Oracle® Database Extensions for .NET開発者ガイド 11gリリース2(11.2)for Microsoft Windows B61359-01 |
|
![]() 前へ |
![]() 次へ |
このドキュメントでは、Windows 2003、Windows 2000およびWindows XPプロフェッショナルの各オペレーティング・システムにインストールされたOracle Database for Windowsの機能を説明します。
このガイドは、Oracleデータベースに対する共通言語ランタイム(CLR)ホストおよびOracle Data Provider for .NET(ODP.NET)クラスからのデータ・アクセスを提供するOracle Database Extensions for .NETについて説明します。
「はじめに」では、次の項目について説明します。
Oracle Database Extensions for .NET開発者ガイドは、Oracle Database Extensions for .NETを使用してOracleデータベースにアクセスするためのアプリケーションを開発するプログラマを対象としています。また、このドキュメントは、システム・アナリスト、プロジェクト・マネージャ、およびデータベース・アプリケーションの開発に関心のあるその他の読者にも役立ちます。
このドキュメントの使用にあたっては、Microsoft .NET FrameworkクラスおよびADO.NETに習熟し、Microsoft C#、Visual Basic .NETまたはその他の.NET言語を使用したアプリケーション・プログラミングの経験と知識を持っている必要があります。
ユーザーは、リレーショナル・データベース・システム内の情報にアクセスするため、Structured Query Language(SQL)の使用方法も熟知している必要があります。
オラクル社は、障害のあるお客様を含む、すべてのお客様にオラクル社の製品、サービスおよびサポート・ドキュメントをご利用いただけることを目標としています。 オラクル社のドキュメントには、ユーザーが障害支援技術を使用して情報を利用できる機能が組み込まれています。 HTML形式のドキュメントで用意されており、障害のあるお客様が簡単にアクセスできるようにマークアップされています。 標準規格は改善されつつあります。オラクル社はドキュメントをすべてのお客様がご利用できるように、市場をリードする他の技術ベンダーと積極的に連携して技術的な問題に対応しています。 オラクル社のアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイトhttp://www.oracle.com/accessibility/
を参照してください。
ドキュメント内のサンプル・コードのアクセシビリティについて
スクリーン・リーダーは、ドキュメント内のサンプル・コードを正確に読めない場合があります。コード表記規則では閉じ括弧だけを行に記述する必要があります。しかしJAWSは括弧だけの行を読まない場合があります。
外部Webサイトのドキュメントのアクセシビリティについて
このドキュメントにはオラクル社およびその関連会社が所有または管理しないWebサイトへのリンクが含まれている場合があります。オラクル社およびその関連会社は、それらのWebサイトのアクセシビリティに関しての評価や言及は行っておりません。
Oracleサポートへのアクセス
Oracleカスタマは、My Oracle Supportから電子サポートにアクセスできます。詳細は、http://www.oracle.com/support/contact.html
またはhttp://www.oracle.com/accessibility/support.html
(聴覚障害者向け)を参照してください。
詳細は、次のOracleドキュメントを参照してください。
Oracle Developer Tools for Visual Studioヘルプ
Oracle Data Provider for .NET開発者ガイド
Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス
Oracle Database SQLリファレンス
Oracle Databaseインストレーション・ガイドfor Windows
Oracle Databaseリリース・ノートfor Windows
Oracle Databaseプラットフォーム・ガイドfor Windows
Oracle Database新機能
Oracle Net Servicesリファレンス・ガイド
このドキュメントでは、サンプル・スキーマを例として多用しています。サンプル・スキーマは、Oracle Databaseのインストール時に「基本インストール」オプションを選択した場合に、デフォルトでインストールされています。Oracle Databaseのサンプル・スキーマが作成された方法および使用方法に関する情報については、Oracle Databaseサンプル・スキーマを参照してください。
リリース・ノート、インストール関連ドキュメント、ホワイト・ペーパーまたはその他の関連ドキュメントは、OTN(Oracle Technology Network Japan)から、無償でダウンロードできます。OTNを使用するには、オンラインでの登録が必要です。登録は、次のWebサイトから無償で行えます。
http://www.oracle.com/technology/membership/
すでにOTNのユーザー名およびパスワードを取得している場合は、次のURLでOTN Webサイトのドキュメントのセクションに直接接続できます。
http://www.oracle.com/technology/documentation/
この製品の例示を単純化したため、サンプル・コードでは、デプロイされたシステムで通常使用されるパスワード管理技術は実行されません。本番環境では、Oracleデータベースのパスワード管理ガイドラインに従い、サンプル・アカウントを無効にしてください。パスワード管理ガイドラインおよびその他のセキュリティに関する推奨事項については、Oracle Databaseセキュリティ・ガイドを参照してください。
このマニュアルでは次の表記規則を使用します。
規則 | 意味 |
---|---|
太字 | 太字は、操作に関連するGraphical User Interface要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。 |
イタリック体 | イタリックは、ドキュメントのタイトル、強調またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダ変数を示します。 |
固定幅フォント |
固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。 |