ナビゲーションリンクをスキップ | |
印刷ビューの終了 | |
![]() |
Oracle Solaris ZFS 管理ガイド Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語) |
1. Oracle Solaris ZFS ファイルシステム (概要)
3. Oracle Solaris ZFS ストレージプールの管理
4. Oracle Solaris ZFS ルートファイルシステムのインストールとブート
5. Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの管理
6. Oracle Solaris ZFS のスナップショットとクローンの操作
7. ACL および属性を使用した Oracle Solaris ZFS ファイルの保護
9. Oracle Solaris ZFS の高度なトピック
10. Oracle Solaris ZFS のトラブルシューティングとプールの回復
11. 推奨の Oracle Solaris ZFS プラクティス
『Oracle Solaris ZFS 管理ガイド』では、Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの設定と管理について説明します。
このガイドでは、SPARC および x86 の両方のプラットフォームにおけるシステム管理について解説しています。
注 - この Oracle Solaris のリリースでは、SPARC および x86 系列のプロセッサアーキテクチャーをサポートしています。サポートされるシステムは、http://www.oracle.com/webfolder/technetwork/hcl/index.html の『Oracle Solaris Hardware Compatibility List』に記載されています。このドキュメントでは、プラットフォームにより実装が異なる場合は、それを特記します。
このガイドは、Oracle Solaris ZFS ファイルシステムの設定と管理に関係するすべてのユーザーを対象としています。Oracle Solaris オペレーティングシステム (OS) または別のバージョンの UNIX を使用した経験があることが推奨されます。
次の表で、本書の各章について説明します。
|
Oracle Solaris システム管理の一般的なトピックに関する情報については、次のマニュアルを参照してください。
Oracle のお客様は、My Oracle Support を通じて電子的なサポートを利用することができます。詳細は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info を参照してください。聴覚に障害をお持ちの場合は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs を参照してください。
次の表では、このマニュアルで使用される表記上の規則について説明します。
表 P-1 表記上の規則
|
Oracle Solaris OS に含まれるシェルで使用する、UNIX のシステムプロンプトとスーパーユーザープロンプトを次に示します。コマンド例では、シェルプロンプトはコマンドが標準ユーザーまたは特権ユーザーのどちらによって実行されるべきかを示しています。
表 P-2 シェルプロンプト
|