EsbGetCellDrillThruReports

データ・セルに関連付けられたドリルスルー・レポートを、セルのメンバーの組合せを使用し、URL XMLのリストとして取得します。

構文

            Declare Function EsbGetCellDrillThruReports Lib "esbapin" (ByVal hCtx As Long, ByRef pMbrs() As String, ByRef ppURLXMLLen As Variant, ByRef ppURLXML As Variant) As Long
         
パラメータ説明

hCtx

Visual Basic APIのコンテキスト・ハンドル

pMbrs

メンバー名(または別名)のリスト

ppURLXMLLen

生成されたURL XMLの長さが戻されます

ppURLXML

URL XMLバイト・ストリームへのポインタが戻されます

備考

この呼出しを行うためには、アプリケーション・データベースをアクティブに設定する必要があります。クライアントで必要とされる追加情報をサポートするには、この関数を拡張する必要があります。

戻り値

アクセス

         Sub ESB_GetCellDrillThruReports()
   Dim intX           As Integer
   Dim mbrs(0 To 4)   As String
   Dim pURLXMLLens    As Variant
   Dim pURLXMLs       As Variant

   mbrs(0) = "sales"
   mbrs(1) = "jan"
   mbrs(2) = "New York"
   mbrs(3) = "actual"
   mbrs(4) = "100-10"

   sts = EsbGetCellDrillThruReports(hCtx, mbrs, pURLXMLLens, pURLXMLs)

   If sts = 0 Then

       Debug.Print "EsbGetCellDrillThruReports sts: " & sts
       For intX = LBound(pURLXMLLens) To UBound(pURLXMLLens)

       Debug.Print "URL XML: " & intX
       Debug.Print "URL XML Len: " & pURLXMLLens(intX)
       Debug.Print "URL XML String: " & pURLXMLs(intX)

       Next
   End If

   mbrs(0) = "profit"
   sts = EsbGetCellDrillThruReports(hCtx, mbrs, pURLXMLLens, pURLXMLs)
   If sts = 0 Then
       Debug.Print "EsbGetCellDrillThruReports sts: " & sts
       For intX = LBound(pURLXMLLens) To UBound(pURLXMLLens)
       Debug.Print "URL XML: " & intX
       Debug.Print "URL XML Len: " & pURLXMLLens(intX)
       Debug.Print "URL XML String: " & pURLXMLs(intX)
       Next
   End If
End Sub

      

ドリルスルーVisual Basic APIの例に記載されている拡張の例も参照してください。