JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris 11.1 システムのインストール     Oracle Solaris 11.1 Information Library (日本語)
このドキュメントの評価
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I Oracle Solaris 11.1 のインストールオプション

1.  インストールオプションの概要

パート II インストールメディアを使用したインストール

2.  インストールの準備

3.  Live Media の使用

4.  テキストインストーラの使用

5.  メディアからブートする自動インストール

6.  Oracle Solaris インスタンスの構成解除または再構成

パート III インストールサーバーを使用したインストール

7.  複数のクライアントへの自動インストール

8.  インストールサーバーの設定

9.  インストールのカスタマイズ

10.  クライアントシステムのプロビジョニング

XML AI マニフェストファイルのカスタマイズ

XML AI マニフェストファイルをカスタマイズする方法

クライアントインストール時の AI マニフェストの作成

派生マニフェストスクリプトを作成して適用する方法

派生マニフェストスクリプトの作成

クライアント属性の取得

AI マニフェストのカスタマイズ

派生マニフェストスクリプトの例

派生マニフェストスクリプトのテスト

インストールサービスへの派生マニフェストスクリプトの追加

AI マニフェストの例

iSCSI ターゲットデバイスの指定

RAID 構成の指定

SVR4 パッケージのインストール

11.  クライアントシステムの構成

12.  ゾーンのインストールと構成

13.  初回ブート時のカスタムスクリプトの実行

14.  クライアントシステムのインストール

15.  自動インストールのトラブルシューティング

パート IV 関連タスクの実行

A.  Oracle Configuration Manager の操作

B.  デバイスドライバユーティリティーの使用

索引

ドキュメントの品質向上のためのご意見をください
簡潔すぎた
読みづらかった、または難し過ぎた
重要な情報が欠けていた
内容が間違っていた
翻訳版が必要
その他
Your rating has been updated
貴重なご意見を有り難うございました!

あなたの貴重なご意見はより良いドキュメント作成の手助けとなります 内容の品質向上と追加コメントのためのアンケートに参加されますか?

AI マニフェストの例

このセクションの例は、完成した AI マニフェストが規定された結果を実現するために持っている必要がある XML 要素を示しています。これらのマニフェストを作成するには、XML を直接編集するか、または派生マニフェストスクリプトを使用します。

このセクションに示すマニフェストはすべて、default.xml マニフェストを基にして、必要な変更を加えたものです。説明を簡単にするため、software 要素内の destination 要素は省略しています。

iSCSI ターゲットデバイスの指定

この例では、インストールのターゲットは iSCSI デバイスです。target 要素内の disk 要素内の iscsi 要素を使用します。disk 要素の whole_disk 属性は、iSCSI ディスクで一般的な true に設定されています。target_nametarget_lun、および target_ip 属性の説明については、ai_manifest(4) のマニュアルページを参照してください。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!--
 Copyright (c) 2008, 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
-->
<!DOCTYPE auto_install SYSTEM "file:///usr/share/install/ai.dtd.1">
<auto_install>
  <ai_instance name="default">
    <target>
      <disk whole_disk="true">
        <iscsi target_name="iqn.1986-03.com.sun:02:1234567890abcdef" \
               target_lun="1" target_ip="129.158.144.200"/>
      </disk>
      <logical>
        <zpool name="rpool" is_root="true">
          <filesystem name="export" mountpoint="/export"/>
          <filesystem name="export/home"/>
          <be name="solaris"/>
        </zpool>
      </logical>
    </target>
    <software type="IPS">
      <source>
        <publisher name="solaris">
          <origin name="http://pkg.oracle.com/solaris/release"/>
        </publisher>
      </source>
      <software_data action="install">
        <name>pkg:/entire@0.5.11-0.175.1</name>
        <name>pkg:/group/system/solaris-large-server</name>
      </software_data>
    </software>
  </ai_instance>
</auto_install>

RAID 構成の指定

この例では、2 台のディスク c0t0d0 および c0t1d0 を使用した RAID 構成を指定しています。このマニフェストは、例 10-3に示したミラー化構成のマニフェストと似ています。2 つのマニフェストの違いの 1 つは、redundancy 属性の値が mirror ではなく raidz であることです。冗長性タイプについては、zpool(1M) のマニュアルページを参照してください。もう 1 つの違いは、ZFS プールの名前が rpool ではないことです (rpool はルートプールを意味するためです)。デフォルトでは、zpool 要素の is_root 属性の値は false であるため、この例では割り当てを省略できます。ルートプールが指定されていないため、このインストールの初期ユーザーを構成しないでください。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!--
 Copyright (c) 2008, 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.
-->
<!DOCTYPE auto_install SYSTEM "file:///usr/share/install/ai.dtd.1">
<auto_install>
  <ai_instance name="default">
    <target>
      <disk in_vdev="raid_vdev" in_zpool="raidpool" whole_disk="true">
        <disk_name name="c0t0d0" name_type="ctd"/>
      </disk>
      <disk in_vdev="raid_vdev" in_zpool="raidpool" whole_disk="true">
        <disk_name name="c0t1d0" name_type="ctd"/>
      </disk>
      <logical>
        <zpool name="raidpool" is_root="false">
          <vdev name="raid_vdev" redundancy="raidz"/>
        </zpool>
      </logical>
    </target>
    <software type="IPS">
      <source>
        <publisher name="solaris">
          <origin name="http://pkg.oracle.com/solaris/release"/>
        </publisher>
      </source>
      <software_data action="install">
        <name>pkg:/entire@0.5.11-0.175.1</name>
        <name>pkg:/group/system/solaris-large-server</name>
      </software_data>
    </software>
  </ai_instance>
</auto_install>

SVR4 パッケージのインストール

この例は、SVR4 パッケージをインストールする方法を示しています。SVR4 パッケージの名前は、type が SVR4 である software 要素内で指定する必要があります。発行元の起点の name 属性の値は、SVR4 パッケージのサブディレクトリを含むディレクトリまたは SVR4 パッケージのデータストリームファイルです。SVR4 パッケージサブディレクトリのこの起点名は、ファイルのフルディレクトリパスまたはファイルの URI にすることができます。SVR4 パッケージデータストリームファイルのこの起点名は、ファイルのフルディレクトリパス、ファイルの URI、または HTTP URI にすることができます。


ヒント - インストールの一部として、ユーザー入力が必要なパッケージをインストールしないでください。


<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!--
 Copyright (c) 2008, 2012, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

-->
<!DOCTYPE auto_install SYSTEM "file:///usr/share/install/ai.dtd.1">
<auto_install>
  <ai_instance name="default">
    <target>
      <logical>
        <zpool name="rpool" is_root="true">
          <filesystem name="export" mountpoint="/export"/>
          <filesystem name="export/home"/>
          <be name="solaris"/>
        </zpool>
      </logical>
    </target>
    <software type="IPS">
      <source>
        <publisher name="solaris">
          <origin name="http://pkg.oracle.com/solaris/release"/>
        </publisher>
      </source>
      <software_data action="install">
        <name>pkg:/entire@0.5.11-0.175.1</name>
        <name>pkg:/group/system/solaris-large-server</name>
      </software_data>
    </software>
    <software type="SVR4">
      <source>
        <publisher>
          <origin name="/net/host2/usr/dist"/>
        </publisher>
      </source>
      <software_data>
        <name>SUNWpackage</name>
      </software_data>
    </software>
  </ai_instance>
</auto_install>