EPM次元の定義および構成

Data Relationship Management階層、ノードおよびプロパティは、Performance Management Architectにインポートするために次元に編成されます。この情報は、共有次元として共有ライブラリにロードしたり、ローカル次元として個々のEPMアプリケーションにロードできます。Performance Management Architectアプリケーション・テンプレートには、共有ライブラリおよび各EPMアプリケーション・タイプごとに階層レベルの次元プロパティが含まれます。これらのプロパティは、EPM次元により階層の関連付けおよび編成に使用されます。1つのバージョンの各階層は、共有ライブラリまたは特定のアプリケーション・タイプの1つの次元にのみ割り当てることができます。各種アプリケーション・タイプの様々な次元に1つの階層を関連付けることができます。

次元プロパティは、Data Relationship Managementアプリケーションで定義された階層グループを参照します。これらのプロパティは、次の2通りの方法で階層に対して移入できます。

次元プロパティの選択可能な階層グループのリストは、プロパティ定義の値リストを有効にすることで、特定のサブセットに制限できます。

 EPM次元を定義および構成するには:

  1. バージョンを選択します。

  2. 階層を選択します。

  3. 「カテゴリ」から「EPM Architect」カテゴリを選択します。

  4. 共有ライブラリまたはEPMアプリケーション・タイプの次元プロパティを選択します。

  5. 「プロパティ」から「リスト値の編集」を選択します。

  6. 「追加」をクリックし、Data Relationship Managementからインポートされる次元を定義します。

  7. 「階層」ツールバーで、「グループ化基準」から次元プロパティを選択します。

  8. バージョン内の階層を選択します。

  9. 「グループへの割当て」メニューを使用して、または階層をドラッグして、階層グループに階層を割り当てます。