ヘッダーをスキップ
Oracle® Traffic Director管理者ガイド
11gリリース1 (11.1.1.6)
B66436-01
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
製品リストへ移動
製品
目次へ移動
目次

前
 
次
 

9.3 HTTPリスナーの変更

管理コンソールまたはCLIのいずれかを使用して、HTTPリスナーを変更できます。


注意:


管理コンソールを使用したHTTPリスナーの変更

管理コンソールを使用してHTTPリスナーを変更するには、次の操作を行います。

  1. 2.3.2項「管理コンソールへのアクセス」の説明に従って、管理コンソールにログインします。

  2. ページの左上隅にある「構成」ボタンをクリックします。

    使用可能な構成のリストが表示されます。

  3. HTTPリスナーを変更する構成を選択します。

  4. ナビゲーション・ペインで、「HTTPリスナー」を選択します。

    「HTTPリスナー」ページが表示されます。構成に定義されたHTTPリスナー・リストが表示されます。

  5. 変更するHTTPリスナーの名前をクリックします。

    HTTPリスナー設定ページが表示されます。このページで、次の処理が可能です。

    • HTTPリスナーの有効化および無効化

    • リスナー・ポート番号とIPアドレスの変更

    • サーバー名とデフォルト仮想サーバーの変更

    • サーバー証明書が構成に作成済の場合、SSL/TLSの有効化と、リスナーのSSL/TLS設定の構成。詳細は、10.2.2項「HTTPリスナーのSSL/TLSの構成」を参照してください。

    • リスナーがリクエストを受け入れる必要があるプロトコル・ファミリ(IPv4、IPv6またはSDP)の変更。

    • 仮想サーバーのパフォーマンスをチューニングするためのパラメータ(アクセプタ・スレッド数、リスニング・キュー・サイズ、受信バッファ・サイズなど)の構成。詳細は、14.4項「HTTPリスナー設定のチューニング」を参照してください。

  6. 変更するパラメータを指定します。

    画面上のヘルプおよびプロンプトがすべてのパラメータに提供されています。

    フィールドの値を変更する、または変更したテキスト・フィールドからタブアウトすると、ページの右上隅にある「保存」ボタンが有効になります。

    「リセット」ボタンをクリックすることで、いつでも変更を破棄できます。

  7. 必要な変更を行った後、「保存」をクリックします。

    • 更新されたリスナーが保存されたことを確認するメッセージが、「コンソール・メッセージ」ペインに表示されます。

    • さらに、「デプロイメント保留中」メッセージが、メイン・ペインの上部に表示されます。4.3項「構成のデプロイ」の説明に従い、「変更のデプロイ」をクリックして更新された構成を即座にデプロイすることも、さらに変更を行いその後でデプロイすることもできます。

CLIを使用したHTTPリスナーの変更

更新された構成を有効にするには、deploy-configコマンドを使用して、構成をOracle Traffic Directorインスタンスにデプロイする必要があります。

set-http-listener-propおよびset-ssl-propコマンドを使用して設定または変更できるプロパティ・リストの詳細は、『Oracle Traffic Directorコマンドライン・リファレンス』を参照するか、--helpオプションを付けてコマンドを実行してください。