EssOtlVerifyOutline

アウトラインが正しいことを確認します。この関数は、グローバル・アウトライン・エラーおよび不正なメンバーそれぞれのエラーの両方を戻します。

構文

            ESS_FUNC_M 
            EssOtlVerifyOutline
             (
            hOutline, pulErrors, pulCount, pMbrErrors
            );
         
パラメータデータ型説明

hOutline

ESS_HOUTLINE_T

アウトラインのコンテキスト・ハンドル。

pulErrors

ESS_PULONG_T

グローバル・アウトライン・エラーのビットマスク宛先を指すポインタ。現在、このフィールドには1つの値のみあります:

ESS_OUTERROR_CURTOOMANYDIMS

pulCount

ESS_PULONG_T

エラーのあるメンバーの数。pMbrErrors配列の要素数を定義します。

pMbrErrors

ESS_OUTERROR_T

*pulCountメンバーのある配列を指すポインタ。配列の各要素には、単一のメンバーのエラーが含まれています。

備考

戻り値

正常終了の場合は0が戻されます。それ以外の場合は、次のいずれかの値が戻されます:

         #include <essapi.h>
#include <essotl.h>

ESS_STS_T          sts = 0;
ESS_OBJDEF_T       Object;
ESS_HOUTLINE_T     hOutline;
ESS_ULONG_T        ulErrors;
ESS_ULONG_T        ulCount;
ESS_POUTERROR_T    pMbrErrors = ESS_NULL;
ESS_APPNAME_T      szAppName;
ESS_DBNAME_T       szDbName;
ESS_OBJNAME_T      szFileName;

memset(&Object, '\0', sizeof(Object));
Object.hCtx = hCtx;
Object.ObjType = ESS_OBJTYPE_OUTLINE;
strcpy(szAppName, "Sample");
strcpy(szDbName, "Basic");
strcpy(szFileName, "Basic");
Object.AppName = szAppName;
Object.DbName = szDbName;
Object.FileName = szFileName;

sts = EssOtlOpenOutline(hCtx, &Object, ESS_TRUE,
     ESS_TRUE, &hOutline);

if (!sts)
{
   sts = EssOtlVerifyOutline(hOutline, &ulErrors,
         &ulCount, &pMbrErrors);
}

if (pMbrErrors)
{
   EssFree(hInst, pMbrErrors);
}
      

関連トピック