64ビットWindowsプラットフォーム上での32ビット・ランタイム・クライアントの構成

EPM Systemインストーラは、64ビットのオペレーティング・システムのマシンには32ビットと64ビット両方のEssbaseクライアントをインストールします。

32ビット・クライアント・アプリケーションと64ビット・クライアント・アプリケーションを同じマシン上で使用し、アプリケーションの再コンパイルを行わない場合、次の手順を実行します。

32ビット・ランタイム・クライアントを64ビットMicrosoft Windowsコンピュータでインストールして使用するには:

64ビット・マシン上で、コマンド・プロンプトから、またはESSBASEPATHが32ビット・ランタイム・クライアントのインストール・ディレクトリに設定され、PATHESSBASEPATHディレクトリ内のbinサブディレクトリを含むように設定されているシェル・ウィンドウから、再コンパイルした32ビット・クライアント・プログラムを実行します。

たとえば、Windows AMD64では次を設定します:

ESSBASEPATH=%EPM_ORACLE_HOME%\common\EssbaseRTC\11.1.2.0
PATH=%ESSBASEPATH%\bin;%PATH%

アプリケーション・プログラミング・インタフェースとランタイム・クライアントについては、『Oracle Essbase APIリファレンス』を参照してください。