EssGSetGridPerspective

この関数はグリッドのパースペクティブを設定します。パースペクティブはグリッド・オプションに似ています。設定したパースペクティブが有効な場合、グリッド・コンテキストは同一になります。

構文

            ESSG_FUNC_M EssGSetGridPerspective(
            hGrid
            , 
            sAttrdim
            , 
            sPerspectiveType
            , 
            pPerspectiveString
            )
         
パラメータデータ型説明

hGrid

ESSG_HGRID_T

EssGNewGrid()から戻されるハンドル。

sAttrdim

ESSG_STR_T

パースペクティブによる設定が必要な属性次元名

sPerspectiveType

ESSG_SHORT_T

パースペクティブのタイプ。グリッドのパースペクティブ・タイプを参照してください。

pPerspectiveString

ESSG_STR_T
                  pPerspectiveString 	(m1,m2,m3,.....)
               

指定した属性次元への適用が必要なパースペクティブ・タプルです。1つ以上の「独立」次元(attrDimの場合)のレベル0メンバーが入力タプルに含まれます。

パースペクティブ・タプルに1つの「独立」次元メンバーが含まれていない場合、現在のクエリー/計算コンテキストの同一次元メンバーが使用されます。

属性次元の明示的なパースペクティブが欠落している場合、パースペクティブにESSG_PERSP_REALITYをデフォルトで使用します。この引数には、有効なタプルを必要とするESSG_PERSP_EXPLICIT以外のPerspectiveTypeではNULLを指定できます。

戻り値

関連トピック

  • EssGGetGridPerspective