アクティブなデータベース・アウトライン内のドリルスルーURL名のリストを取得します。
構文
Declare Function EsbGetDrillThruURL Lib "esbapin" (ByVal hCtx As Long, ByVal URLName As String, pUrl As ESB_DURLINFO_T, ByRef symRegions As Variant) As Long
パラメータ | 説明 |
---|---|
hCtx |
Visual Basic APIのコンテキスト・ハンドル |
URLName |
ドリルスルーURL名 |
pUrl |
URL定義 |
symRegions |
対称領域のリスト |
戻り値
正常に処理されると、アクティブなデータベース・アウトライン内のドリルスルーURLのリストが取得されます。
処理に失敗すると、エラー・コードが戻されます。
アクセス
呼出し側は、指定したデータベースに対してデータベース読取り権限(ESB_PRIV_READ)を持っている必要があります。
呼出し側はEsbSetActive()を使用して、指定したデータベースを呼出し側のアクティブなデータベースとして選択しておく必要があります。
例
Sub ESB_GetGLDrillThru() Dim URLName As String Dim url As ESB_DURLINFO_T Dim intX As Integer Dim cppDrillRegions As Variant URLName = "VB URL2" sts = EsbGetDrillThruURL(hCtx, URLName, url, cppDrillRegions) Debug.Print "EsbGetDrillThruURL sts: " & sts If sts = 0 Then Debug.Print "URL Name: " & url.cpURLName Debug.Print "URL XML: " & url.cpURLXML For intX = LBound(cppDrillRegions) To UBound(cppDrillRegions) Debug.Print "URL Region: " & cppDrillRegions(intX) Next End If End Sub
ドリルスルーVisual Basic APIの例に記載されている拡張の例も参照してください。