| ナビゲーションリンクをスキップ | |
| 印刷ビューの終了 | |
|
Oracle Solaris Cluster ソフトウェアのインストール Oracle Solaris Cluster 3.3 3/13 (日本語) |
『Oracle Solaris Cluster ソフトウェアのインストール』には、Oracle Solaris Cluster ソフトウェアを SPARC ベースのシステムと x86 ベースのシステムの両方にインストールするためのガイドラインと手順が含まれています。
注 - この Oracle Solaris Cluster リリースでは、SPARC および x86 系列のプロセッサアーキテクチャー (UltraSPARC、SPARC64、AMD64、および Intel 64) を使用するシステムをサポートします。このドキュメントでは、x86 とは 64 ビット x86 互換製品の広範囲なファミリーを指します。このドキュメントの情報では、特に明示されている場合以外はすべてのプラットフォームに関係します。
このドキュメントは、Oracle のソフトウェアとハードウェアについて幅広い知識を持っている上級システム管理者を対象としています。 販売活動のガイドとしては使用しないでください。このドキュメントを読む前に、システムの必要条件を確認し、適切な装置とソフトウェアを用意しておく必要があります。
このドキュメントの手順は、Oracle Solaris オペレーティングシステムの知識と、Oracle Solaris Cluster ソフトウェアとともに使用するボリューム管理ソフトウェアに関する専門知識を前提としています。
このドキュメントには、Oracle Solaris Cluster 構成のインストール、構成、またはアップグレードに使用されるコマンドに関する情報が記されています。このドキュメントでは、UNIX の基本的なコマンドや手順 (システムの停止、システムのブート、デバイスの構成など) については詳しく説明していない場合があります。
この情報について、次の 1 つ以上のソースを参照してください。
Oracle Solaris OS のオンラインドキュメント
システムに付属するその他のソフトウェアドキュメント
Oracle Solaris OS のマニュアルページ
この本では、次のような字体や記号を特別な意味を持つものとして使用します。
表 P-1 表記上の規則
|
次の表は、Oracle Solaris OS に含まれるシェルの UNIX システムプロンプトとスーパーユーザーのプロンプトを示しています。コマンドの例で、シェルプロンプトは、標準ユーザーまたは権限を持つユーザーのどちらによってコマンドが実行されるべきなのかを示します。
表 P-2 シェルプロンプトについて
|
関連する Oracle Solaris Cluster ソフトウェアのトピックについての情報は、以下の表に示すドキュメントを参照してください。Oracle Solaris Cluster のすべてのドキュメントは、http://www.oracle.com/technetwork/indexes/documentation/index.html で入手可能です。
|
Oracle のお客様は、My Oracle Support を通じて電子的なサポートにアクセスできます。詳細は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info (聴覚に障害をお持ちの場合は http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs) を参照してください。
Oracle Solaris Cluster ソフトウェアをインストールまたは使用しているときに問題が発生した場合は、ご購入先に連絡し、次の情報をお伝えください。
名前と電子メールアドレス (利用している場合)
会社名、住所、および電話番号
システムのモデル番号とシリアル番号
Oracle Solaris OS のリリース番号 (例: Oracle Solaris 10)
Oracle Solaris Cluster のバージョン番号 (例: Oracle Solaris Cluster 3.3 3/13)
次のコマンドを使用し、システムに関して、サービスプロバイダに必要な情報を収集してください。
|