| Oracle® Fusion Middleware Oracle Reportsレポート作成のためのユーザーズ・ガイド 11gリリース2(11.1.2) B70752-01 | 
 | 
|  前へ |  次へ | 
データ・モデル・ビューのツール・パレットは、ツールをグループ化して縦に並べたもので、図A-2に示すように、データ・モデル・ビューの左側に配置されます。
各ツールの名前と説明は次のとおりです。
| アイコン | 説明 | 
|---|---|
|  | 「選択」ツール。現在選択されているツールがあれば、選択を解除してオフにします。また、「データ・モデル」ビューのオブジェクトを選択できます。 | 
|  | 「拡大」ツール。クリックしたオブジェクトの表示を拡大します。[Shift]キーを押しながら拡大ツールをクリックすると縮小表示します。 | 
|  | 「サマリー列」ツール。問合せ内にサマリー列を作成します。 | 
|  | 「データ・リンク」ツール。2つの問合せのキー列間の関係を定義するための線をドラッグすると、問合せ間のマスター/ディテール関係が作成されます。 | 
|  | 「式列」ツール。問合せ内に式列を作成します。 | 
|  | 「クロス積」ツール。マトリックス(クロス積)グループを作成します。 | 
|  | 「プレースホルダ列」ツール。作成後に変更可能なプレースホルダ列を作成します。 | 
|  | 「SQL問合せ」ツール。「SQL問合せ文」ダイアログ・ボックスを表示します。このダイアログ・ボックスでは、SQL問合せの SELECT文を入力したり、クエリー・ビルダーを使用して問合せを作成したりできます。 | 
|  | 「REFカーソル問合せ」ツール。 REFカーソル問合せを入力できるPL/SQLエディタを表示します。 | 
|  | XML Queryツール。「XML問合せの定義」ダイアログ・ボックスを表示します。このダイアログ・ボックスでは、XMLのデータ定義やデータ・ソースを指定できます。 | 
|  | 「JDBC問合せ」ツール。「JDBC問合せ」ダイアログ・ボックスを表示します。このダイアログ・ボックスでは、問合せのデータ定義に使用するSQLやストアド・プロシージャを定義できます。 | 
|  | Text Queryツール。Text Queryダイアログ・ボックスを表示します。このダイアログ・ボックスでは、テキストのデータ定義やデータ・ソースを指定できます。 |