ERPソース・システムに基づくデータ・サーバーの設定

ソース・メタデータまたはソース・データ(あるいはその両方)に使用されるERPソース・システムに基づいて、該当するデータ・サーバーを設定する必要があります。

ERPソース(EBS/PeopleSoft/Fusion/JDE/SAP)からインポートする場合、次に示す対象のデータ・サーバーを設定します:

サーバー接続情報を更新するには:

  1. Oracle Data Integratorコンソールにアクセスします。

  2. 「参照」タブを選択します。

  3. 「トポロジ」を展開します。

  4. 更新する稼働データ・サーバーを選択し、「編集」をクリックします。

    たとえば、「EBS_DATA_SERVER」または「PSFT_FMS_DATA_SERVER」を選択します。

  5. データ・サーバーの編集JDBCの詳細で、「JDBCドライバ」にJDBCドライバを入力します。

    たとえば、oracle.jdbc.OracleDriverと入力します。

  6. 「JDBC URL」にJDBC URLアドレスを入力します。

    たとえば、jdbc:oracle:thin:@<host>:<port>:<sid>と入力します

  7. 「ユーザー」にユーザー名を入力します。

  8. JDBCパスワードにパスワードを入力します。

  9. 「保存」をクリックします。