FDMのポート

次の表に、FDMのデフォルトのサービス・ポートと、その構成場所を示します。

表 85. FDMのデフォルトのサービス・ポート

サービス

デフォルトのポート番号

構成可能な場所

FDMロード・バランサおよびFDMアプリケーション・サーバー

135-およびエフェメラル高範囲ポート(1024-65536)

Windowsの設定 - DCOMエフェメラル・ポートを固定。

DCOMで使用するポートの設定方法の詳細は、Microsoftのサポート記事: http://support.microsoft.comを参照してください。「restrict DCOM port (DCOMポートの制約)」で検索します。

ファイル共有

137-139, 445

オペレーション・システムが制御します。デフォルトでは、すべてのFDMアプリケーション・サーバーとデータ・サーバー間でファイル共有が使用可能です。デフォルトのポート番号は次のとおりです:

  • NetBIOS Datagram Service = 138番ポート

  • NetBIOS Name Resolution = 137番ポート

  • NetBIOS Session Service = 139番ポート

NetBIOSがオフになっている場合は、SMB = 445番ポートを使用します。

ファイアウォール

135およびエフェメラル高範囲ポート(1024-65536)

Windowsの設定 - DCOMエフェメラル・ポートを固定。

DCOMで使用するポートの設定方法の詳細は、Microsoftのサポート記事: http://support.microsoft.comを参照してください。「restrict DCOM port (DCOMポートの制約)」で検索します。

注:

FDMでは、DMZ環境で実行している場合に、DCOMポート135が開いていることが必要です。

次の表に、FDM Webサーバー・ポートと、その構成場所を示します。

表 86. FDM Webサーバー(IIS)ポート

デフォルトのWebサーバー・ポート

構成可能な場所

80 (HTTP)または443 (SSLが使用可能な場合)

Microsoft Internet Information Services (IIS) Manager Console。(TCPポート値の設定を変更します。)