アウトラインの最初のメンバーのハンドルを戻します。最初のメンバーはアウトラインで最初に定義されている次元です。
構文
ESS_FUNC_M EssOtlGetFirstMember ( hOutline, phMember );
パラメータ | データ型 | 説明 |
---|---|---|
hOutline |
ESS_HOUTLINE_T |
アウトラインのコンテキスト・ハンドル。 |
phMember |
ESS_PHMEMBER_T |
アウトラインの最初のメンバーのハンドルの戻りを指すポインタ。このパラメータはアウトラインをたどる後続の呼出しに渡されます。 |
戻り値
成功の場合、0が戻されます。
例
#include <essapi.h> #include <essotl.h> ESS_STS_T sts = 0; ESS_HOUTLINE_T hOutline; ESS_MEMBER_T hMemberFirst ESS_OBJDEF_T Object; ESS_APPNAME_T szAppName; ESS_DBNAME_T szDbName; ESS_OBJNAME_T szFileName; memset(&Object, '\0', sizeof(Object)); Object.hCtx = hCtx; Object.ObjType = ESS_OBJTYPE_OUTLINE; strcpy(szAppName, "Sample"); strcpy(szDbName, "Basic"); strcpy(szFileName, "Basic"); Object.AppName = szAppName; Object.DbName = szDbName; Object.FileName = szFileName; sts = EssOtlOpenOutline(hCtx, &Object, ESS_TRUE, ESS_TRUE, &hOutline); if (!sts) { sts = EssOtlGetFirstMember(hOutline, &hMemberFirst); }
関連トピック