グリッドAPIを初期化します。
構文
ESSG_FUNC_M EssGInit ( pInitStruct, pHandle );
パラメータ | データ型 | 説明 |
---|---|---|
pInitStruct |
ESSG_INIT_T |
EGAPIの有効な情報を含む構造体へのポインタ。 |
pHandle |
ESSG_PHANDLE_T |
EGAPIから戻されたハンドルへのポインタ。 |
備考
EssGVersion以外の他のEGAPI関数を呼び出す前に、この関数を呼び出す必要があります。
この関数は、セッションの開始時に1回のみ呼び出します。
この関数は、使用する各グリッドのEssGNewGridへ渡すハンドル、またはグリッドに固有でないハンドルを必要とする他のEGAPI呼出しへ渡すハンドルを戻します。
他のスレッドのネットワーク・ステータス情報が上書きされないようにするには、スレッドに独自のハンドル(pHandle)が必要です。
戻り値
正常終了の場合は、ESSG_STS_NOERRが戻されます。
アクセス
なし。
例
#include <essapin.h> #include <essgapin.h> ESSG_FUNC_M sts = ESS_STS_NOERR; ESSG_INIT_T InitStruct; ESSG_HANDLE_T Handle; InitStruct.ulVersion = ESSG_VERSION; InitStruct.ulMaxRows = 1000; InitStruct.ulMaxColumns = 200; InitStruct.pfnMessageFunc = ESS_NULL; InitStruct.pUserdata = ESS_NULL; sts = EssGInit(&InitStruct, &Handle);
関連トピック