Visual BasicのアウトラインAPIエラー処理

アウトラインAPI関数が正常終了の場合は0が戻されます。失敗するとCの場合はesserror.hで定義されたエラー・ステータスの値が、Visual Basicの場合はesberror.basで定義されたエラー・ステータスの値が戻されます。メインAPIの関数はエラー・メッセージ・コールバック・ルーチンを使用して、メッセージ・ハンドラにエラー番号を戻します。ハンドラはessbase.mdbメッセージ・データベースを使用してエラー・メッセージを特定し、ユーザーにエラー・メッセージを表示します。

アウトラインAPI関数は通常、エラー・ステータスを戻す際にエラー・メッセージ・コールバック・ルーチンを使用しません。エラー・コールバック・ルーチンは次の場合に呼び出されます: