適用対象
説明
ダイナセットのSELECT
文で使用された元の列名に基づいてOraField
オブジェクトを戻します。設計時には使用できません。実行時は読取り専用です。
使用方法
set OraField = OraFields.OriginalItem(field_index) set OraField = OraFields.OriginalItem(original_name)
引数
このメソッドの引数は、次のとおりです。
引数 | 説明 |
---|---|
field_index |
元の列名のフィールド索引。 |
original_name |
SQL文に指定した元のフィールド名。 |
備考
このプロパティは、SQL文に'schema.table.col'
のフィールド名が含まれている場合に、その元の名前に固有のフィールド・オブジェクトを取得するときに便利です。
例
次の例では、OriginalItem
メソッドの使用方法を示します。このコードをコピーして、フォームの定義セクションに貼り付けてください。次に[F5]を押します。
Sub Form_Load () 'Declare variables Dim OraSession As OraSession Dim OraDatabase As OraDatabase Dim OraDynaset As OraDynaset Dim OraFields As OraFields 'Create the OraSession Object. Set OraSession = CreateObject("OracleInProcServer.XOraSession") 'Create the OraDatabase Object by opening a connection to Oracle. Set OraDatabase = OraSession.OpenDatabase("ExampleDb", "scott/tiger", 0&) Set OraDynaset = OraDatabase.CreateDynaset("select scott.emp.deptno," & _ "dept.deptno from scott.emp, scott.dept where dept.deptno = emp.deptno", 0&) 'Get the Field collection object Set OraFields = OraDynaset.Fields 'get the original field object. Returns "scott.emp.deptno" MsgBox OraField.OriginalName Set OraField = OraFields.OriginalItem(1) 'Returns "dept.deptno" MsgBox OraField.OriginalName End Sub