JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Solaris のシステム管理 (上級編)     Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  端末とモデムの管理 (概要)

2.  端末とモデムの設定 (タスク)

3.  サービスアクセス機能によるシリアルポートの管理 (タスク)

4.  システムリソースの管理 (概要)

5.  システム情報の表示と変更 (タスク)

6.  ディスク使用の管理 (タスク)

7.  UFS 割り当て制限の管理 (タスク)

8.  システムタスクのスケジュール設定 (タスク)

9.  システムアカウンティングの設定と管理 (タスク)

10.  システムアカウンティング (リファレンス)

11.  システムパフォーマンスの管理 (概要)

12.  システムプロセスの管理 (タスク)

13.  システムパフォーマンスの監視 (タスク)

14.  ソフトウェアのトラブルシューティング (概要)

15.  システムメッセージの管理

16.  コアファイルの管理 (タスク)

17.  システムクラッシュ情報の管理 (タスク)

18.  ソフトウェアで発生するさまざまなトラブルシューティング (タスク)

リブートが失敗した場合の対処

ルートパスワードを忘れた場合の対処

x86: システムリブート中に SMF ブートアーカイブサービスが失敗した場合の対処

システムがハングした場合の対処

ファイルシステムが一杯になった場合の対処

大規模ファイルまたはディレクトリを作成したために、ファイルシステムが一杯になる

システムのメモリーが不足したために、tmpfs ファイルシステムが一杯になる

コピーまたは復元後にファイルの ACL が消失した場合の対処

バックアップ時のトラブルシューティング

ファイルシステムのバックアップ中に、ルート (/) ファイルシステムが一杯になる

バックアップコマンドと復元コマンドが対応していることを確認する

現在のディレクトリが間違っていないことを確認する

対話型コマンド

Oracle Solaris OS での共通エージェントコンテナのトラブルシューティング

ポート番号の競合

ポート番号をチェックする方法

スーパーユーザーパスワードのセキュリティーの危殆化

Oracle Solaris OS のセキュリティー鍵を生成する方法

19.  ファイルアクセスでのトラブルシューティング (タスク)

20.  UFS ファイルシステムの不整合解決 (タスク)

21.  ソフトウェアパッケージで発生するトラブルシューティング (タスク)

索引

バックアップ時のトラブルシューティング

このセクションでは、データをバックアップまたは復元するときのいくつかの基本的なトラブルシューティング方法について説明します。

ファイルシステムのバックアップ中に、ルート (/) ファイルシステムが一杯になる

ファイルシステムをバックアップしている際に、ルート (/) ファイルシステムが一杯になる場合があります。このとき、媒体には何も書き込まれず、ufsdump コマンドは、媒体の 2 番目のボリュームを挿入するようにプロンプトを表示します。

エラーの原因
問題の解決方法
-f オプションに無効な宛先デバイス名を使用した場合、ufsdump コマンドはファイルをルート (/) ファイルシステムの /dev ディレクトリに書き込み、このファイルシステムが一杯になる。たとえば、/dev/rmt/0 ではなく /dev/rmt/st0 と入力した場合、バックアップファイルはテープドライブに送信されず、/dev/rmt/st0 としてディスクに作成される
/dev ディレクトリで ls -tl コマンドを使用して、新しく作成された異常に大きなファイルを特定して削除する

バックアップコマンドと復元コマンドが対応していることを確認する

ufsrestore コマンドを使用できるのは、 ufsdump コマンドを使用してバックアップしたファイルを復元する場合だけです。tar コマンドを使用してバックアップした場合は、tar コマンドを使用して復元します。ほかのコマンドで書き込まれたテープを ufsrestore コマンドで復元しようとした場合、テープが ufsdump 形式でないことを知らせるエラーメッセージが表示されます。

現在のディレクトリが間違っていないことを確認する

ファイルを復元する場合に、間違った場所に復元してしまうことがよくあります。ufsdump コマンドは、常にファイルシステムのルートからのフルパス名でファイルをコピーします。したがって ufsrestore コマンドを実行する前に、ファイルシステムのルートディレクトリに移動しなければなりません。それよりも下のディレクトリでファイルを復元すると、そのディレクトリの下に完全なファイルツリーが作成されます。

対話型コマンド

対話型コマンドを使用すると、次の例のような ufsrestore> プロンプトが表示されます。

# ufsrestore ivf /dev/rmt/0
Verify volume and initialize maps
Media block size is 126
Dump   date: Fri Jan 30 10:13:46 2004
Dumped from: the epoch
Level 0 dump of /export/home on starbug:/dev/dsk/c0t0d0s7
Label: none
Extract directories from tape
Initialize symbol table.
ufsrestore >