EssGBeginKeepOnly

選択項目のみ保持の操作を開始し、保持対象のセルを分離します。これにより、その他のセルはすべて削除されます。

構文

            ESSG_FUNC_M 
            EssGBeginKeepOnly
             (
            hGrid, usCells, pKeepCells, ulOptions
            );
         
パラメータデータ型説明

hGrid

ESSG_HGRID_T

EssGNewGridから戻されるハンドル。

usCells

ESSG_USHORT_T

pKeepCellsのセル範囲の数(配列のサイズ)。

pKeepCells

ESSG_RANGE_T

保持するセルを指定します。保持するメンバーの指定は次元ごとに行います。したがって、たとえば"Qtr1"を保持する場合、Time次元の他のすべてのメンバーが削除され、"Qtr1"がTime次元を唯一示すものになります。レポート内の他の次元は変更されません。これはセル範囲の1次元配列です。

1つの次元のメンバーを1つ以上指定できます。複数の次元も指定できます。

ulOptions

ESSG_ULONG_T

今後使用するために予約されています。ゼロに設定する必要があります。

備考

保持するセルはセル範囲の1次元配列として指定します。保持するアイテムの指定は、次元ごとに行われます。

戻り値

正常終了の場合は、ESSG_STS_NOERRが戻されます。

アクセス

なし。

         ESSG_VOID_T ESSG_BeginKeepOnly (ESSG_HGRID_T hGrid)

{
  ESSG_FUNC_M    sts = ESS_STS_NOERR;
  ESSG_PPDATA_T        ppDataIn;
  ESSG_PPDATA_T        ppDataOut;
  ESSG_RANGE_T         rDataRangeIn, rDataRangeOut;
  ESSG_ULONG_T         ulOptions;
  ESSG_USHORT_T        usCells;
  ESSG_RANGE_T         pKeepCells;
  ESSG_USHORT_T        usState;

  /* connect the grid to a database on the server */
  sts = EssGConnect(hGrid, "Rainbow", "Admin", 
        "Password", "Demo", "Basic", 
        ESSG_CONNECT_DEFAULT);
   
  if(sts == 0)
  {
     ppDataIn = BuildTable(&rDataRangeIn); 
     
     pKeepCells.ulRowStart = 1;
     pKeepCells.ulColumnStart = 0;
     pKeepCells.ulNumRows = 1;
     pKeepCells.ulNumColumns = 1;
     ulOptions = 0;
     usCells = 1;
      
     /* start the keep-only operation */
     sts = EssGBeginKeepOnly(hGrid, usCells,       
           &pKeepCells, ulOptions);
  }

  if(sts == 0)
  {
     /* send the entire grid to define the query */
     sts = EssGSendRows(hGrid, &rDataRangeIn, 
           ppDataIn);
  }

  if(sts == 0)
  {
     /* perform the keep-only operation */
     sts = EssGPerformOperation(hGrid, 0);

     /* free the built data */
     FreeTwoDim(ppDataIn, rDataRangeIn.ulNumRows);
  }
  if (sts == 0)
  {
     /* determine the results of the keep-only operation */
     sts = EssGGetResults(hGrid, 0, &rDataRangeOut, 
           &usState);
  }
  if(sts ==0)
  {
     /* get all the data */
     sts = EssGGetRows(hGrid, 0, &rDataRangeOut, 
           &rDataRangeOut, &ppDataOut);
  }
   
  if(sts == 0)
  {
     DisplayOutput(ppDataOut, rDataRangeOut);
     /* Free the returned data */
     EssGFreeRows(hGrid, &rDataRangeOut, ppDataOut);
  }
    
  if(!sts)
  {
      EssGEndOperation(hGrid, 0);
     EssGDisconnect(hGrid, 0);
  }
}
      

関連トピック