)を超えることはできません。DNスレッドとワーカー・スレッドの合計数が最大値を超えた場合は、合計が(6×CPUの数-2)になるように両方のスレッドの数が比例して削減されます。

exclattr=space_separated_list_of_attributes_to_be_excluded | inclattr=space_separated_list_of_attributes_to_be_included

オプション。比較から除外または比較に含める属性のリストを指定します。exclattrclattrを使用して除外する属性のリストを指定することも、inclattrを使用して含める属性のリストを指定することもできます。

デフォルトでは、次の操作属性を除くすべての属性が含まれます。

  • creatorsname

  • createtimestamp

  • modifiersname

  • modifytimestamp

  • orclentrydn

  • orclnormdn


注意:

  • inclattrに*を使用する場合を除き、exclattr属性とinclattr属性を同時に使用することはできません。

  • デフォルトでは、oidcmprecツールは比較時に操作属性を除外します。つまり、oidcmprecでは、ソース・ディレクトリ・エントリおよび接続先ディレクトリ・エントリ内の操作属性値を比較しません。ただし、ユーザー定義属性のリコンシリエーション時に、操作属性が変更される可能性があります。


オプションで使用できるパターン・マッチングは限られています。attributename*を使用して、attributenameで始まるすべての属性を一致させることはできます。また、attributename;*を使用して、attributenameのすべてのサブツリーを一致させることもできます。

compareby=tool | ldapserver

オプション。compare操作をtoolまたはldapserverのどちらで実行するかを指定します。toolによるcompare操作は、ldapserverで実行されるcompare操作と比較して、数倍速く実行されます。

filename=file_name

オプション。ツールで生成されるレポート・ファイルのベース名を指定します。ファイル名に拡張子は指定しないでください。このツールでは、次のファイルが生成されます。

  • file_name.rpt: このファイルは、比較された全エントリのDNと比較結果を含みます。このファイルはrptファイルと呼ばれます。

  • file_name.s2d.ldif: このファイルには宛先ディレクトリに適用された(または適用される)すべての変更が含まれます。s2dは、ソース・ディレクトリから宛先ディレクトリへの変更であることを表します。このファイルはs2dファイルと呼ばれます。

  • file_name.d2s.ldif: このファイルには、ソース・ディレクトリに適用された(または適用される)すべての変更が含まれます。d2sは、宛先ディレクトリからソース・ディレクトリに対する変更であることを表します。このファイルは、d2sファイルと呼ばれます。

  • file_name.eos.rpt: このファイルは、ソース・ディレクトリにのみ存在するエントリのDNをリストします。eosは、ソース・ディレクトリでのみ利用可能なエントリであることを表します。このファイルは、eosファイルと呼ばれます。

  • file_name.eod.rpt: このファイルは、宛先ディレクトリにのみ存在するエントリのDNをリストします。eodは、宛先ディレクトリでのみ利用可能なエントリであることを表します。このファイルは、eodファイルと呼ばれます。

  • file_name.dif.rpt: このファイルには、ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリで異なっているDNが、異なっているDN属性の名前とともにリストされています。このファイルはdifファイルと呼ばれます。

  • file_name.err: このファイルには、すべてのエラー・メッセージが含まれます。このファイルはerrファイルと呼ばれます。

genchglog=d[efault] | t[rue] | f[alse]

オプション。oidcmprecツールによって発生した変更に対して変更ログが作成されるかどうかを指定します。genchglog引数には、次の値を指定できます。

  • default: OIDサーバーの設定によって変更ログが生成されるかどうかが指定されます。ルート・エントリのorcldiprepository属性がtrueに設定されている場合は、変更ログが生成されます。値falseは、変更ログが生成されないことを意味します。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリの両方に同じルールが適用されます。defaultが、gechglogのデフォルト値です。

  • true: ソースおよび宛先ディレクトリでの設定に関係なく、変更ログを常に生成します。

  • false: ソースおよび宛先ディレクトリでの設定に関係なく、変更ログを常に生成しません。

reconaver=t[rue] | f[alse]

オプション。属性バージョンの調整サポートが提供されるかどうかを指定します。デフォルト値はfalseです。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリのバージョン値は、11.1.1.0.0よりも大きい必要があり、そうでない場合は適切なパッチが適用されている必要があります。

verbose=t[rue] | f[alse]

オプション。rptファイルを画面に表示するかどうかを指定します。デフォルト値はfalseです。trueに設定すると、レポート・ファイルが生成されたとおりにverboseで画面に表示されます。verbosefalseに設定されている場合、このツールは処理したエントリのカウントを画面に表示することによって、進行状況を表示します。

force=t[rue] | f[alse]

オプション。指定された操作を実行する前に、ユーザーに確認を求めるかどうかを指定します。デフォルト値はfalseです。trueに設定した場合は、指定された操作の実行前にユーザーに確認を求めません。

contonerr=t[rue] | f[alse]

オプション。エラーが発生した場合に、ツールが処理を続行するかどうかを指定します。contonerr引数には、次の値を指定できます。

  • true: エラーがあっても、ツールは他のエントリの処理を継続します。これはcontonerrのデフォルト値です。

  • false: エラーが発生した場合、ツールは停止します。


注意:

クリティカル・エラーが発生した場合は、contonerrに渡された値に関係なく、ツールは停止します。

logrpt=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.rptファイルを生成するかどうかを制御します。logrpt引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

logs2d=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.s2d.ldifファイルを生成するかどうかを制御します。logs2d引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

logd2s=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.d2s.ldifファイルを生成するかどうかを制御します。logs2d引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

logeos=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.eos.rptファイルを生成するかどうかを制御します。logeos引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

logeod=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.eod.rptファイルを生成するかどうかを制御します。logeod引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

logdif=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.dif.rptファイルを生成するかどうかを制御します。logdif引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

logerr=t[rue] | f[alse]

オプション。file_name.errファイルを生成するかどうかを制御します。logdif引数には、次の値を指定できます。

  • true: このファイルを生成します。これはデフォルト値です。

  • false: このファイルを生成しません。

qlogfreq=frequency

オプション。ツールによってロードされたエントリの合計数およびoidcmprecの各キューのエントリの数をツールでダンプできます。エントリ数はファイルoidcmprec.logに記録されます。qlogfreq引数を使用して、oidcmprecがこの情報を記録する頻度を指定します。使用可能値は1から5000です。値が小さいほど間隔が短くなります。頻度の高いエントリ数の場合5から10の値を使用します。

help=t[rue] | f[alse]

オプション。trueに設定すると、oidcmprecコマンドのヘルプが表示されます。デフォルト値はfalseです。

entos=ignore | add | del | log2add | log2del | log

オプション。ソース・ディレクトリにのみエントリが存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。許容される値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • add: ピア・ディレクトリにエントリを追加します。

  • del: ディレクトリからエントリを削除します。

  • log2add: addと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ピア・ディレクトリには直接反映しません。

  • log2del: delと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-1は、指定されている操作に対応するentos引数のデフォルト値です。

表4-1 entos引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2add

reconcile

add

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


entod=ignore | add | del | log2add | log2del | log

オプション。宛先ディレクトリにのみエントリが存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。使用可能な値はentos引数と同じです。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-2は、指定されている操作に対応するentod引数のデフォルト値です。

表4-2 entod引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2delete

reconcile

delete

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


atros=ignore | add | del | log2add | log2del | usenewer | log2usenewer | useolder | log2useolder | usesmallguid | log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid | log

オプション。ソース・ディレクトリにのみ属性が存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。許容される値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • add: ピア・ディレクトリの対応するエントリに属性を追加します。

  • del: ディレクトリから属性を削除します。

  • log2add: addと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ピア・ディレクトリには直接反映しません。

  • log2del: delと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • usenewer: modifytimestampの値を調べて、属性をディレクトリから削除するか、またはピア・ディレクトリに追加するかを判断します。modifytimestampの値が新しい方のディレクトリが優先されます。modifytimestampの値が同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。

  • log2usenewer: usenewerと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • useolder: modifytimestampの値を調べて、属性をディレクトリから削除するか、またはピア・ディレクトリに追加するかを判断します。modifytimestampの値が古い方のディレクトリが優先されます。modifytimestampの値が同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。

  • log2useolder: useolderと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • usesmallguid: GUIDの値を調べて、属性をディレクトリから削除するか、またはピア・ディレクトリに追加するかを判断します。GUIDの値が小さい方のディレクトリが優先されます。同じレプリケーション・グループでは、GUIDの値は同じです。このルールは、非レプリケーション環境のためのものです。GUIDの値が両方のディレクトリで同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。

  • log2usesmallguid: usesmallguidと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • usebigguid: GUIDの値を調べて、属性をディレクトリから削除するか、またはピア・ディレクトリに追加するかを判断します。GUIDの値が大きい方のディレクトリが優先されます。同じレプリケーション・グループでは、GUIDの値は同じです。このルールは、非レプリケーション環境のためのものです。GUIDの値が両方のディレクトリで同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。

  • log2usebigguid: usebigguidと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-3は、指定されている操作に対応するatros引数のデフォルト値です。

表4-3 atros引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2add

reconcile

add

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


atrod=ignore | add | del | log2add | log2del | usenewer | log2usenewer | useolder | log2useolder | usesmallguid | log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid | log

オプション。宛先ディレクトリにのみ属性が存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。使用可能な値はatros引数と同じです。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-4は、指定されている操作に対応するatrod引数のデフォルト値です。

表4-4 atrod引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2delete

reconcile

delete

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


svatrdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | usenewer | log2usenewer | useolder | log2useolder | usesmallguid | log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid | log

オプション。2つのディレクトリでエントリの単一値属性が異なる場合に使用される競合解決ルールを指定しますsvatrdif引数に使用可能な値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • usesrc: 宛先ディレクトリの属性の値を、ソース・ディレクトリの属性の値で置き換えます。

  • log2usesrc: usesrcと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、宛先ディレクトリには直接反映しません。

  • usedest: ソース・ディレクトリの属性の値を、宛先ディレクトリの属性の値で置き換えます。

  • log2usedest: usedestと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ソース・ディレクトリには直接反映しません。

  • usenewer: ソース・ディレクトリの属性のmodifystamp値が宛先ディレクトリより新しい場合は、宛先ディレクトリの属性値を更新します。宛先ディレクトリの属性のmodifystamp値の方が新しい場合は、ソース・ディレクトリの属性値を変更します。modifystampの値が両方のディレクトリで同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。

  • log2usenewer: usenewerと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • useolder: ソース・ディレクトリの属性のmodifystamp値が宛先ディレクトリより古い場合は、宛先ディレクトリの属性値を更新します。宛先ディレクトリの属性のmodifystamp値の方が古い場合は、ソース・ディレクトリの属性値を変更します。modifystampの値が両方のディレクトリで同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。

  • log2useolder: useolderと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • usesmallguid: ソース・ディレクトリのエントリのGUIDが宛先ディレクトリのエントリのGUIDより小さい場合は、宛先ディレクトリの属性を更新します。宛先ディレクトリのエントリのGUIDの方が小さい場合は、ソース・ディレクトリの属性を更新します。GUIDの値が同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。同じレプリケーション・グループではGUIDの値は同じであるため、このルールは非レプリケーション環境のためのものです。

  • log2usesmallguid: usesmallguidと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • usebigguid: ソース・ディレクトリのエントリのGUIDが宛先ディレクトリのエントリのGUIDより大きい場合は、宛先ディレクトリの属性を更新します。宛先ディレクトリのエントリのGUIDの方が大きい場合は、ソース・ディレクトリの属性を更新します。GUIDの値が同じ場合は、ソース・ディレクトリが優先されます。同じレプリケーション・グループではGUIDの値は同じであるため、このルールは非レプリケーション環境のためのものです。

  • log2usebigguid: usebigguidと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-5は、指定されている操作に対応するsvatrdif引数のデフォルト値です。

表4-5 svatrdif引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2usesrc

reconcile

usesrc

merge

usesrc

merge_dryrun

log2usesrc

userdefinedcr

ignore


mvatrdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | merge | log2merge | usenewer | log2usenewer | useolder | log2useolder | usesmallguid | log2usesmallguid | usebigguid | log2usebigguid | log

オプション。2つのディレクトリでエントリの複数値属性が異なる場合に使用される競合解決ルールを指定します。使用可能な値はsvatrdif引数と同じです。この引数には、svatrdif引数には存在しないその他の値もあります。mvatrdif引数に固有の値は次のとおりです。

  • merge: 宛先ディレクトリにない属性値をソース・ディレクトリから追加し、ソース・ディレクトリにない属性値を宛先ディレクトから追加しリます。

  • log2merge: mergeと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ピア・ディレクトリには直接反映しません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-6は、指定されている操作に対応するmvatrdif引数のデフォルト値です。

表4-6 mvatrdif引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2usesrc

reconcile

usesrc

merge

merge

merge_dryrun

log2merge

userdefinedcr

ignore


dndif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | log

オプション。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリでエントリのDNが異なる場合に使用する競合解決ルールを指定します。dndif引数に使用可能な値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • usesrc: 宛先ディレクトリのエントリのDNを、ソース・ディレクトリのDNに変更します。

  • log2usesrc: usesrcと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、宛先ディレクトリには直接反映しません。

  • usedest: ソース・ディレクトリのエントリのDNを、宛先ディレクトリのDNに変更します。

  • log2usedest: usedestと同じですが、変更がLDIFファイルに記録され、ソース・ディレクトリに直接影響しない点が異なります。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-7は、指定されている操作に対応するmvatrdif引数のデフォルト値です。

表4-7 mvatrdif引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2usesrc

reconcile

usesrc

merge

log2usesrc

merge_dryrun

usesrc

userdefinedcr

ignore


odefos=ignore | add | log2add | del | log2del | log

オプション。ソース・ディレクトリにのみオブジェクト・クラス定義が存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。odefos引数に使用可能な値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • add: ピア・ディレクトリにオブジェクト・クラス定義を追加します。

  • log2add: addと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • del: ディレクトリからオブジェクト・クラス定義を削除します。

  • log2del: delと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ディレクトリには直接反映しません。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-8は、指定されている操作に対応するodefos引数のデフォルト値です。

表4-8 odefos引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2add

reconcile

add

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


odefod=ignore | add | log2add | del | log2del | log

オプション。宛先ディレクトリにのみオブジェクト・クラス定義が存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。odefod引数に使用可能な値は、odefos引数と同じです。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-9は、指定されている操作に対応するodefod引数のデフォルト値です。

表4-9 odefod引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2del

reconcile

del

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


odefdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | merge | log2merge | log

オプション。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリでオブジェクト・クラス定義が異なる場合に使用する競合解決ルールを指定します。odefdif引数に使用可能な値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • usesrc: 宛先ディレクトリのオブジェクト・クラス定義を、ソース・ディレクトリのオブジェクト・クラス定義で置き換えます。

  • log2usesrc: usesrcと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、宛先ディレクトリには直接反映しません。

  • usedest: ソース・ディレクトリのオブジェクト・クラス定義を、宛先ディレクトリのオブジェクト・クラス定義で置き換えます。

  • log2usedest: usedestと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ソース・ディレクトリには直接反映しません。

  • merge: オブジェクト・クラス定義をマージします。これには、一方のディレクトリのオプション属性と必須属性を他方のディレクトリに追加する処理が含まれます。

  • log2merge: mergeと同じですが、変更がLDIFファイルに記録され、ディレクトリに直接影響しない点が異なります。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-10は、指定されている操作に対応するodefdif引数のデフォルト値です。

表4-10 odefdif引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2usesrc

reconcile

usesrc

merge

merge

merge_dryrun

log2merge

userdefinedcr

ignore


adefos=ignore | add | log2add | del | log2del | log

オプション。ソース・ディレクトリにのみ属性定義が存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。adefos引数に使用可能な値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • add: ピア・ディレクトリに属性定義を追加します。

  • log2add: addと同じですが、変更がLDIFファイルに記録され、ディレクトリに直接影響しない点が異なります。

  • del: ディレクトリから属性定義を削除します。

  • log2del: delと同じですが、変更がLDIFファイルに記録され、ディレクトリに直接影響しない点が異なります。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-11は、指定されている操作に対応するadefos引数のデフォルト値です。

表4-11 adefos引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2add

reconcile

add

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


adefod=ignore | add | log2add | del | log2del | log

オプション。宛先ディレクトリにのみ属性定義が存在した場合に使用する競合解決ルールを指定します。adefod引数に使用可能な値はadefos引数と同じです。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-12は、指定されている操作に対応するadefod引数のデフォルト値です。

表4-12 adefod引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2del

reconcile

del

merge

add

merge_dryrun

log2add

userdefinedcr

ignore


adefdif=ignore | usesrc | log2usesrc | usedest | log2usedest | log

オプション。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリで属性定義が異なる場合に使用する競合解決ルールを指定します。adefdif引数に使用可能な値は次のとおりです。

  • ignore: 競合を無視し、操作は何も行いません。

  • usesrc: 宛先ディレクトリの属性定義を、ソース・ディレクトリの属性定義で置き換えます。

  • log2usesrc: usesrcと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、宛先ディレクトリには直接反映しません。

  • usesrc: ソース・ディレクトリの属性定義を、宛先ディレクトリの属性定義で置き換えます。

  • log2usedest: usedestと同じですが、変更はLDIFファイルに記録し、ソース・ディレクトリには直接反映しません。

  • log: 競合をレポート・ファイルに記録し、操作は何も行いません。

デフォルト値は、指定されている操作により異なります。表4-13は、指定されている操作に対応するadefdif引数のデフォルト値です。

表4-13 adefdif引数のデフォルト値

操作 デフォルト値

compare

log2usesrc

reconcile

usesrc

merge

usesrc

merge_dryrun

log2usesrc

userdefinedcr

ignore


paramfile=filename_that_contains_the_above_parameters

オプション。引数の値を指定するパラメータ・ファイルを指定します。パラメータ・ファイルは、コマンドラインに一般的に入力される引数の指定に使用できます。このファイルには、argument=valueのペアが、空白文字で区切られるか、個別の行に入力されて格納されます。パラメータ・ファイルに含まれる引数がコマンドラインでも指定された場合は、その引数のコマンドラインの値がパラメータ・ファイルの値よりも優先されます。

xmlParamFile=file_containing_parameters_in_XML_format

オプション。引数の値を指定するXMLパラメータ・ファイルを指定します。パラメータ・ファイルに含まれる引数がコマンドラインでも指定された場合は、その引数のコマンドラインの値がパラメータ・ファイルの値よりも優先されます。

4.2.3 oidcmprecのタスクと使用例

この項では、oidcmprecコマンドを使用して実行できるタスクの例を示します。oidcmprecツールで実行できる様々な操作を、次の例で示します。

4.2.3.1 2つのディレクトリの個々のエントリの比較と調整

この例では、ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリのDN cn=Anne Smith,cn=users,dc=uk,dc=acme,dc=comを比較します。compare操作に対するデフォルトの競合解決ルールを使用します。ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリのパスワードの入力を求められます。

例:

oidcmprec base="'cn=Anne Smith,cn=users,dc=uk,dc=acme,dc=com'" \
          operation=compare \
          source=myhost1.acme.com:3060 \
          destination=myhost2.acme.com:3060

Enter replication DN password of the source directory      : 
Enter replication DN password of the destination directory :

次の例では、ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリのDN cn=Anne Smith,cn=users,dc=uk,dc=acme,dc=comを比較します。検出された競合を解決します。reconcile操作に対するデフォルトの競合解決ルールを使用します。

例:

oidcmprec base="'cn=Anne Smith,cn=users,dc=uk,dc=acme,dc=com'" \
          operation=reconcile \
          source=myhost1.acme.com:3060 \
          destination=myhost2.acme.com:3060

4.2.3.2 2つのディレクトリのサブツリーの比較と調整

この例では、2つのディレクトリのネーミング・コンテキストdc=comを比較します。scope属性はサブツリーに設定されています。これにより、base DNであるdc=comの下のディレクトリ情報ツリー(DIT)全体を比較できます。threads引数とdnThreads引数では、ワーカー・スレッドとDNスレッドの数を指定します。操作に対するレポートを格納するためには、cmpresファイルを使用します。

例:

oidcmprec base="'dc=com'" \
          operation=compare scope=subtree \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          threads=5 dnthreads=2 filename=cmpres

次の例では、dc=comおよびdc=orgという名前の2つのサブツリーに対して調整操作を実行します。dns2exclude引数を使用して、c=us,dc=mycom,dc=comおよびc=uk,dc=myorg,dc=orgというサブツリーを操作から除外します。

例:

oidcmprec base="'dc=com'  'dc=org'" \
          dns2exclude="'c=us,dc=mycom,dc=com' 'c=uk,dc=myorg,dc=org'"
          operation=reconcile scope=subtree \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \

4.2.3.3 ディレクトリ全体の比較と調整

次の例では、host1に存在するディレクトリとhost2に存在する別のディレクトリを比較します。base引数は" "に設定され、scope引数はサブツリーに設定されています。

例:

oidcmprec operation=compare source=host1:3060 \
          destination=host2:3070 \          base="' '" scope=subtree 

次の例では、myhost1に存在するディレクトリとmyhost2に存在する別のディレクトリを調整します。c=us,dc=mycom,dc=comというDNを除くディレクトリ全体を比較します。

例:

oidcmprec base="' '" \
          dns2exclude="'c=us,dc=mycom,dc=com'"
          operation=reconcile scope=subtree \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          threads=5 dnthreads=2 file=cmpres

注意:

ディレクトリ全体を比較する場合、次のDNとそのサブツリーは除外されます。
  • ルートDSEエントリ

  • cn=auditlog

  • cn=baseschema

  • cn=catalogs

  • cn=events

  • cn=oracle internet directory

  • cn=replication configuration

  • cn=server configuration

  • cn=subconfigsubentry

  • cn=subregistrysubentry

  • cn=subschemasubentry

これらのエントリを含めるには、ベース引数で明示的に指定します。


4.2.3.4 ユーザー定義の比較と調整の操作の実行

この例では、-entos-entod-atros-svatrdif-mvatrdifおよび-dndifの各引数に対して、ユーザー定義の値を使用します。コマンドラインで指定されていない-atrodなどの競合解決引数は、ignoreに設定されます。

例:

oidcmprec operation=userdefinedcr scope=subtree \
          base="'dc=com'  'dc=org'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          entos=add entod=ignore atros=add \
          svatrdif=usesrc mvatrdif=usesrc dndif=ignore \
          threads=5 dnthreads=2 file=myreconcile

4.2.3.5 2つのディレクトリのマージ

この例では、2つのディレクトリのdc=comサブツリーの同期をとります。マージ操作は、ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリの両方を更新します。

例:

oidcmprec operation=merge scope=subtree base="'dc=com'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          file=merge

4.2.3.6 属性の組込みと除外

次の例では、compare操作を実行します。orclguidcategoryuserpasswordおよびauthpasswordの各属性を除外するために、exclattr引数を使用します。また、ワイルドカードのパターン・マッチングを使用して、authpassword属性のサブタイプを除外しています。

例:

oidcmprec operation=compare scope=subtree base="'dc=com'  'dc=org'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          exclattr="userpassword authpassword authpassword;* orclguid category"
          threads=5 dnthreads=2 file=compare

次の例では、inclattr引数を使用して、userpasswordcnsngivennameおよびmailの各属性を含めています。

例:

oidcmprec operation=compare scope=subtree base="'dc=com'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          inclattr="userpassword cn sn givenname mail"
          file=cmpr

次の例では、orclguidcreatorsnameおよびmodifiersnameの各属性を除くすべての属性を、比較操作に含めています。

例:

oidcmprec operation=compare scope=subtree base="'dc=com'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          inclattr="*" exclattr="orclguid creatorsname modifiersname"
          file=compare

4.2.3.7 フィルタの使用

次の例では、比較操作をフィルタ(cn=*)に一致するエントリに制限しています。

例:

oidcmprec source=stadd54:3060 destination=stadd54:3060 \
         base="' '" scope=sub operation=compare file=test \
         filter="'(cn=*)'"

4.2.3.8 デフォルトの競合解消ルールの上書き

この例では、2つのディレクトリに対して比較操作を実行します。dndif引数とmvatrdif引数に対するデフォルトの競合解決ルールを上書きします。これらの引数に対する競合解決ルールは、ignoreに設定されています。

例:

oidcmprec source=host1:3060 destination=host2:3070 \
          base="' '" scope=subtree file=temp operation=compare \
          dndif=ignore mvatrdif=ignore

4.2.3.9 パラメータ・ファイルの使用

この例では、2つのディレクトリに対してcompare操作を実行します。パラメータ・ファイルcomp_paramを使用して、コマンドライン引数を指定します。dnThreads引数は、ファイルとコマンドラインの両方で指定されています。dnThreadsのコマンドライン値が、パラメータ・ファイルで指定されている値を上書きします。

例:

oidcmprec paramfile=comp_param dnthreads=3 

次に、使用するパラメータ・ファイルを示します。

#############################################
#Parameter file for compare and reconcile tool
#Creator   : John
#Date      : 21-Mar-2006
#File Name : comp_param
#############################################
operation=compare
source=staqj13:3060
destination=staqj13:3070
base="cn=oraclecontext"
base="c=uk,dc=mycom,dc=com"
base="c=us,dc=mycom,dc=com"
verbose=false
force=true
threads=6
dnthreads=2
exclattr="orclguid userpassword authpassword authpassword;*"
filename=cmp2006Feb01

4.2.3.10 XML形式のパラメータ・ファイルの使用

この例では、2つのディレクトリに対してcompare操作を実行します。

例:

oidcmprec xmlParameterFile=param.xml  

次にXMLパラメータ・ファイルの例を示します。

  <?xml version="1.0" standalone="yes" ?> 
- <input>
  <operation>compare</operation> 
- <source>
  <host>stadd54</host> 
  <port>3060</port> 
  <password>password</password> 
  <isSSLPort>false</isSSLPort>
  </source>
- <destination>
  <host>stadd54</host> 
  <port>3060</port> 
  <password>password</password> 
  <isSSLPort>true</isSSLPort>
  </destination>
  <base>cn=oraclecontext</base> 
  <base>o=apple</base> 
  <dns2exclude>cn=test instance,cn=oraclecontext</dns2exclude> 
  <dns2exclude>ou=support,o=apple</dns2exclude> 
  <scope>subtree</scope> 
  <filter /> 
  <threads>1</threads> 
  <dnthreads>1</dnthreads> 
  <inclattr /> 
  <exclattr /> 
  <compareby>tool</compareby> 
  <filename>test</filename> 
  <genchglog>default</genchglog> 
  <force>true</force> 
  <verbose>false</verbose> 
  <contonerr>true</contonerr> 
- <!-- 
  <entod>ignore</entod>
  <entos>ignore</entos>
  <atros>ignore</atros>
  <atrod>ignore</atrod>
  <svatrdif>ignore</svatrdif>
  <mvatrdif>ignore</mvatrdif>
  <dndif>ignore</dndif>
  <adefos>ignore</adefos>
  <adefod>ignore</adefod>
  <adefdif>ignore</adefdif>
  <odefos>ignore</odefos>
  <odefod>ignore</odefod>
  <odefdif>ignore</odefdif>
  
  --> 
  </input>

例の中のpasswordはパスワードに置き換えてください。ファイルにはパスワードが含まれているため、認証されていないユーザーに対してはこのファイルの読取りを不可としてください。

4.2.3.11 変更ログの生成

次の例では、genchglog引数を使用して、操作に対して変更ログが生成されるようにします。genchglogtrueに設定すると、ソース・ディレクトリと宛先ディレクトリの両方で変更ログが生成されます。

例:

oidcmprec operation=merge scope=subtree base="'dc=com'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          inclattr="*" exclattr="orclguid creatorsname modifiersname"
          file=merge  genchglog=true

4.2.3.12 ディレクトリ・スキーマ操作の実行

次の例では、base引数にcn=subschemasubentryというDNを追加することで、選択した操作に対するスキーマを組み込んでいます。

例:

oidcmprec operation=merge scope=subtree \
          base="'dc=com' 'cn=subschemasubentry'" \
          source=myhost1.mycom.com:3060 \
          destination=myhost2.mycom.com:3060 \
          inclattr="*" exclattr="orclguid creatorsname modifiersname" \
          file=merge genchglog=false

4.3 remtool

レプリケーション環境管理ツールを使用すると、Oracle Internet Directoryのレプリケーション構成アクティビティを管理できます。

レプリケーション環境管理ツールの具体的な機能は、次のとおりです。


関連項目:

『Oracle Fusion Middleware Oracle Internet Directory管理者ガイド』の、コマンドラインの使用によるレプリケーションの管理と監視に関する項を参照してください。

4.3.1 remtoolの構文

remtool operation [connection_argument] [-v] 
operation :=  { -addnode    | -asrsetup   | -chgpwd     | -delnode    |
                -asrcleanup | -asrverify  | -asrrectify | -asrdisplay |
                -dispqstat  | -suspendasr | -resumeasr  | -asr2ldap   |
                -dispasrerr | -paddnode   | -pdelnode   | -pcleanup   |
                -pchgpwd    | -pdisplay   | -pchgmaster [ -multimaster]|
                -pchgwalpwd | -pdispqstat | -pverify    | -presetpwd | 
                -psuspendrepl -fromnode host1:port1 [-tonode host2:port2] |
                -presumerepl -fromnode host1:port1 [-tonode host2:port2]|
                -pthput -interval time_in_seconds [-file filename}
 
connection_argument := { -bind supplier_hostname:ldap_port |

                        -connect repl_admin_name@net_service_name }

4.3.2 remtool引数の説明で使用される用語

Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)では、1つのノードをマスター定義サイト(MDS)として指定する必要があります。このノードがグループ・マスターとなります。DRG内のその他のノードはすべて、リモート・マスター・サイト(RMS)と呼ばれます。

ODS.ASR_CHG_LOGおよびODS.ODS_CHG_STATは、Oracle Internet Directoryの基盤となるデータベースに含まれる表であり、変更ログ情報が格納されます。この変更ログにより、レプリケート中のエントリおよびOracle Directory Integration and Provisioningによって同期化中のエントリを追跡できます。

4.3.3 remtoolの引数

operation

必須。remtoolを使用して実行する操作の名前。コマンド固有の構文、引数および使用方法の詳細は、目的の操作に関する説明を参照してください。使用できる操作は次のとおりです。

  • -addnode: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)に新規ノードを追加します。この操作の詳細は、「remtool -addnode操作」を参照してください。

  • -asrsetup: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーションを構成して、新しいディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)を作成します。この操作の詳細は、「remtool -asrsetup操作」を参照してください。

  • -chgpwd: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGに含まれるすべてのノードでレプリケーション管理者のデータベース・アカウント・パスワードを変更します。この操作の詳細は、「remtool -chgpwd操作」を参照してください。

  • -delnode: 既存のOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGからノードを削除します。この操作の詳細は、「remtool -delnode操作」を参照してください。

  • -asrcleanup: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定をクリーンアップします。この操作の詳細は、「remtool -asrcleanup操作」を参照してください。

  • -asrverify: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定を検証し、検出された問題を報告します。この操作の詳細は、「remtool -asrverify操作」を参照してください。

  • -asrrectify: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定を検証し、検出された問題を修正します。この操作の詳細は、「remtool -asrverify操作」を参照してください。

  • -asrdisplay: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースの設定のレプリケーション・グループに含まれるレプリカ詳細をすべて表示します。

  • -dispqstat: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGに含まれるすべてのノードのキュー統計を表示します。この操作の詳細は、「remtool -dispqstat操作」を参照してください。

  • -suspendasr: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのレプリケーション・アクティビティを一時停止します。この操作の詳細は、「remtool -suspendasr操作」を参照してください。

  • -resumeasr: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのレプリケーション・アクティビティを再開します。この操作の詳細は、「remtool -resumeasr操作」を参照してください。

  • -asr2ldap: 既存のOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースの承諾をLDAPマルチマスター承諾に変換します。

  • -dispasrerr: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのすべての遅延トランザクション・エラーおよび管理リクエスト・エラーを表示します。この操作の詳細は、「remtool -dispasrerr操作」を参照してください。

  • -paddnode: LDAPベースのDRGに部分レプリカを追加します。この操作の詳細は、「remtool -paddnode操作」を参照してください。

  • -pdelnode: LDAPベースのDRGから部分レプリカを削除します。この操作の詳細は、「remtool -pdelnode操作」を参照してください。

  • -pcleanup: LDAPベースのDRGの部分レプリケーション設定をクリーンアップします。この操作の詳細は、「remtool -pcleanup操作」を参照してください。

  • -pchgpwd: LDAPベースのDRGに含まれるレプリカのレプリケーションDNのパスワードを変更します。この操作の詳細は、「remtool -pchgpwd操作」を参照してください。

  • -pdisplay: 部分レプリケーション・グループのすべてのレプリカ詳細を表示します。この操作の詳細は、「remtool -pdisplay操作」を参照してください。

  • pchgmaster: 古いLDAPベースのサプライヤ(ネーミング・コンテキストのマスター・コピー)との承諾を破棄し、新しいサプライヤとの承諾を再確立します。この操作の詳細は、「remtool -pchgmaster操作」を参照してください。

  • -pchgwalpwd: LDAPベースのDRGに含まれるレプリカのレプリケーションDNのウォレット・パスワードを変更します。この操作の詳細は、「remtool -pchgwalpwd操作」を参照してください。

  • -pdispqstat: LDAPベースのレプリケーションを使用するディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のキュー統計を表示します。この操作の詳細は、「remtool -pdispqstat操作」を参照してください。

  • -pverify: LDAPベースのレプリケーションを使用するDRGノードに対するレプリケーション構成を検証します。この操作の詳細は、「remtool -pverify操作」を参照してください。

  • -presetpwd: LDAPベースのDRGに含まれるレプリカのレプリケーションDNのパスワードを再設定します。この操作の詳細は、「remtool -presetpwd操作」を参照してください。

  • -pilotreplica: レプリカのパイロット・モードを開始または終了します。この操作の詳細は、「remtool -pilotreplica操作」を参照してください。

  • -backupmetadata: パイロット・レプリカのメタデータをマスター・レプリカに追加するか、パイロット・レプリカのメタデータをファイルにバックアップします。この操作は、パイロット・レプリカで実行する必要があります。この操作の詳細は、「remtool -backupmetadata操作」を参照してください。

  • -psuspendrepl -fromnode host1:port1 [-tonode host2:port2]: ローリング・アップグレード時にのみ使用します。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Internet Directory管理者ガイド』の「ローリング・アップグレードの実行」を参照してください。

  • -presumerepl -fromnode host1:port1 [-tonode host2:port2]: ローリング・アップグレード時にのみ使用します。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Internet Directory管理者ガイド』の「ローリング・アップグレードの実行」を参照してください。

  • -pthput -interval time_in_seconds [-file filename: ディレクトリ・レプリケーション・グループのレプリケーションの進捗状況を監視できます。詳細は、「remtool -pthput操作」を参照してください。]

connection_argument

remtoolに指定される接続情報。使用できる接続詳細は次のとおりです。

  • -bind: LDAPベースのレプリケーション操作で、サプライヤのホスト名とポートの指定に使用します。詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

  • -connect: Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのレプリケーション・オプションで、マスター定義サイト(MDS)またはリモート・マスター・サイト(RMS)の接続文字列の指定に使用します。詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

-v

オプション。コマンドを冗長モードで実行します。コマンドの詳細な出力を画面に表示し、ORACLE_INSTANCE/OID/logに作成されるremtool.logファイルにすべての操作を記録します。

4.3.4 remtool -asr2ldap操作

複数のノード間で既存のOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースの承諾がある場合、as2ldap操作を使用してこの承諾をLDAPマルチマスター承諾に移行できます。

4.3.4.1 remtool -asr2ldapの構文

remtool -asr2ldap

4.3.4.2 remtool -asr2ldapの引数

例に示すように、情報の入力を求められます。

4.3.4.3 remtool -asr2ldapのタスクと使用例

asr2ldap操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.4.3.1 アドバンスト・レプリケーションの承諾のLDAPベースの承諾への変換

例:

remtool -asr2ldap

結果は、次のとおりです。

Enter replication administrator's name       : repadmin 
 
Enter replication administrator's password   : 
Enter global name of MDS                     : inst1.regress.rdbms.dev.example.com      
 Directory Replication Group (DRG) details :
 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
tst1     stacu14       INST1.REGRESS.RDBMS.DEV OID 11.1.1.0. stacu14_tst1  MDS
tst12    stacu14       INST2.REGRESS.RDBMS.DEV OID 11.1.1.0. stacu14_tst12 RMS
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Do you want to continue? [y/n] : y     
 
------------------------------------------------------------------------------
Migrating ASR agreement to LDAP MM agreement...
 
Enter "SYSTEM" user password for "INST2.REGRESS.RDBMS.DEV.EXAMPLE.COM" database at "stacu14" host :       
Enter "SYSTEM" user password for "INST1.REGRESS.RDBMS.DEV.example.com" database at "stacu14" host :       
------------------------------------------------------------------------------
ASR setup has been cleaned up.------------------------------------------------------------------------------
 

4.3.5 remtool -addnode操作

addnode操作では、既存のディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)に新規ノードを追加できます。初めに、「remtool -addnode操作」の手順を使用してDRGを作成しておく必要があります。この操作には、次の使用ルールが適用されます。

  • 追加するノードは、空である必要があります。

  • 新規ノードのSYSTEMユーザー・パスワードを知っている必要があります。

  • マスター定義サイト(MDS)および他のリモート・マスター・サイト(RMS)のOracle Internet Directoryプロセスは、停止する必要があります。

  • addnode操作の完了後、Oracle Internet Directoryプロセスを再起動できます。

4.3.5.1 remtool -addnodeの構文

remtool -addnode [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.5.2 remtool -addnodeの引数

また、ツールによりデータベースのグローバル名(tnsnames.oraファイルでの定義による)と、追加する各ノードのSYSTEMパスワードの入力も求められます。

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.5.3 remtool -addnodeのタスクと使用例

addnode操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.5.3.1 Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGへの新規ノードの追加

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGにMY_HOST3.MY_COMPANY.COMを追加します。

例:

remtool -addnode -v -connect repadmin@MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid2      my_host      MY_HOST1.MY_COMPANY.COM  OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2      my_host      MY_HOST2.MY_COMPANY.COM  OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Do you want to continue? [y/n] : y

------------------------------------------------------------------------------
WARNING:
Make sure that the replication administrator database 
account does not exist already in the new node to be 
added to the DRG. If the account exists, that 
account will be dropped and will be created newly.
------------------------------------------------------------------------------
Enter global name of new node to be added          : MY_HOST3.MY_COMPANY.COM

Enter SYSTEM user password of new node to be added : 
------------------------------------------------------------------------------
Adding a new node...

MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping replication administrator repadmin...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Creating replication administrator repadmin...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping replication group LDAP_REP...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Creating purge job...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Scheduling push job to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Scheduling push job to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Scheduling push job to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Scheduling push job to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Quiescing replication activity...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Adding replication site MY_HOST3.MY_COMPANY.COM to replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Resuming replication activity...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid3...
CORRECTED:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid3" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid3...
CORRECTED:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid3" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid...
CORRECTED:
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid2...
CORRECTED:
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid2" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid3...
CORRECTED:
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid3" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
------------------------------------------------------------------------------
Node MY_HOST3.MY_COMPANY.COM has been added to this DRG.
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1     my_host       MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2     my_host       MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
rid3     my_host       MY_HOST3.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid3  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----

4.3.6 remtool -asrcleanup操作

asrcleanup操作では、既存のOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースの設定をクリーンアップできます。この操作を実行するには、ディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)に参加するすべてのノードのシステム・パスワードを知っている必要があります。

4.3.6.1 remtool -asrcleanupの構文

remtool -asrcleanup [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.6.2 remtool -asrcleanupの引数

ツールにより、DRGの各MDSおよびRMSノードのSYSTEMユーザー・パスワードを求められます。

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.6.3 remtool -asrcleanupのタスクと使用例

asrcleanup操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.6.3.1 Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定のクリーンアップ

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGの設定をクリーンアップします。ツールにより、各サイトのシステム・パスワードの入力を求められます。

例:

remtool -asrcleanup -v 

結果は、次のとおりです。

Enter replication administrator's name       : repadmin

Enter replication administrator's password   : 
Enter global name of MDS                     : my_host1.my_company.com

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1      my_host       MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2      my_host       MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Do you want to continue? [y/n] : y

------------------------------------------------------------------------------
Cleaning up...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping replication site MY_HOST2.MY_COMPANY.COM from replication group LDAP_REP...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping replication group LDAP_REP...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Unscheduling push job to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
Enter "SYSTEM" user password for "MY_HOST2.MY_COMPANY.COM" database at "my_host" host : 
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping replication administrator repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Unscheduling push job to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MYCOMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
Enter "SYSTEM" user password for "MY_HOST1.MY_COMPANY.COM" database at "my_host" host : 
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping replication administrator repadmin...
------------------------------------------------------------------------------
ASR setup has been cleaned up.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.7 remtool -asrrectify操作

asrrectify操作は、Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定に含まれる問題の検出と修正に使用されます。エラーをレポートして修正します。この操作を実行する前にOracle Internet Directoryサーバーを停止することをお薦めします。asrrectify操作を使用するには、DRG内の全ノードが起動し動作している必要があります。動作中でないノードが存在すると操作が失敗します。asrrectify操作では必要に応じてSYSTEMユーザー・パスワードの入力が求められます。

4.3.7.1 remtool -asrrectifyの構文

remtool -asrrectify [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.7.2 remtool -asrrectifyの引数

ツールにより、DRGの各MDSおよびRMSノードのSYSTEMユーザー・パスワードを求められることがあります。

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.7.3 remtool -asrrectifyのタスクと使用例

asrrectify操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.7.3.1 アドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定に含まれるエラーの検出と修正

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGの設定エラーを検出して修正します。アドバンスト・レプリケーションの設定後に、ユーザーによってMY_HOST2.MY_COMPANY.COMのグローバル名がNEWNAME.MY_COMPANY.COMに変更されたことが検出されます。初めにこのエラーを修正してから、他のチェックを継続します。

例:

remtool -asrrectify -v -conn repadmin@my_host1.my_company.com

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
Enter "SYSTEM" user password for "MY_HOST2.MY_COMPANY.COM" database at "my_host" host : 
NEWNAME.MY_COMPANY.COM : Renaming global name to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM (instance name : rid2, hostname : my_host)
CORRECTED:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Global name of database "rid2" at host "my_host" has been changed to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
CORRECTED:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Global name of database "rid2" at host "my_host" has been changed to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1      my_host      MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2      my_host      MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Do you want to continue? [y/n] : y

------------------------------------------------------------------------------
Rectifying ASR setup...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication administrator roles...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication administrator roles...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying database links...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying database links...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying purge job...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying purge job...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying scheduled links...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying scheduled links...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying availability of replication objects...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying availability of replication objects...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication group...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Resuming replication activity...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication group...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Resuming replication activity...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...

--------------------  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
DB Name               Init   Repl   DB     Purge  Sch.   Repl   Repl
                      Param  Admin  Links  Job    Links  Group  Agrmt
                             Role                               Entry
--------------------  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
MY_HOST1.MY_COMPANY.  Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   
MY_HOST2.MY_COMPANY.  Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   
--------------------  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
Legends :
  Chkd  - Checked. No errors.
  Crtd  - ASR setup errors were found and corrected.
  Err   - Error occurred while doing ASR setup verification.
  NCrtd - ASR setup has errors, but not corrected.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.8 remtool -asrsetup操作

asrsetup操作を使用すると、Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)を新規作成できます。DRGは、1つのマスター定義サイト(MDS)と、1つ以上のリモート・マスター・サイト(RMS)で構成されます。

作業を開始する前に、MDSおよびRMSサイトのすべてのOracle Internet Directoryサーバー・プロセスを停止します。設定操作の完了後、すべてのOracle Internet Directoryプロセスとレプリケーション・サーバー・プロセスを再起動できます。

4.3.8.1 remtool -asrsetupの構文

remtool -arssetup [-v] 

4.3.8.2 remtool -asrsetupの引数

コマンドラインでは、オプションの-v引数のみ指定できます。ツールにより、次の情報を求められます。

  • MDSのデータベース・グローバル名(tnsnames.oraファイルに定義が存在)

  • MDSのレプリケーション管理者パスワード

  • MDSのSYSTEMパスワード

  • 各RMSのデータベース・グローバル名(tnsnames.oraファイルに定義が存在)

  • 各RMSのSYSTEMパスワード

4.3.8.3 remtool -asrsetupのタスクと使用例

asrsetup操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.8.3.1 Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGの作成

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGを作成します。

例:

remtool -asrsetup -v

結果は、次のとおりです。

------------------------------------------------------------------------------
ASR Setup for OID Replication
WARNING:
Make sure that the replication administrator that you
enter below does not exist already in any of the nodes
that will be part of the DRG to be created now. If the
user exists, that user will be dropped and will be
created newly.
------------------------------------------------------------------------------
Enter replication administrator's name       : repadmin

Enter replication administrator's password   : 
Reenter replication administrator's password : 
Enter Master Definition Site (MDS) details   : 
Enter global name of MDS                     : MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

Enter SYSTEM user password of MDS            : 
Enter Remote Master Site (RMS) details       : 
Enter global name of RMS #  1                : MY_HOST2.MY_COMPANY.COM

Enter SYSTEM user password of MDS            : 
Are there more Remote Master Sites in the group? [y/n/q] : n

Verify the details you had entered.
------------------------------------------------------------------------------
Replication administrator's name   : repadmin
Master Definition Site             : MY_HOST1.MY_COMPANY.COM
Remote Master Site #  1            : MY_HOST2.MY_COMPANY.COM
Are these details correct? [y/n/q] : y

------------------------------------------------------------------------------
ASR setup in progress...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping replication administrator repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Creating replication administrator repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Creating purge job...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Scheduling push job to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping replication administrator repadmin...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Creating replication administrator repadmin...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Granting privileges or roles required for replication administrator to repadmin...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Creating purge job...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Scheduling push job to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Creating replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Adding object TABLE ODS.ASR_CHG_LOG to replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Generating replication support for TABLE ODS.ASR_CHG_LOG...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Adding object TABLE ODS.ODS_CHG_STAT to replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Generating replication support for TABLE ODS.ODS_CHG_STAT...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Adding replication site MY_HOST2.MY_COMPANY.COM to replication group LDAP_REP...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Executing deferred administrative requests...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_...
CORRECTED:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid2...
CORRECTED:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid2" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid...
CORRECTED:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid1" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Inserting replication agreement entry my_host_rid2...
CORRECTED:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid2" hostname has been added to replication agreement entry.
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Resuming replication activity...
------------------------------------------------------------------------------
ASR setup has been configured successfully.
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1      my_host      MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2      my_host      MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----

4.3.9 remtool -asrverify操作

asrverify操作では、Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)の問題を検出して報告できます。この操作では、エラーが報告されますが、修正はされません。この操作を実行するには、DRGのすべてのノードが起動して稼働中である必要があります。この操作を実行するために、Oracle Internet Directoryサーバー・プロセスを停止する必要はありません。

次の状況では、asrverify操作が失敗するか、エラーがレポートされます。asrrectify操作を使用すると、これらのエラーを修正できます。この操作の詳細は、「remtool -asrverify操作」を参照してください。

  • いずれかのノードで誤ってレプリケーション管理者アカウントを削除した場合、asrverify操作は失敗します。asrrectifyを使用してレプリケーション管理者アカウントを再作成し、DRGに追加してください。

  • DRGのいずれかのノードで誤ってレプリケーション管理者アカウントのパスワードを変更した場合、asrverify操作は失敗します。remtool asrrectifyを使用してレプリケーション管理者アカウントを変更し、DRGに追加してください。

  • アドバンスト・レプリケーションの設定後にいずれかのノードのグローバル・データベース名を変更した場合、asrverifyによってエラーが報告され、操作は中断します。asrrectifyを使用して前のグローバル名を復元し、その他の問題を修正してください。

4.3.9.1 remtool -asrverifyの構文

remtool -asrverify [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.9.2 remtool -asrverifyの引数

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.9.3 remtool -asrverifyのタスクと使用例

asrverify操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.9.3.1 Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定に含まれるエラーの検出

この例では、2つのノードで構成されるDRGのエラーを検出します。

例:

remtool -asrverify -v -conn repadmin@my_host1.my_company.com

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

--------------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
--------------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1     my_host      MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1   MDS 
rid2     my_host      MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2   RMS 
-------------------------------------------- ------------- -----------------
----------------------------------------------------------------------------
Verifying ASR setup...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying initialization parameter...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication administrator roles...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication administrator roles...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying database links...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying database links...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying purge job...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying purge job...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying scheduled links...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying scheduled links...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying availability of replication objects...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying availability of replication objects...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication group...
ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ASR_CHG_LOG.
ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ODS_CHG_STAT.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication group...
ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ASR_CHG_LOG.
ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ODS_CHG_STAT.
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...

--------------------  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
DB Name               Init   Repl   DB     Purge  Sch.   Repl   Repl
                      Param  Admin  Links  Job    Links  Group  Agrmt
                             Role                               Entry
--------------------  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
MY_HOST1.MY_COMPANY.  Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   NCrtd  Chkd   
MY_HOST2.MY_COMPANY.  Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   Chkd   NCrtd  Chkd   
--------------------  -----  -----  -----  -----  -----  -----  -----
Legends :
  Chkd  - Checked. No errors.
  Crtd  - ASR setup errors were found and corrected.
  Err   - Error occurred while doing ASR setup verification.
  NCrtd - ASR setup has errors, but not corrected.
------------------------------------------------------------------------------
Summary of findings:
ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ASR_CHG_LOG.

ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ODS_CHG_STAT.

ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ASR_CHG_LOG.

ASR SETUP ERROR/WARNING:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Replication support is not available for TABLE ODS.ODS_CHG_STAT.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.10 remtool -backupmetadata操作

backupmetadata操作では、パイロット・レプリカのメタデータをマスター・レプリカに追加するか、パイロット・レプリカのメタデータをファイルにバックアップすることができます。


注意:

パイロット・レプリカまたはマスター・レプリカで匿名バインドが無効になっている場合、-backupmetadataオプションは機能しません。

4.3.10.1 remtool -backupmetadataの構文

remtool -backupmetadata -replica pilot_hostname:port {-master master_hostname:port | -bkup file_name}

4.3.10.2 remtool -backupmetadataの引数

-replica pilot_hostname:port

必須。パイロット・レプリカの接続文字列。パイロット・レプリカのレプリケーションDNに対するパスワードの入力が求められます。この文字列は次の要素で構成されます。

  • パイロット・レプリカのLDAPサーバーが稼働しているホストの名前

  • パイロット・レプリカのLDAPリスニング・ポート(3060など)

-master master_hostname:port

-master引数または-bkup引数のいずれかは必須。(両方の引数を指定できます。)マスター・レプリカの接続文字列。マスター・レプリカのレプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。接続文字列は次の要素で構成されます。

  • マスター・レプリカのLDAPサーバーが稼働しているホストの名前

  • マスター・レプリカのLDAPリスニング・ポート(3060など)

-bkup file_name

-master引数または-bkup引数のいずれかは必須。(両方の引数を指定できます。)LDIF出力ファイルのフルパスと名前。メタデータ・エントリは、このファイルにLDIF形式で書き込まれます。

4.3.10.3 remtool -backupmetadataのタスクと使用例

backupmetadata操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.10.3.1 パイロット・レプリカのメタデータのマスター・レプリカへの追加

この例は、パイロット・レプリカのメタデータ・エントリをマスター・レプリカに追加する方法を示しています。

例:

remtool -backupmetadata -replica mypilot.company.com:3060 \
   -master mymaster.company.com:3060 -bkup /myfiles/backup.ldif

この例では、バックアップファイルが-bkupで指定されています。コマンド出力は、次のとおりです。

Backup of metadata will be stored in /myfiles/backup.ldifMetadata copied successfully.

例:

remtool -backupmetadata -replica mypilot.company.com:3060 \
   -master mymaster.company.com:3060

この例では、バックアップファイルは指定されていないため、デフォルトの場所が使用されます。コマンド出力は、次のとおりです。

Backup of metadata will be stored in
ORACLE_INSTANCE/diagnostics/logs/OID/tools/ocbkup.replicaid_pilot.TO.replcicaid_master.timestamp.ldif.
Metadata copied successfully.

出力には、拡張パスORACLE_INSTANCEが含まれます。


注意:

Oracle Delegated Administration Servicesが構成されていない場合は、-backupmetadataオプションを指定してremtoolを実行すると、次のようなエラー・メッセージが表示される場合があります。
Failed to add "orclApplicationCommonName=ias.acme.com,
cn=IAS Instances, cn=IAS, cn=Products, cn=OracleContext"
as "uniquemember" to entry "cn=Associated Mid-tiers,
orclapplicationcommonname=DASApp, cn=DAS,cn=products,
cn=OracleContext at replica ldap://myhost:3060

このエラー・メッセージは無視してください。


4.3.10.3.2 パイロット・レプリカのメタデータのLDIFファイルへのバックアップ

この例は、パイロット・レプリカのメタデータ・エントリをLDIFファイルにバックアップする方法を示しています。

例:

remtool -backupmetadata -replica mypilot.company.com:3060 \
   -bkup /home/myfiles/obckup.ldif

このコマンドの出力は、次のとおりです。

Backup of metadata will be stored in /home/myfiles/obckup.ldif

Metadata copied successfully

4.3.11 remtool -chgpwd操作

chgpwd操作を使用すると、asrsetupを使用して設定したOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のレプリケーション管理者パスワードを変更できます。

レプリケーション管理者パスワードは、アドバンスト・レプリケーションDRGのすべてのノードで同じです。この操作では、DRGのすべてのノードのパスワードが変更されます。

4.3.11.1 remtool -chgpwdの構文

remtool -chgpwd [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.11.2 remtool -chgpwdの引数

ツールにより、レプリケーション管理者の新規パスワードの入力も求められます。

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.11.3 remtool -chgpwdのタスクと使用例

chgpwd操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.11.3.1 アドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGの管理者パスワードの変更

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGのレプリケーション管理者パスワードを変更します。

例:

remtool -chgpwd -v -conn repadmin@MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1       my_host     MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2       my_host     MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Enter new password of the replication administrator   : 
Reenter new password of the replication administrator : 
------------------------------------------------------------------------------
Changing the password of all nodes...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Changing password of replication administrator repadmin...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Changing password of replication administrator repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Creating database link to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
------------------------------------------------------------------------------
Password has been changed.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.12 remtool -delnode操作

delnode操作では、既存のディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)からリモート・マスター・サイト(RMS)のノードを削除できます。初めに、「remtool -asrsetup操作」の手順を使用してDRGを作成しておく必要があります。この操作には、次の使用ルールが適用されます。

  • DRGから削除できるのはRMSノードのみで、マスター定義サイト(MDS)は削除できません。

  • DRGのマスター定義サイト(MDS)および他のリモート・マスター・サイト(RMS)のOracle Internet Directoryプロセスは、操作を実行する前に停止する必要があります。

  • delnode操作の起動時に、削除するRMSノードが停止していると、そのノードが削除対象として選択されます。

  • delnode操作の完了後、Oracle Internet Directoryプロセスを再起動できます。

4.3.12.1 remtool -delnodeの構文

remtool -delnode [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.12.2 remtool -delnodeの引数

ツールにより、DRGから削除するRMSノードのグローバル・データベース名(tnsnames.oraファイルでの定義による)の入力も求められます。

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.12.3 remtool -delnodeのタスクと使用例

delnode操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.12.3.1 アドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGからのRMSノードの削除

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMMY_HOST2.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST3.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGからMY_HOST3.MY_COMPANY.COMを削除します。

例:

remtool -delnode -v -conn repadmin@MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1      my_host      MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2      my_host      MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
rid3      my_host      MY_HOST3.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid3  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Do you want to continue? [y/n] : y

Enter globalname of node to be deleted : MY_HOST3.MY_COMPANY.COM

------------------------------------------------------------------------------
Deleting an existing node...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping replication site MY_HOST3.MY_COMPANY.COM from replication group LDAP_REP...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping replication group LDAP_REP...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Unscheduling push job to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Unscheduling push job to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST1.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST2.MY_COMPANY.COM...
Enter "SYSTEM" user password for "MY_HOST3.MY_COMPANY.COM" database at "my_host" host : 
MY_HOST3.MY_COMPANY.COM : Dropping replication administrator repadmin...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Unscheduling push job to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Unscheduling push job to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Dropping database link made to MY_HOST3.MY_COMPANY.COM...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying uniqueness of replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Deleting replication agreement entry my_host_rid3...
CORRECTED:
MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid3" hostname has been removed from replication agreement entry as it is not part of DRG or was repeated.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Verifying replication agreement entry...
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : Deleting replication agreement entry my_host_rid3...
CORRECTED:
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM : "my_host_rid3" hostname has been removed from replication agreement entry as it is not part of DRG or was repeated.
------------------------------------------------------------------------------
Node MY_HOST3.MY_COMPANY.COM has been deleted from this DRG.
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1     my_host       MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2     my_host       MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----

================================================================================

4.3.13 remtool -dispasrerr操作

dispasrerr操作では、Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のエラーを表示できます。管理リクエスト・エラーと遅延トランザクション・エラーの両方が表示されます。

4.3.13.1 remtool -dispasrerrの構文

remtool -dispasrerr [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.13.2 remtool -dispasrerrの引数

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.13.3 remtool -dispasrerrのタスクと使用例

dispasrerr操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.13.3.1 Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのエラーの表示

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGのアドバンスト・レプリケーション・エラーが報告されます。

例:

remtool -dispasrerr -v -conn repadmin@my_host1.my_company.com

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid      my_host       MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2     my_host       MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
------------------------------------------------------------------------------
Following administrative request errors were found at MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

--------------------  --------------------  -------------------------------
Admin request         Request raised at     Error
raised by
--------------------  --------------------  -------------------------------
REPADMIN              MY_HOST1.MY_COMPANY.  ORA-23309: object ODS.ASR_CHG_L  
REPADMIN              MY_HOST1.MY_COMPANY.  ORA-23309: object ODS.ODS_CHG_S  
REPADMIN              MY_HOST1.MY_COMPANY.  ORA-23416: table "ODS"."ODS_CHG  
REPADMIN              MY_HOST1.MY_COMPANY.  ORA-23308: object ODS.ODS_CHG_S  
REPADMIN              MY_HOST1.MY_COMPANY.  ORA-23416: table "ODS"."ASR_CHG  
REPADMIN              MY_HOST1.MY_COMPANY.  ORA-23308: object ODS.ASR_CHG_L  
--------------------  --------------------  -------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
Following deferred transaction errors were found at MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

---------------  ---------------  ---------------  ----------------------------
Deferred         Deferred Trans   Destination      Error
Transaction ID   Origin DB
---------------  ---------------  ---------------  ----------------------------
1.2.3733         MY_HOST1.MY_COM  MY_HOST1.MY_COM  ORA-01403: no data found
  
---------------  ---------------  ---------------  ----------------------------
No deferred transaction errors were found at MY_HOST2.MY_COMPANY.COM
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------

4.3.14 remtool -dispqstat操作

dispqstat操作では、Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーションを使用するディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のキュー統計を表示できます。この操作は、LDAPベースのレプリケーションを使用するDRGには使用できません。DRGでアドバンスト・ベースとLDAPベース両方のレプリケーションを使用している場合、アドバンスト・レプリケーションを使用するノードのキュー統計のみが表示されます。

4.3.14.1 remtool -dispqstatの構文

remtool -dispqstat [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.14.2 remtool -dispqstatの引数

-connect repl_admin_name@net_service_name

マスター定義サイト(MDS)またはリモート・マスター・サイト(RMS)の接続文字列。レプリケーション管理者パスワードの入力を求められます。コマンドラインで引数を指定しない場合、情報の入力を求められます。接続文字列は次の要素で構成されます。

  • レプリケーション管理者の名前。

  • MDSまたはRMSのネット・サービス名。すでにtnsnames.oraファイルを構成している場合、これはそのファイルで指定されたネット・サービス名になります。デフォルトの場合このファイルはORACLE_INSTANCE/configにあります。(別の場所を使用する場合、TNS_ADMIN環境変数を設定できます。)

4.3.14.3 remtool -dispqstatのタスクと使用例

dispqstat操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.14.3.1 アドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのキュー統計の表示

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのキュー統計が報告されます。

例:

remtool -dispqstat -v -conn repadmin@my_host1.my_company.com

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1     my_host       MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2     my_host       MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Queue Statistics :
-------------- -------------- --------- --------- --------- --------- ---------
   Supplier       Consumer       New      Retry     Purge      HIQ    Change #
-------------- -------------- --------- --------- --------- --------- ---------
MY_HOST1.MY CO MY_HOST1.MY CO     3         9         10         6      2003
MY_HOST1.MY CO MY HOST2.MY CO     2         7         8          5      2001
MY_HOST2.MY CO MY_HOST1.MY CO     2         8         5          8      2002
MY_HOST2.MY CO MY_HOST2.MY CO     2        10         7          8      2000
-------------- -------------- --------- --------- --------- --------- ---------
Legends
  New: No. of new change logs
  Retry: No. of change logs in retry queue
  Purge: No. of change logs in purge queue
  HIQ: No. of change logs in Human Intervention Queue (HIQ)
  Change # : Last applied change log no.

4.3.15 remtool -paddnode操作

paddnode操作では、ディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)にレプリカまたは部分レプリカを追加できます。この操作には、次の使用ルールが適用されます。

  • サプライヤ・ノード(マスター・コピー)は、アドバンスト・レプリケーションとLDAPベース・レプリケーションの一方または両方を使用するDRGの一部です。

  • アドバンスト・レプリケーションを使用するサプライヤ・ノードを指定する場合、そのノードの接続情報を使用してバインドする必要があります。

  • 追加する新規レプリカは、いずれかのDRGのメンバーである必要があります。

  • コンシューマ・ノード(レプリケーション更新の宛先)は、LDAPベースのレプリケーションを使用する任意のノードです。

  • レプリカの追加後、レプリケーションに含めるネーミング・コンテキストを選択するか、*(アスタリスク)を指定してディレクトリ全体を選択することができます。特定のネーミング・コンテキストを選択すると、ディレクトリの一部のみがレプリケートされます。ディレクトリ全体を選択すると、ディレクトリ固有エントリ(DSE)を除くすべてのディレクトリ・データがレプリケートされます。

  • cn=oraclecontextネーミング・コンテキストは、ユーザーによるネーミング・コンテキストの指定の有無にかかわらず、レプリケーションに含まれます。

4.3.15.1 remtool -paddnodeの構文

remtool -paddnode [-bind supplier_hostname:ldap_port] [-v]

4.3.15.2 remtool -paddnodeの引数

コンシューマ・ノードのレプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。次の引数を指定しない場合、入力を求められます。

  • OIDサーバーが稼働するホストのコンシューマ・ホスト名: レプリカを作成するOracle Internet Directoryサーバーのホスト名。このノードは、読取り専用レプリカまたは更新可能レプリカとしてDRGに追加できます。

  • コンシューマ・ポート: コンシューマ・ノードのLDAPリスニング・ポート。

さらに、ツールにより次の情報を求められます。

  • サプライヤのレプリカID: DRGにサプライヤとして使用可能な複数のノードが含まれる場合、使用するノードのレプリカIDの入力を求められます。

  • ネーミング・コンテキスト: 部分レプリカでは、レプリケートするネーミング・コンテキストの名前を1つ以上入力できます。ディレクトリ全体を選択するには、*(アスタリスク)を入力します。選択を終了する場合、e(end)を入力します。

-bind supplier_hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.15.3 remtool -paddnodeのタスクと使用例

paddnode操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.15.3.1 DRGへの読取り専用レプリカの追加

この例では、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040(LDAPベースのレプリケーションを使用するldap://my_host:3040およびldap://my_host:3080で構成されるDRGの一部)にディレクトリ・サーバーldap://my_host:3060をレプリカとして追加します。

例:

remtool -paddnode -v -bind my_host:3040

結果は、次のとおりです。

Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1       my_host:3040             --                      RW   

002 my_host_rid3       my_host:3080             my_host_rid1            RO   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Enter consumer directory details:
Enter hostname of host running OID server    : my_host    

Enter port on which OID server is listening  : 3060

Enter replication dn password                : 
Enter replica type [1 - LDAP read-only replica; 2 - LDAP updateable replica] : 1
Enter replicaid of the supplier              : my_host_rid1
------------------------------------------------------------------------------
ldap://my_host:3060 [my_host_r[my_host_rid1]id2] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rid2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
------------------------------------------------------------------------------
Replica ldap://my_host:3060(my_host_rem2) has been added to this DRG.
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1        my_host:3040               --                     RW   

002 my_host_rid2       my_host:3060               my_host_rid1           RO   

003 my_host_rid3       my_host:3080               my_host_rid1           RO   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Replica ldap://my_host:3060 (my_host_rid2) can be made partial replica by specifying naming contexts to be replicated.
------------------------------------------------------------------------------

List of available naming contexts in supplier replica ldap://my_host:3040 (my_host_rid1) :

    1. *  [replicate whole directory]
Enter naming context (e-end, q-quit) : e

------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------
4.3.15.3.2 DRGへの部分レプリカの追加

この例では、レプリケートするネーミング・コンテキストをディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040に指定して、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3060を部分レプリカとして追加します。

例:

remtool -paddnode -v -bind my_host:3040

結果は、次のとおりです。

Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid        my_host:3040             --                      RW   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Enter consumer directory details:
Enter hostname of host running OID server    : my_host

Enter port on which OID server is listening  : 3060

Enter replication dn password                : 
Enter replica type [1 - LDAP read-only replica; 2 - LDAP updateable replica] : 2
------------------------------------------------------------------------------
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rid2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rid2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rid2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid] : Adding entry cn=includednamingcontext000001,orclagreementid=000002,orclreplicaid=usunnae07_prep,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry cn=includednamingcontext000001,orclagreementid=000002,orclreplicaid=usunnae07_prep,cn=replication configuration...
------------------------------------------------------------------------------
Replica ldap://my_host:3060(my_host_rid2) has been added to this DRG.
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1        my_host:3040            --                      RW   

002 my_host_rid2        my_host:3060            my_host_rid1            RW   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Replica ldap://my_host:3060 (my_host_rem2) can be made partial replica by specifying naming contexts to be replicated.

------------------------------------------------------------------------------
List of available naming contexts in supplier replica ldap://my_host:3040 (my_host_rid1) :

    1. * [replicate whole directory]
    2. dc=com
    3. dc=org
    4. dc=net
    5. dc=edu
Enter naming context (e-end, q-quit) : dc=org

Enter naming context (e-end, q-quit) : dc=edu

Enter naming context (e-end, q-quit) : e

Following naming contexts will be included for replication:
------------------------------------------------------------------------------
    1. dc=org
    2. dc=edu
Do you want to continue? [y/n] : y

ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry cn=includednamingcontext000002,orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry cn=includednamingcontext000002,orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Adding entry cn=includednamingcontext000003,orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry cn=includednamingcontext000003,orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid,cn=replication configuration...

------------------------------------------------------------------------------
Selected naming contexts have been included for replication.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.16 remtool -pdisplay操作

pdisplay操作では、部分レプリケーション・グループのすべてのレプリカ詳細を表示できます。

4.3.16.1 remtool -pdisplayの引数

-bind supplier_hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.17 remtool -pchgmaster操作

pchgmaster操作は、古いサプライヤとの承諾を破棄し、新しいサプライヤとの承諾を再確立するために使用します。この操作は、構成レプリケーションのフェイルオーバーの一部です。


関連項目:

レプリケーション・フェイルオーバー・プロセスの実行の詳細は、『Oracle Internet Directory管理者ガイド』のレプリケーション・フェイルオーバーの構成に関する項を参照してください。

pchgmaster操作には、次の使用ルールが適用されます。

  1. -bindオプションを使用してコンシューマ・ディレクトリの詳細を指定しない場合、コンシューマの詳細を指定するよう求められます。

  2. コンシューマの詳細が有効である場合は、remtoolがDRG内のすべてのノードを識別し(ある場合)、その詳細を表示します。

  3. 次に、撤収と新しいサプライヤの詳細が要求されます。

  4. マスター変更操作が正常に完了した後、古いサプライヤに対してremtool -pcleanup -agrmtを使用し、古い承諾を削除する必要があります。これは、マスター変更操作の間に古いサプライヤがオフラインになっていた場合です。pcleanup操作の詳細は、「remtool -pcleanup操作」を参照してください。

4.3.17.1 remtool -pchgmasterの構文

remtool -pchgmaster [-bind replica_hostname:ldap_port] [ multimaster ] [-v]

4.3.17.2 remtool -pchgmasterの引数

このツールでは、撤収するサプライヤと新しいサプライヤのホスト名とポート番号の指定を求められます。

-bind replica_hostname:port_number

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

-multimaster

このサブオプションを指定すると、マルチマスター承諾に含まれるプライマリ・レプリカがchangeMaster操作で変更されます。

4.3.17.3 remtool -pchgmasterのタスクと使用例

pchgmaster操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.17.3.1 サプライヤ承諾の破棄とコンシューマに対する新しいサプライヤ承諾の作成

この例では、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3060のサプライヤを、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040からディレクトリ・サーバーldap://my_host:3080に変更します。

例:

remtool -pchgmaster -v -bind my_host:3060

結果は、次のとおりです。

Directory Replication Group (DRG) details :

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl   Replicaid         Directory Information    Supplier Information   Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid2        my_host:3060            my_host_rid1            RW

002 my_host_rid3        my_host:3080            my_host_rid1            RW

003 my_host_rid1        my_host:3040            my_host_rid3            RW
                                                my_host_rid2

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----

Enter replica ID of the retiring supplier                  : my_host_rid1
 ---------------------------------------------------------------------------- 
Enter hostname of the new supplier                         : my_host
 
Enter port number of the new supplier                     : 3080
 Enter replication DN password of the new supplier :
* WARNING *: Moving my_host_rid1 to be consumer of my_host_rid3 might cause discrepancy in data.
Do you want to continue? [y/n]: y
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Deleting entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry orclreplicaid=my_host_rid2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rid2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry orclagreementid=000004,orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry cn=replication namecontext,orclagreementid=000004,orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry cn=includednamingcontext000002,cn=replication namecontext,orclagreementid=000004,orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Adding entry cn=includednamingcontext000001,cn=replication namecontext,orclagreementid=000004,orclreplicaid=my_host_rid3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
----------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid2        my_host:3060            my_host_rid3            RW

002 my_host_rid3        my_host:3080            my_host_rid1            RW
                                                my_host_rid2

003 my_host_rid1        my_host:3040            my_host_rid3            RW

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Change master of my_host_rid2 to my_host_rid3 successfully.
4.3.17.3.2 プライマリ・ノードの変更

この例では、3つのノードから構成されるLDAPマルチマスター承諾のプライマリ・ノードを、stacu14_tst1からstacu14_tst13に変更します。

例:

remtool -pchgmaster -multimaster

結果は、次のとおりです。

------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details :
 --- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 stacu14_tst1       stacu14:3069            stacu14_tst13           RW
                                               stacu14_tst12 
002 stacu14_tst13      stacu14:3089            stacu14_tst12           RW
                                               stacu14_tst1 
003 stacu14_tst12      stacu14:3079            stacu14_tst13           RW
                                               stacu14_tst1
 --- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Enter new primary replica ID     : stacu14_tst13    

Changed primary replica from stacu14_tst1 to stacu14_tst13 successfully.

4.3.18 remtool -pchgpwd操作

pchgpwd操作では、Oracle Internet DirectoryサーバーのレプリケーションDNパスワードを変更できます。パスワードは、ディレクトリとウォレットの両方で変更されます。

レプリカがレプリケーションに参加している場合、ローカル・レプリカのレプリケーションDNの別のレプリカでパスワードが変更されます。アドバンスト・レプリケーションとは違い、レプリカごとに異なるレプリケーションDNパスワードを設定できます。

ウォレット・パスワードを同時に更新するため、この操作は、変更するパスワードを保持するOracle Internet Directoryサーバーのホストで実行する必要があります。「remtool -pchgwalpwd操作」の手順を使用して、ウォレット・パスワードを個別に更新することも可能です。

4.3.18.1 remtool -pchgpwdの構文

remtool -pchgpwd [-bind oid_hostname:ldap_port] [-v]

4.3.18.2 remtool -pchgpwdの引数

コマンドラインで指定する引数の他に、ツールにより、バインド接続文字列で指定したホストの新規レプリケーションDNパスワードの入力も求められます。

-bind supplier_hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.18.3 remtool -pchgpwdのタスクと使用例

pchgpwd操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.18.3.1 LDAPベースのレプリケーションで使用されるレプリケーションDNパスワードの変更

この例では、Oracle Internet Directoryサーバーldap://my_host:3040のレプリケーションDNパスワードを変更します。

例:

remtool -pchgpwd -v -bind my_host:3040

結果は、次のとおりです。

Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1       my_host:3040             --                     RW   

002 my_host_rid3       my_host:3080             my_host_rid1           RO   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
------------------------------------------------------------------------------
Replication DN password of ldap://my_host:3040 (my_host_rem) associated with database 'rid' will be changed.
Do you want to continue? [y/n] : y

Enter new password of replication DN         : 
Reenter new password of replication DN       : 
------------------------------------------------------------------------------
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
------------------------------------------------------------------------------
Password has been changed.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.19 remtool -pchgwalpwd操作

pchgwalpwd操作では、Oracle Internet Directoryサーバーのウォレット内のみでレプリケーションDNパスワードを変更できます。この操作により、ウォレット・パスワードが、バインド接続文字列で指定したホストのOracle Internet Directoryリポジトリに格納されたレプリケーションDNパスワードと同じものに設定されます。

4.3.19.1 remtool -pchgwalpwdの構文

remtool -pchgwalpwd [-bind oid_hostname:ldap_port] [-v]

4.3.19.2 remtool -pchgwalpwdの引数

-bind supplier_hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.19.3 remtool -pchgwalpwdのタスクと使用例

pchgwalpwd操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.19.3.1 Oracle Internet DirectoryのウォレットのレプリケーションDNパスワードの変更

この例では、Oracle Internet Directoryサーバーldap://my_host:3040のレプリケーションDNパスワードを、リポジトリのパスワードと一致するようウォレットで設定します。

例:

remtool -pchgwalpwd -v -bind my_host:3040

結果は、次のとおりです。

Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1       my_host:3040            --                      RW   

002 my_host_rid3       my_host:3080            my_host_rid1            RO   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
------------------------------------------------------------------------------
Replication DN password of ldap://my_host:3040 (my_host_rid1) associated with database 'rid' will be set in wallet.
Do you want to continue? [y/n] : y

4.3.20 remtool -pcleanup操作

pcleanup操作を使用すると、LDAPベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)設定をクリーンアップできます。不完全または破損したLDAPベースのDRG設定が含まれるレプリカがクリーンアップされます。バインド接続文字列で特定されるレプリカのみがクリーンアップされます。

レプリケーション構成情報が破損している場合、またはレプリケーションDNエントリが使用できない場合、ツールにより、Oracle Internet DirectoryスーパーユーザーのDNとパスワードを求められます。

この操作でクリーンアップされるのは、LDAPベースのDRG設定のみです。Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのDRG設定をクリーンアップする方法の詳細は、「remtool -asrcleanup操作」を参照してください。

4.3.20.1 remtool -pcleanupの構文

remtool -pcleanup [-bind oid_hostname:ldap_port] [-agrmt] [-v]

4.3.20.2 remtool -pcleanupの引数

-bind supplier_hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

-agrmt

オプション。このオプションは、ノードにおける無効なLDAP承諾のクリーンアップに使用されます。無効な承諾は次に該当する場合に発生します。

  • remtool -pcleanupの実行時、DRG内のノードがオフラインだった場合

  • remtool -delnodeの実行時、削除対象のノードがオフラインだった場合

  • remtool -pchgmasterの実行時、サプライヤ・ノードがオフラインだった場合

または、最初の2つの場合、remtool -pcleanup(-agrmtを指定しない)を実行して、すべての承諾を削除することもできます。

4.3.20.3 remtool -pcleanupのタスクと使用例

pcleanup操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.20.3.1 不完全であるか破損したLDAPベースのDRG設定のクリーンアップ

この例では、LDAPベースのレプリケーションに参加する3つのレプリカが含まれるDRGのレプリケーション設定をクリーンアップします。

例:

remtool -pcleanup -v -bind my_host:3040

結果は、次のとおりです。

Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1       my_host:3040             --                      RW   

002 my_host_rid3       my_host:3080            my_host_rid1             RO   

003 my_host_rid2       my_host:3060            my_host_rid1             RO   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
DRG identified by replica ldap://my_host:3040 (my_host_rid1) will be cleaned up.
Do you want to continue? [y/n] : y

------------------------------------------------------------------------------
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclagreementid=000003,orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rem2,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3060 [my_host_rid2] : Deleting entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
------------------------------------------------------------------------------
Replica ldap://my_host:3040(my_host_rid1) has been cleaned up.
------------------------------------------------------------------------------
4.3.20.3.2 特定のLDAP承諾のクリーンアップ

この例では、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040ldap://my_host:3060の間の承諾をクリーンアップします。ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040ldap://my_host:3080の間の承諾もクリーンアップします。

例:

remtool -pcleanup -v -agrmt -bind my_host:3040

Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001  my_host_rid1       my_host:3040            my_host_rid2            RW
                                                my_host_rid3

002  my_host_rid3       my_host:3080            my_host_rid1            RW

003  my_host_rid2       my_host:3060            my_host_rid1            RW
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----

Enter replica ID of replica(s) for which its(their) agreement(s) with replica ldap://my_host:3040 (my_host_rid1) will be cleaned up.
Enter replica ID [Enter "e" to end selection] : my_host_rid2
 
Enter replica ID [Enter "e" to end selection] : my_host_rid3
 
Enter replica ID [Enter "e" to end selection] : e
 
------------------------------------------------------------------------------
Agreement(s) with the following replica(s) would be cleaned up:
    0. my_host_rid2
    1. my_host_rid3
Do you want to continue? [y/n] : y
 
------------------------------------------------------------------------------
Successfully cleaned up agreement between my_host_rid1 and my_host_rid2.
Successfully cleaned up agreement between my_host_rid1 and my_host_rid3.
------------------------------------------------------------------------------
Replica ldap://my_host:3040(my_host_rid1) has been cleaned up.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.21 remtool -pdelnode操作

pdelnode操作では、ディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)からLDAPベースのレプリカまたは部分レプリカを削除できます。Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのレプリカを削除するには、「remtool -pdelnode操作」の手順を使用してください。

4.3.21.1 remtool -pdelnodeの構文

remtool -pdelnode [-bind hostname:ldap_port] [-v]

4.3.21.2 remtool -pdelnodeの引数

コマンドラインで指定する引数の他に、ツールでは次の情報を求められます。

  • 削除するレプリカのレプリカID: 削除するLDAPベースのレプリカのレプリカIDです。

-bind hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.21.3 remtool -pdelnodeのタスクと使用例

pdelnode操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.21.3.1 DRGからの読取り専用レプリカの削除

この例では、レプリカldap://my_host:3080をDRGから削除します。このDRGは、ldap://my_host:3040ldap://my_host:3060ldap://my_host:3080という3つのレプリカで構成されており、そのうちldap://my_host:3040ldap://my_host:3060ではアドバンスト・レプリケーションを使用し、ldap:my_host:3040ldap://my_host:3080ではLDAPベースのレプリケーションを使用しています。レプリカldap://my_host:3080を削除するには、ldap://my_host:3040またはldap://my_host:3080のバインド詳細を指定する必要があります。

例:

remtool -pdelnode -v -bind my_host:3040
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl   Replicaid         Directory Information    Supplier Information   Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001  my_host_rid1       my_host:3040            my_host_rid2           RW   

002  my_host_rid2       --                      my_host_rid1           RW   

003  my_host_rid3       my_host:3080            my_host_rid1           RO   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Enter replicaid of the replica to be deleted : my_host_rid3

------------------------------------------------------------------------------
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclagreementid=000002,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry orclreplicaid=my_host_rem3,cn=replication configuration...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Modifying entry ...
ldap://my_host:3080 [my_host_rid3] : Deleting entry orclreplicaid=my_host_rem,cn=replication configuration...
------------------------------------------------------------------------------
Replica ldap://my_host:3080(my_host_rid3) has been deleted from this DRG.
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details : 

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 my_host_rid1       my_host:3040            my_host_rid2             RW   

002 my_host_rid2       --                      my_host_rid1             RW   

--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----

4.3.22 remtool -pdispqstat操作

pdispqstat操作では、LDAPベースのレプリケーションを使用するディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のキュー統計を表示できます。この操作は、ASRベースの(アドバンスト)レプリケーションを使用するDRGには使用できません。DRGでASRベースとLDAPベース両方のレプリケーションを使用している場合、pdispqstat操作ではLDAPベースのレプリケーションを使用するノードのキュー統計のみが表示されます。


注意:

dispqstat操作は、ASRベースのレプリケーションを使用するDRGのキュー統計を表示するために使用します。


関連項目:

ASRベースのレプリケーションを使用するDRGのキュー統計の表示の詳細は、「remtool -dispqstat操作」を参照してください。

4.3.22.1 remtool -pdispqstatの構文

remtool -pdispqstat [-bind hostname:ldap_port] [-v]

4.3.22.2 remtool -pdispqstatの引数

-bind hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.22.3 remtool -pdispqstatのタスクと使用例

pdispqstat操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.22.3.1 LDAPベースのレプリカのキュー統計の表示

この例では、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040ldap://my_host:3060で構成されるDRGのキュー統計を表示します。

例:

remtool -pdispqstat -v -bind my_host:3040

Directory Replication Group (DRG) details : 
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl   Replicaid         Directory Information    Supplier Information   Repl.
No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001  my_host_rid1       my_host:3040             my_host_rid2           RW
002  my_host_rid2       my_host:3060             my_host_rid1           RW
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Queue Statistics:
--------     --------     ----- --- ----- ----- --- ------- -------- ------- 
Supplier     Consumer     PROTO New Retry Purge HIQ LA Chg# Logs TBP LT Chg#
--------     --------     ----- --- ----- ----- --- ------- -------- ------- 
my_host_rid2 my_host_rid1 LDAP  0   0     1     2   2001     0        2001
my_host_rid1 my_host_rid2 LDAP  0   0     2     3   2082     3        70335
--------     --------     ----- --- ----- ----- --- ------- -------- ------- 
Legends:
  New      : No. of new change logs
  Retry    : No. of change logs in retry queue
  Purge    : No. of change logs in purge queue
  HIQ      : No. of change logs in Human Intervention Queue (HIQ)
  LA Chg # : Last applied change log no.
  Logs TBP : Logs to be transported.
  LT Chg # : Last transported change log no.

4.3.23 remtool -pilotreplica操作

pilotreplica操作では、レプリカのパイロット・モードを開始または終了できます。

4.3.23.1 remtool -pilotreplicaの構文

remtool -pilotreplica {begin|end} -bind hostname:ldap_port [-bkup file_name]

4.3.23.2 remtool -pilotreplicaの引数

begin | end

必須。パイロット・モードを開始または終了します。

-bind hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

-bkup file_name

パイロット・モードの開始後に変更されたエントリをLDIF形式で格納するバックアップ・ファイルの名前。

4.3.23.3 remtool -pilotreplicaのタスクと使用例

pilotreplica操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.23.3.1 レプリカのパイロット・モードの開始

例:

remtool -pilotreplica begin -bind myhost:3060 
4.3.23.3.2 レプリカのパイロット・モードの終了

例:

remtool -pilotreplica end -bind myhost:3060

4.3.24 remtool -presetpwd操作

presetpwd操作では、特定のOracle Internet DirectoryサーバーのレプリケーションDNパスワードをディレクトリ・リポジトリとウォレットの両方で再設定できます。現在のディレクトリが属するディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)の他のディレクトリのパスワードはリセットされません。

レプリケーションDNパスワードをリセットするには、Oracle Internet DirectoryスーパーユーザーのDNとパスワードが必要です。

4.3.24.1 remtool -presetpwdの構文

remtool -presetpwd -bind hostname:ldap_port [-v]

4.3.24.2 remtool -presetpwdの引数

新規レプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。コマンドラインで指定するパスワードおよび引数の他に、ツールでは次の情報を求められます。

  • スーパーユーザーのDN(cn=orcladminなど)

  • スーパーユーザーのパスワード

-bind hostname:ldap_port

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

4.3.24.3 remtool -presetpwdのタスクと使用例

presetpwd操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.24.3.1 単一ディレクトリのレプリケーションDNパスワードの再設定

この例では、レプリカmy_host:3040のレプリケーションDNパスワードを再設定します。

例:

remtool -presetpwdd -v -bind my_host:3040

結果は、次のとおりです。

Enter superuser DN                           : cn=orcladmin

Enter superuser password                     : 
------------------------------------------------------------------------------
Replication DN password of ldap://my_host:3040 (my_host_rem) associated with database 'rid1' will be reset.
Do you want to continue? [y/n] : y

Enter new password of replication DN         : 
Reenter new password of replication DN       : 
------------------------------------------------------------------------------
ldap://my_host:3040 [my_host_rid1] : Modifying entry cn=replication dn,orclreplicaid=my_host_rid1,cn=replication configuration...
------------------------------------------------------------------------------
Password has been changed.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.25 remtool -pthput操作

-pthputオプションを使用すると、ディレクトリ・レプリケーション・グループにおけるレプリケーションの進捗状況を監視できます。このツールは、指定されたノードにバインドして、ディレクトリ・レプリケーション・グループ内の全ノードに関する情報を収集します。この情報は指定された期間にわたり一定の間隔で表示されます。

4.3.25.1 remtool -pthputの構文

remtool -pthput [-bind hostname:ldap_port_number] -interval time_in_seconds [-file filename]

4.3.25.2 remtool -pthputの引数

-bind hostname:ldap_port_number

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

-interval time_in_seconds

情報を表示する間隔。これはオプションのパラメータです。値は秒単位で指定します。デフォルト値は60秒です。

-file filename

情報が書き込まれるファイル。これはオプションの引数です。file引数を指定した場合、コマンドラインに表示される出力がそのファイルに記録されます。これ以外の場合は、タイムスタンプを基準にしたファイル名で出力が記録されます。

4.3.25.3 remtool -pthputのタスクと使用例

-pthputオプションを使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.25.3.1 各間隔におけるDRG情報のリスト
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details :
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information    Repl. No.                                                                    Type
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
001 adc2101322_nldap32 adc2101322.us.oracle.com:3070 adc2101322_nldap3       RW
002 adc2101322_nldap3  adc2101322.us.oracle.com:3061 adc2101322_nldap32      RW
--- ------------------ ----------------------- ----------------------- -----
Queue Statistics :
------------ ------------- ----- ------- ------ ------ ------ --------- --------- --------------------------------
     Supplier            Consumer           Queued      Last Applied     Applied      Average
                                            Changes     Change Number    Changes      Throughput
                                                                                     Of 3 intervals
------------- ------------- ----- ------- ------ ------ ------ --------- --------- -----------------------------
adc2101322_nldap3    adc2101322_nldap32        0          134369             0            0
adc2101322_nldap32   adc2101322_nldap3         0           47342             0            0
------------- ------------- ----- ------- ------ ------ ------ --------- --------- --------------------------
adc2101322_nldap3    adc2101322_nldap32     2286          136214          1845           615
adc2101322_nldap32   adc2101322_nldap3         0           47342             0             0
------------- ------------- ----- ------- ------ ------ ------ --------- --------- -----------------------
adc2101322_nldap3    adc2101322_nldap32     1608          137886          1672          1172
adc2101322_nldap32   adc2101322_nldap3         0           47342             0             0
------------- ------------- ----- ------- ------ ------ ------ --------- --------- ------------------------
adc2101322_nldap3    adc2101322_nldap32      189          140302          2416          1977
adc2101322_nldap32   adc2101322_nldap3         0           47342             0             0
------------- ------------- ----- ------- ------ ------ ------ --------- --------- -----------------------

4.3.26 remtool -pverify操作

pverify操作では、LDAPベースのレプリケーションを使用するディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のレプリケーション構成を検証できます。この操作は、ASRベースのレプリケーションを使用するDRGには使用できません。DRGがASRベースとLDAPベースの両方のレプリケーションを使用している場合は、LDAPベースのレプリケーションを使用するノード間のレプリケーション構成のみが検証されます。

pverify操作には、次の使用ルールが適用されます。

  • このオプションは、コマンド引数で指定されているノードを含む承諾のみを検証します。

  • remtool_VERIFY_LOG.rptのレポートには、検証結果が記載されます。

4.3.26.1 remtool -pverifyの構文

remtool -pverify [-bind hostname:ldap_port_number] [-hiqmax hiqmax] [-tbtmax tbtmax] [-v]

4.3.26.2 remtool -pverifyの引数

-bind hostname:ldap_port_number

詳細は、「-bind接続引数」を参照してください。

-hiqmax hiqmax

管理者操作キュー(HIQ)での変更ログの最大数。これを超えると、警告が生成されます。

-tbtmax tbtmax

転送される(tbt)ログの最大数。これを超えると、警告が生成されます。

4.3.26.3 remtool -pverifyのタスクと使用例

pverify操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.26.3.1 LDAPベースのDRGに対するレプリケーション構成の検証

この例では、ディレクトリ・サーバーldap://my_host:3040ldap://my_host:3060およびldap://my_host:3080で構成されるDRGのレプリケーション構成を検証します。

例:

remtool -pverify -v -bind my_host:3040

Node ID: my_host_rid1  Test Category: Connection
    Test Against: my_host_rid1
      Test: Wallet
        Check: Corruption passed
        Check: Authentication passed
        Check: Replicationdn passed
 
    Test Against: my_host_rid2
      Test: URL
        Check: Format (Primary) passed
        Check: Format (Secondary) passed
 
    Test Against: my_host_rid3
      Test: URL
        Check: Format (Primary) passed
        Check: Format (Secondary) passed
 
    Test Against: my_host_rid1
      Test: URL
        Check: Format (Primary) passed
        Check: Format (Secondary) passed
 
  Test Category: Agreements
    Test Against: Agrmt 000002
      Test: orclreplicadn
        Check: Validity passed
        Check: Match agreement type passed
 
      Test: agreement DN
        Check: Format passed
 
    Test Against: Agrmt 000002 with my_host_rid2
      Test: lastAppliedChangeNumber (my_host_rid2 to my_host_rid1)
        Check: Format (transport) passed
        Check: Logs TBP passed
        Check: Format (apply) passed
        Check: HIQ passed
 
      Test: Filtering (my_host_rid2 to my_host_rid1)
        Check: Format passed
        Check: Configuration passed
 
    Test Against: Agrmt 000002 with my_host_rid2
      Test: Connection
        Check: Authentication passed
 
      Test: Replica Pair
        Check: Validity passed
        Check: Consistency passed
 
      Test: orclreplicationid
        Check: Availability passed
 
      Test: Replication Protocol
        Check: Availability passed
 
      Test: lastAppliedChangeNumber (my_host_rid1 to my_host_rid2)
        Check: Format (transport) passed
        Check: Logs TBP passed
        Check: Format (apply) passed
        Check: HIQ passed
 
      Test: Filtering (my_host_rid1 to my_host_rid2)
        Check: Format passed
        Check: Configuration passed
 
    Test Against: Agrmt 000003
      Test: orclreplicadn
        Check: Validity passed
        Check: Match agreement type passed
 
      Test: agreement DN
        Check: Format passed
 
    Test Against: Agrmt 000003 with my_host_rid3
      Test: lastAppliedChangeNumber (my_host_rid3 to my_host_rid1)
        Check: Format (transport) passed
        Check: Logs TBP passed
        Check: Format (apply) passed
        Check: HIQ passed
 
      Test: Filtering (my_host_rid3 to my_host_rid1)
        Check: Format passed
        Check: Configuration failed
 
    Test Against: Agrmt 000003 with my_host_rid3
      Test: Connection
        Check: Authentication passed
 
      Test: Replica Pair
        Check: Validity passed
        Check: Consistency passed
 
      Test: orclreplicationid
        Check: Availability passed
 
      Test: Replication Protocol
        Check: Availability passed
 
      Test: lastAppliedChangeNumber (my_host_rid1 to my_host_rid3)
        Check: Format (transport) passed
        Check: Logs TBP passed
        Check: Format (apply) passed
        Check: HIQ passed
 
      Test: Filtering (my_host_rid1 to my_host_rid3)
        Check: Format passed
        Check: Configuration failed
 
 
Verify replication configuration for my_host_rid1 successfully.
 
Refer to remtool_VERIFY_LOG.rpt for details.
 
2 checks failed.

4.3.27 remtool -resumeasr操作

resumeasr操作では、前に「remtool -suspendasr操作」の手順を使用して一時停止したOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースのディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のレプリケーション・アクティビティを再開できます。

4.3.27.1 remtool -resumeasrの構文

remtool -resumeasr [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.27.2 remtool -resumeasrの引数

-connect repl_admin_name@net_service_name

詳細は、「-connect接続引数」を参照してください。

4.3.27.3 remtool -resumeasrのタスクと使用例

resumeasr操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.27.3.1 アドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのレプリケーション・アクティビティの再開

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGのレプリケーション・アクティビティを再開します。

例:

remtool -resumeasr -v -conn repadmin@MY_HOST1.MY_COMPANY.COM

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid1      my_host      MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 9.0.4.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2      my_host      MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 9.0.4.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
------------------------------------------------------------------------------
Altering replication status...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Resuming replication activity...
------------------------------------------------------------------------------
Replication status has been altered successfully.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.28 remtool -suspendasr操作

suspendasr操作では、レプリケーションのためにOracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・アクティビティを使用しているディレクトリ・レプリケーション・グループ(DRG)のアクティビティを一時停止できます。アドバンスト・レプリケーション・アクティビティの一時停止中は、レプリケーションが実行されません。

4.3.28.1 remtool -suspendasrの構文

remtool -suspendasr [-connect repl_admin_name@net_service_name] [-v]

4.3.28.2 remtool -suspendasrの引数

-connect repl_admin_name@net_service_name

マスター定義サイト(MDS)またはリモート・マスター・サイト(RMS)の接続文字列。レプリケーション管理者パスワードの入力を求められます。コマンドラインで引数を指定しない場合、情報の入力を求められます。接続文字列は次の要素で構成されます。

  • レプリケーション管理者の名前。

  • MDSまたはRMSのネット・サービス名。すでにtnsnames.oraファイルを構成している場合、これはそのファイルで指定されたネット・サービス名になります。デフォルトの場合このファイルはORACLE_INSTANCE/configにあります。(別の場所を使用する場合、TNS_ADMIN環境変数を設定できます。)

4.3.28.3 remtool -suspendasrのタスクと使用例

suspendasr操作を使用すると、次のタスクを実行できます。

4.3.28.3.1 アドバンスト・レプリケーション・ベースのDRGのレプリケーション・アクティビティの一時停止

この例では、MY_HOST1.MY_COMPANY.COMおよびMY_HOST2.MY_COMPANY.COMで構成されるDRGのレプリケーション・アクティビティを一時停止します。

例:

remtool -suspendasr -v -conn repadmin@my_host1.my_company.com

結果は、次のとおりです。

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM is Master Definition Site (MDS). Connected to MDS.
MY_HOST2.MY_COMPANY.COM is Remote Master Site (RMS). Connected to RMS.
Directory Replication Group (DRG) details : 

-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
Instance Host Name     Global Name             Version       Replicaid     Site
Name                                                                       Type
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
rid      my_host       MY_HOST1.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid1  MDS 
rid2     my_host       MY_HOST2.MY_COMPANY.COM OID 10.1.2.0.0 my_host_rid2  RMS 
-------- ------------- ----------------------- ------------- ------------- ----
------------------------------------------------------------------------------
Altering replication status...

MY_HOST1.MY_COMPANY.COM : Quiescing replication activity...
------------------------------------------------------------------------------
Replication status has been altered successfully.
------------------------------------------------------------------------------

4.3.29 -psuspendreplと-presumereplの操作

操作-psuspendreplおよび-presumereplは、それぞれレプリケーションを一時停止または再開することによってマルチマスター・レプリケーションのDRGのローリング・アップグレード・サポートを提供します。

4.3.29.1 -psuspendreplと-presumereplの構文

remtool -psuspendrepl -fromnode host1:port1 [-tonode host2:port2]
remtool -presumerepl -fromnode host1:port1 [-tonode host2:port2]

注意:

ローリング・アップグレードの手順を開始する際は、事前に必要なすべてのパッチを適用しておく必要があります。

4.3.29.2 -psuspendreplと-presumereplの引数

-fromnode host1:port1

レプリケーションの一時停止範囲の始点ノードのホストとポートを指定します。

-tonode host2:port2

レプリケーションの一時停止範囲の終点ノードのホストとポートを指定します。

-psuspendreplまたは-presumereplで、-tonodeパラメータを指定しなかった場合、remtoolはすべてのレプリカのreplicaidを表示して、レプリケーションの一時停止または再開の範囲の終点とするレプリカの指定を求めます。すべてのレプリカでレプリケーションを一時停止または再開するには、allを入力します。

次に例を示します。

remtool -psuspendrepl -fromnode :5060/ods
------------------------------------------------------------------------------
Directory Replication Group (DRG) details :
--- ------------------ ----------------------- -------------------- -----  -------
Sl  Replicaid          Directory Information   Supplier Information  Repl   OID 
Version.
No.                                                                  Type
--- ------------------ ----------------------- --------------------- ----- -------
001 adc2101322_gps3    adc2101322:3060         adc2170827_sldap2     RW    111140

002 adc2170827_sldap2  adc2170827:3070         adc2101322_gps3       RW    111140

--- ------------------ ----------------------- --------------------- ----- -------
Enter replicaid of the replica to be suspended[Enter "all" to select all replicas]: 

4.3.29.3 -psuspendreplと-presumereplのタスク

ローリング・アップグレードの手順は、次のように要約できます。

  1. アップグレードするレプリカのレプリケーション・サーバーを停止します。

  2. remtool -psuspendreplを実行します。

  3. アップグレード対象のレプリカ上でOracle Internet Directoryを停止します。

  4. レプリカをアップグレードします。

  5. アップグレードしたレプリカでOracle Internet Directoryを起動します。

  6. remtool -presumereplを実行します。

  7. アップグレードしたレプリカでレプリケーション・サーバーを起動します。


関連項目:

ローリング・アップグレードの詳細と例は、『Oracle Fusion Middleware Oracle Internet Directory管理者ガイド』の「ローリング・アップグレードの実行」を参照してください。

4.3.30 -bind接続引数

この引数は、LDAPベースの操作で、サプライヤのホストとポートの指定に使用します。構文は次のとおりです。

bind supplier_hostname:ldap_port

レプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。ホスト名またはポートのいずれか、あるいはその両方を省略した場合、remtoolは、ローカル・ホスト名またはデフォルト・ポート(3060)、あるいはその両方を引数として使用します。-bind引数を省略した場合、不足している情報の入力が求められます。

4.3.31 -connect接続引数

この引数は、Oracle Databaseアドバンスト・レプリケーション・ベースの操作で、マスター定義サイト(MDS)またはリモート・マスター・サイト(RMS)の接続文字列の指定に使用します。構文は次のとおりです。

-connectrepl_admin_name@net_service_name 

レプリケーションDNのパスワードの入力を求められます。コマンドラインで引数を指定しない場合、情報の入力を求められます。

4.3.32 remtoolの関連コマンドライン・ツール