データの取得と更新

データの取得

レポートまたはその後の更新のためにEssbaseデータベースからデータを取得するには、プログラムでレポート指定を使用する必要があります。レポート指定は、単一のテキスト文字列(長さが32KB未満の場合)、一連のテキスト文字列、またはファイルの形式を使用できます。レポート・ファイルはクライアント・マシンまたはEssbaseサーバー上に配置できます。

データの更新

データベース内のデータを更新するには、最初に更新対象となるデータベース内のブロックをロックしてください。

  データベースのブロックをロックするには、次のいずれかの方法を選択します:

  • OutputフラグをTRUE、LockフラグをTRUEに設定して、前述のようにレポート指定を送信します。このレポートによるデータ出力を変更し、更新としてデータベースに送信できます。

  • または、ロードの準備ができた新規データまたは変更データがある場合、プログラムは最初にそのデータをレポート指定として使用することで、適切なレポート関数を呼び出す時点でOutputフラグをFALSE、LockフラグをTRUEに設定して、データ・ブロックをロックできます。

データベースは、単一文字列、一連の文字列またはファイルのいずれかから更新できます。更新データ・ファイルはクライアント・マシンまたはEssbaseサーバー上で存在できます: